その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

訪日観光は“量”から“質”の時代へ。食で魅せるインバウンド体験『WABISABI TOKYO』オープン ~10月9日始動。失われつつある日本の伝統を2人のシェフが紡ぐ~

株式会社ノンピ

訪日観光は“量”から“質”の時代へ。食で魅せるインバウ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/369/36259-369-713e4a68a7850757d00525705d4e8b9a-1569x1042.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WABISABI TOKYO

食でココロつなげるセカイをつくる“フードコミュニケーションカンパニー”株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 :上形 秀一郎 以下ノンピ)は、日本の伝統美と静謐(せいひつ)を食と空間で再解釈する新ブランド「WABISABI TOKYO」を2025年10月9日に始動し、インバウンド領域における新しい価値を創造いたします。
訪日外国人旅行者数は、前年比で27.6%増。”過去最高”を記録

訪日外国人旅行者数が2024年に約3,689万人(※1)とコロナ前を超える過去最高を記録し、主要観光地では人混みや混雑が課題となる中、人混みを避け、「深い体験・文化理解・静かな時間」を求める旅行者の声が強まっており、日本政府も2030年に向け「高付加価値で持続可能な観光地」を国内各地に拡げる方針を掲げています。
※1 JNTO日本政府環境局(訪日外客数2024年12月および年間推計値)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/369/36259-369-3e8df28dc543e0aea1434f8f86661f9f-1569x1042.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WABISABI TOKYOケータリング 1名様10,000円~

一夜で日本文化の凝縮体験を。伝統芸能×生産地×食が融合するブランド誕生

このような課題や世界的ニーズに対し、WABISABI TOKYO は、静謐と雅に包まれた空間で、四季の旬を生かした料理とともに、日本の“侘び寂び”という伝統文化の本質を体感いただけるブランドです。例えば、日本を代表する三味線奏者とのコラボレーションディナーや、牧草牛の生産者インタビュー映像とディナーを通じて「生と死」を紡ぐひとときを過ごす食体験、さらには不完全さや移ろいを美とする日本の茶室体験など、食と文化を多角的に掛け合わせた体験プログラムを展開。チェーン店舗や画一的な観光体験が増え、本物志向の芸能が失われゆく中で、ここでしか味わえない“本質志向の伝統芸能×食体験”をお届けします。

”量”ではなく心に残る”質”を重視し、会員制やプライベート予約といった仕組みを導入することで、混雑を避けながらゆったりと過ごせるスタイルをご提供。オーバーツーリズム的な混乱から離れた“本質を味わう場所”としての価値を高めます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/369/36259-369-54fd8ad696a32470326af82d2dea1a6f-1748x930.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WABISABI TOKYO 幡ヶ谷店舗

サービス概要

1. 会員制レストラン
穏やかな静けさの中で旬の恵みを味わい、四季の彩りを添えた一皿をご提供。
“侘び寂び”の美意識を映した至高のフルコースをお楽しみいただけます。

2. WABISABI CATERING
ブランドイベントやVIPパーティーなど、特別な場面にふさわしいケータリングサービス。
テーブルコーディネートから料理まで、WABISABIの世界観を丸ごとお届けします。

3. PRIVATE RESERVATION(店舗貸切プラン)
フード・ドリンク・サービスが含まれた貸切プラン。
企業イベント、誕生日会、結婚式の二次会など、多彩なシーンに対応。立食スタイルでの利用も可能です。
・最低利用時間:3時間~
・最大人数:40名様
・料金:ASK(要相談)

4. STUDIO RENTAL(スタジオレンタル)
撮影・イベント・パーティー・プライベートレストランなど幅広くご利用可能。
オプションで個室レンタルも承ります。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/369/36259-369-4127ac4fd0bb2679384c2505e5e814a4-3200x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WABISABI TOKYO 内観

食体験を紡ぐ2人のシェフ

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/369/36259-369-dcb4ed87cc55d6b75e481dd928d83dc3-688x754.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Brand Exective Director 寺井幸也
Brand Exective Director 寺井幸也

2015年より、彩り豊かな家庭料理をメインにしたケータリング事業「幸也飯」をスタート。大手企業やイベントケータリングを数多く手がけるほかファッション誌やWEB媒体におけるフードスタイリングやレシピ提供、飲食店プロデュース、企業との商品開発、イベント出演、オンラインサロン運営など、幅広く活動中。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/369/36259-369-327a8cfacd2b756f1a8cf2d4bf366f0b-588x694.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Exective Chef 松田康平
Exective Chef 松田康平

京都で料理の修行後ホテルニューオータニ入社。東京本社、幕張、北京など、国内外で活躍、レストラン料理長を歴任し、現在nonpiの総料理長を兼任。八芳園のコンサルティングなど、様々なVIPのプランニングを手掛けた経験より、和のベースを基盤としつつも、和食にとらわれない新しい発想でコースを創造します。



今後の展開

訪日のインバウンドのお客様に向けての食体験はもちろん、将来的には、パリなど欧州主要都市での展開や、ラグジュアリーメゾンのイベントケータリングへの対応を計画しております。WABISABI TOKYO の世界観を、インバウンドを超えてグローバル市場へと広げていく所存です。

株式会社ノンピ コーポレートサイト

【会社概要】
会社名 :株式会社ノンピ
代表  :代表取締役 上形 秀一郎
本社  :〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目2−2 竹橋ビル 16階
事業内容:
・社員食堂、キャラクターカフェのプロデュースと運営
・サステナブル志向のケータリングサービス「YUKIYAMESHI」の運営
https://www.yukiyameshi.jp/
・オーダーメイドケータリングサービス「nonpi CATERINGの運営
https://www.nonpi.com/ordermade
・法人向けフードデリバリー「EAZY CATERING」の運営
https://eazy-catering.com/
・法人向け社員食堂「nonpi Chef's LUNCH」の運営
https://www.nonpi.com/chefs-lunch 

プレスリリース提供:PR TIMES

訪日観光は“量”から“質”の時代へ。食で魅せるインバウ訪日観光は“量”から“質”の時代へ。食で魅せるインバウ訪日観光は“量”から“質”の時代へ。食で魅せるインバウ訪日観光は“量”から“質”の時代へ。食で魅せるインバウ訪日観光は“量”から“質”の時代へ。食で魅せるインバウ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.