『PUBG: BATTLEGROUNDS』・『PUBG MOBILE』、YouTube発の大人気シリーズ「Skibidi Toilet」とハロウィンコラボを実施
KRAFTON JAPAN株式会社

ハロウィンをテーマにした「Skibidi Toilet」コンテンツがPC・コンソール・モバイルに登場
KRAFTON JAPAN株式会社(代表取締役 イ・カンソク)は、同社の世界的ヒットタイトル『PUBG: BATTLEGROUNDS』(以下、PUBG)および『PUBG MOBILE』が、YouTubeで人気を博したアニメーションシリーズ「Skibidi Toilet」とコラボレーションを行うことを発表しました。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82433/331/82433-331-425c6e60ade7a85d67e4264937cef786-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本コラボレーションを通じて、PUBGはグローバルブランドの影響力をさらに拡大し、全プレイヤーに向けて魅力的な体験を提供します。
『PUBG MOBILE』ではコラボコンテンツを9月26日に実装予定。PC版は10月22日より、コンソール版は10月30日より、特別なハロウィン・アーケードモードをプレイ可能となります。
新たなアーケードモードはPCおよびコンソールで2週間限定で提供され、プレイヤーは「アライアンス」として参戦し、強力なSkibidi ToiletおよびAstro Toiletから世界を守るPvEボスバトルに挑みます。また、イベントパスを通じて「Skibidi Toilet」の世界観にインスパイアされたアライアンス仕様のコスチュームもアンロック可能です。
さらにKRAFTONは、2025年10月17日から19日に米国サンディエゴで開催される「TwitchCon San Diego 2025」において本コラボを披露します。会場では新アーケードモードを世界で初めてプレイできるほか、『PUBG MOBILE』やPUBG Studiosの新作『PUBG: BLINDSPOT』も体験いただけます。
「Skibidi Toilet」は、YouTubeクリエイターBoom!氏によって2023年2月に制作され、瞬く間に世界的な現象となりました。ショート動画シリーズとして始まった本作は、アニメーション、コンシューマープロダクト、出版、ゲームなど幅広い分野へと拡大し、グローバルフランチャイズへと成長しています。今回のコラボは、世界中で愛されるミームとゲームプレイを融合し、ファンに新鮮かつエンターテインメント性の高い体験を提供します。
PUBGとSkibidi Toiletのコラボレーション、そしてTwitchConに関する詳細は、PUBG公式チャンネルを通じて随時発表予定です。
# # #
『PUBG: BATTLEGROUNDS』 に関する最新情報は下記公式チャンネルよりご確認いただけます。
■PUBG: BATTLEGROUNDS 公式サイト
https://pubg.com/ja
■PUBG: BATTLEGROUNDS JAPAN 公式 X
https://twitter.com/PUBG_JAPAN
■PUBG: BATTLEGROUNDS JAPAN 公式 YouTube
https://www.youtube.com/c/PUBGBATTLEGROUNDSJAPAN
■PUBG: BATTLEGROUNDS JAPAN 公式 Twitch
https://www.twitch.tv/pubgjapan
『PUBG: BATTLEGROUNDS』について
「PUBG STUDIOS」は、2017年『PUBG: BATTLEGROUNDS』を開発し、現在は様々なプラットフォームを通じてゲームサービスを提供しています。『PUBG』はリリース以後、「最も早く1億ドルの収益をあげたSteamアーリーアクセスゲーム」をはじめ、7つのギネス世界記録を持っており、国内外においては多くのゲームアワードを受賞し、世界におけるバトルロイヤルジャンルのパイオニアとして位置づけられました。2021年11月には、『PUBG』のオリジナルバトルロイヤル体験を継承および深化したモバイル新作『PUBG: NEW STATE』をリリースしました。『PUBG』は、世界的に人気な知的財産権(IP)として拡張するだけでなく、継続的にゲーマーたちへ楽しさを提供するコンテンツを制作するという目標のもとにゲーム制作、事業、マーケティング、eスポーツなどを推進しています。
『PUBG MOBILE』ゲーム概要
『PUBG MOBILE』は最大100人のプレイヤーが、マップ内にある装備などを駆使して"最後の1人"になるまで生き抜くバトルロイヤルゲームです。プレイヤーは段々狭くなる安全地帯内で、ランダムに配置されている武器や車両、装備アイテムを駆使して生存競争に臨みます。
最後の1人まで生き残ったプレイヤーの画面には「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」というメッセージが表示されるため、プレイヤーは「ドン勝」を目指して戦います。
日本では2018年5月16日(水)にサービスを開始し、全世界10億ダウンロードを突破いたしました。
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/82433/table/331_1_88238e4e8a2418e77abbd40275749056.jpg?v=202509251217 ]
■KRAFTON, Inc.について
韓国に本社を置くKRAFTON, Inc.は、楽しくユニークな体験を提供する魅力的なゲームを発掘し、パブリッシングすることに取り組んでいます。2007年に設立されたKRAFTONは、「PUBG STUDIOS」、「Striking Distance Studios」、「Unknown Worlds」、「VECTOR NORTH」、「Neon Giant」、「KRAFTON Montreal Studio」、「Bluehole Studio」、「RisingWings」、「5minlab」、「Dreamotion」、「ReLU Games」、「Flyway Games」、「Tango Gameworks」、「inZOI Studio」等世界的に有名な開発者が所属しています。各スタジオは、常に新しいことに挑戦し新技術を通じてゲームの楽しさを革新し、より多くのファンの心をつかむためにプラットフォームとサービスを拡大しています。
KRAFTONは、『PUBG: BATTLEGROUNDS』、『PUBG MOBILE』、『The Callisto Protocol』、『NEW STATE MOBILE』、『Moonbreaker』、『Defense Derby』、『TERA』等一流のエンターテインメントコンテンツを運営しています。世界中に情熱的で意欲的なチームを擁するKRAFTONは、世界クラスの能力を有するテクノロジー先進企業で、マルチメディアエンターテインメントとディープラーニングを含むビジネスの視野を拡大することに取り組んでいます。詳細は
https://krafton.co.jp/ をご覧ください。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes