その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

累計1,000組参加!ランドセルの端材でつくる「世界にひとつだけのミニランドセル」ワークショップ

株式会社セイバン

累計1,000組参加!ランドセルの端材でつくる「世界に

家族と一緒にものづくりの楽しさを学ぼう!10月2日より全国のセイバン直営店14店舗にて開催


 株式会社セイバン(本社:兵庫県たつの市 代表取締役社長:泉 貴章、以下「セイバン」)は、2025年10月2日(木)より全国のセイバン直営店14店舗にて、ワークショップ「はねランドをつくろう!」を開催いたします。
イベント概要URL:https://www.seiban.co.jp/blogs/column/hiroba-1640
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10024/146/10024-146-81f3e4ac9ac36686063f9a1729a79d4c-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10024/146/10024-146-26fded046834b27b75ac012562ad0110-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本ワークショップでは、ランドセルの端材でできた小さなランドセルを組み立て、お好みでパーツシールを貼り、「世界にひとつだけのミニランドセル」をおつくりいただけます。
 体験を通して、ものづくりの楽しさやランドセルへの親しみを感じていただきながら、集中力や創造力を育み、また「ひとりでできた!」という達成感を味わえる学びの時間にもなります。
 小さなお子さまから大人の方まで、どなたでも予約不要でご参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しください。

今年は新色が登場!大人気のワークショップ「はねランド」とは

 「はねランド」とは、羽をつけたミニランドセルのことで、セイバンのオリジナルアイテムです。2024年より開始以来、手軽に体験できることからご好評をいただき、参加組数は累計で1,000組を突破いたしました。今年は「キャメル」「マーメイドグリーン」「パールブルー」の3色が新登場いたします。
「はねランド」の魅力
1.ランドセルの端材を使用しているため、環境にやさしい
2.店舗ごとに異なるパーツシールでデコレーションができる
3.家族みんなで楽しめる
4.カードやアクセサリーなどの小物が入る手乗りサイズ
5.当日にお持ち帰りができるので、お土産にもぴったり
※サイズ :たて約6cm/よこ約7cm/高さ約9cm


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10024/146/10024-146-8a39c7ffe3b6b45d64ce192bc6022f7b-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント概要

開催日    :2025年10月2日(木)~12月25日(木)
        ※定休日・臨時休業時を除く
場所     :全国のセイバン直営店14店舗
         ●宮城 セイバン 仙台
         ●埼玉 セイバン 浦和
         ●千葉 セイバン 流山おおたかの森
         ●東京 セイバン 池袋/セイバン 日本橋/セイバン 立川
         ●神奈川 セイバン 横浜みなとみらい/セイバン 横浜港北
         ●静岡 セイバン 静岡 
         ●愛知 セイバン 栄
         ●大阪 セイバン 心斎橋
         ●兵庫 セイバン 神戸ハーバーランド/セイバン ファクトリーショップ
         ●福岡 セイバン 福岡
受付時間   :10:00~17:30
イベント内容 :ランドセルの端材を使用した小物づくり(作品は当日お持ち帰りいただけます。)
所要時間   :20分程度
対象年齢   :どなたでもご参加いただけます。
参加費    :500円(税込)
数量     :なくなり次第終了
参加方法   :予約不要・直接店舗へご来店ください。
URL     :イベント詳細(https://www.seiban.co.jp/blogs/column/hiroba-1640
        セイバン直営店詳細(https://www.seiban.co.jp/pages/shops-direct

10月1日より「2027年度ご入学者向け」ランドセルカタログ請求を開始予定

 セイバンは、「2027年度ご入学者向け」ランドセルカタログの請求を、10月1日より開始する予定です。カタログでは天使のはねランドセル2027年度の豊富なラインナップや”からだへの負担を軽減する機能”などをご紹介します。詳細は「セイバン公式サイト」(https://www.seiban.co.jp/)にて順次公開いたしますので、ぜひお楽しみにお待ちください。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10024/146/10024-146-932076887c32b97602b76e72d2a55bc3-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社セイバン 会社概要会 社 名:株式会社セイバン
代 表 者:代表取締役社長 泉 貴章
所 在 地:兵庫県たつの市龍野町片山379-1
企業サイト:https://www.seiban.com/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10024/146/10024-146-056e24ae2a35afd473ea18b3b4727da5-2880x1926.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 1919年(大正8年)、現社長の曽祖父にあたる泉亀吉が地元播磨産の皮革を材料に財布やカバン、キセル入れの販売を開始。
 1946年からは本格的なランドセルの製造に乗り出し2003年には機能性ランドセルの先駆けとなる「天使のはね」を開発。現在に至るまで、市場シェアトップクラスを維持しています。
 「世界中の子どもたちとそのご家族の笑顔の実現」をミッションに掲げ、保育事業やバッグ事業、海外事業に取り組んでいます。

プレスリリース提供:PR TIMES

累計1,000組参加!ランドセルの端材でつくる「世界に累計1,000組参加!ランドセルの端材でつくる「世界に累計1,000組参加!ランドセルの端材でつくる「世界に累計1,000組参加!ランドセルの端材でつくる「世界に

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.