イオンイーハート 自家製つぶあんのお店『紫あん』 秋限定の茨城県産「笠間の栗」大判焼が新登場!
イオン株式会社

全国のショッピングセンターで飲食店を展開する株式会社イオンイーハート(所在地:千葉県千葉市、代表取締役社長:奥野善徳、以下当社)は、『紫あん』にて茨城県産「笠間の栗」を使用した大判焼を9月27日(土)より、期間限定で販売いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5356/7505-5356-bdcad584c7edc2732fd178b3e6d68a3a-3056x542.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『紫あん』は、店内で丁寧に炊きあげるこだわりの自家製つぶあんを使用した甘味が楽しめる「あん専門店」です。この度、『紫あん』では、栗の収穫量日本一の茨城県の主要生産地、笠間地方の「笠間の栗」を使用した栗ペーストと、自家製つぶあんを組み合わせた大判焼を期間限定で販売いたします。甘さを控え、小豆本来の旨みを丁寧に引き出した『紫あん』の自家製つぶあんと、風味豊かな笠間の栗の相性は抜群。つぶあんと栗が織りなす上品な秋の味覚を、お楽しみいただけます。大判焼は、熱伝導の良い専用の銅板で、ひとつひとつ丁寧に焼き上げ、おやつはもちろん親しい方への手土産にも喜ばれる秋限定の一品となっております。
【新商品概要】
大判焼「自家製つぶあんと笠間の栗」茨城県産【笠間の栗】の豊かな風味と甘さ控えめの自家製つぶあん!
□販売価格:200円(税込)
□2025年9月27日(土)~2025年10月21日(火)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5356/7505-5356-fd3a26ac5ebd7d70deb28c4bfd4b9eac-3200x2065.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(写真はイメージです)
販売店舗『紫あん』6店舗
・葛西店:東京都江戸川区西葛西3-9-19 イオン葛西店1階フードコート
・竹の塚店:東京都足立区竹の塚 6-7-1-101
・柏店:千葉県柏市末広町1-1柏高島屋ステーションモール専門店S館2階
・稲毛店:千葉県千葉市稲毛区小仲台1-4-20 イオン稲毛店B1階
・清水店:静岡県静岡市清水区上原1-6-16 イオン清水店1階フードコート
・新茨木店:大阪府茨木市中津町18-1 イオンスタイル新茨木3階フードコート
*販売状況により終了日が前後する場合がございます。
*竹の塚店は9月29日(月)から販売開始となります。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5356/7505-5356-c0e302bc9ffb961ebebad0d161088bef-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*竹の塚店は9月29日(月)から販売開始となります。
商品詳細はこちら
◆栗の名産地・茨城県笠間産の栗について
栗の収穫量日本一の茨城県の主要生産地、笠間地方は最も栗の生産が盛んな地域で知られています。
*出典:農林水産省「令和6年産くりの結果樹面積、収穫量及び出荷量」
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5356/7505-5356-3ed84056fda626df5cd2ef67204a8616-1441x372.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5356/7505-5356-e939c22cccd0e33da55bbdab16e46893-1754x623.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『紫あん』では、素材を厳選し、甘さを抑えつつ小豆の風味を引き立たせるため、「渋切り」をしない独自のつぶあんを店内で丁寧に炊き上げています。北海道の恵みが感じられる自家製つぶあんは保存料無添加で、やさしい味わいが特徴です。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5356/7505-5356-3c613a83e787ec66b31f1e11c55c42b9-1464x663.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■店内釜炊きの独自製法と手焼きの技
店内の専用の釜で高温加熱することで、小豆の皮を破らずに一気に炊き上げ、あえて“渋切り”を行わず、小豆本来の風味と滋味深い味わいを引き出しています。大判焼は、熱伝導の良い専用銅板でひとつひとつ丁寧に焼き上げ、自家製つぶあんを少量の皮生地に差し入れることで、薄皮に仕上げております。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5356/7505-5356-15895bacc7b889e0ebfe2013308aceea-1467x817.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
紫あんのサイトはこちら
イオンイーハートは、今後も「食」を通じて季節のイベントや旬の食材、地域の特産品を取り入れながら、豊かさや楽しさ、おいしさをお届けいたします。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes