その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

宮崎県延岡市「奇跡の清流」で清掃活動!自然環境保全・地方創生の取組み推進

田村駒株式会社

宮崎県延岡市「奇跡の清流」で清掃活動!自然環境保全


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74913/74/74913-74-8cab185eeedece4e3b3fb15945c1bc81-1228x895.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


田村駒株式会社(大阪本社:大阪府大阪市 東京本社:東京都渋谷区、代表者:堀 清人)の社員18名は、2025年8月31日に宮崎県延岡市を訪問し、「奇跡の清流 小川」の清掃活動に参加いたしました。

今回の活動はSDGs・CSR活動の一環として行われ、地域の自然環境保全への貢献と地方創生への寄与を目的としています。

清掃活動 参加のきっかけ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74913/74/74913-74-483d26286a9121381c8ee31e954634b0-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社のカヤック&アウトドアギアブランド「FOLBOT(フォルボット)」が、企業版ふるさと納税制度を活用し、カヤックやSUP(スタンドアップパドルボード)といったウォーターアクティビティ関連商材を、宮崎県延岡市へ寄付したことで繋がりが生まれました。

毎年アユ釣り解禁日の前日である8月31日に、延岡市役所の方々および延岡市のアウトドア体験を提供するNPO法人ひむか感動体験ワールドのみなさまが、川下りをしながら小川の清掃活動を行っています。今年は当社もその活動に参加させていただきました。

「奇跡の清流」での清掃活動と地域交流

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74913/74/74913-74-3f35865c3dd7b4d0bc384cafae1d4a56-1231x888.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社の参加者18名はライフジャケットやヘルメットを装着し、安全に関するレクチャーを受けた後、SUPに乗って川下りを開始。

ほぼ全員が初心者でしたが、NPO法人ひむか感動体験ワールドのみなさまによる万全のサポートをいただきました。

川は驚くほど透明度が高く、小さな魚が泳ぐ姿が確認できる美しさ。
晴天にも恵まれ、気持ちのいい青空の下、山の緑も楽しみながら、取組みに参加できました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74913/74/74913-74-99d1f67c1c03e0234eacd2e0bb3735ec-1202x877.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


川下りの途中、バーベキュースポットに上陸し、清掃活動を実施しました。
一見ゴミが少ないように感じられましたが、缶やタバコの吸い殻など予想以上に多くのゴミを回収し、環境保全への意識を高める貴重な機会となりました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74913/74/74913-74-146bfeb73f59570da7b1cf63c07bece0-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


参加者の中には、川底に沈んだ缶を見つけて潜って拾うなど、積極的に活動に貢献する姿も見られました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74913/74/74913-74-7e7491f8255dc1a9f5cab84a560a6d72-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


川下りの最後にあった沈下橋では、地元の子どもたちと触れ合い、共に飛び込みを楽しむなど、地域住民との温かい交流も行われました。

感謝と今後の展望

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74913/74/74913-74-7eaecd88326899c6e17675569f7fb297-1384x963.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回の活動において、延岡市役所およびNPO法人ひむか感動体験ワールドの皆さまには、多大なるおもてなしとサポートを賜り、この場を借りて改めて感謝申し上げます。

参加者からは、「地域への理解を深めるとともに、社員間の連帯感を高める貴重な機会となった」「地方の魅力とサステナビリティ活動の重要性を再認識した」といった声が寄せられました。

当社は、今回の活動を契機として、今後も地方との繋がりを大切にし、地域への貢献活動やサステナビリティ活動を積極的に推進してまいります。

持続可能な社会の実現に向け、企業として果たすべき役割を深く認識し、事業活動と並行して社会貢献活動を強化していきます。
会社情報
社名:田村駒株式会社
本社所在地:〒541-0052 大阪市中央区安土町3-3-9/〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-3-10
連絡先:【大阪】06-6268-7000 /【東京】03-5771-1700
資本金:12億4,000万円
事業内容:生地・アパレル製品・雑貨・寝装寝具および建築・産業資材等を取り扱う専門商社
ホームページ:https://tamurakoma.co.jp/
関連サイト
- 宮崎県延岡市- NPO法人ひむか感動体験ワールド- 「ホタルの館」企業版ふるさと納税感謝状贈呈式- 「ホタルの館」社員旅行で延岡に~ふるさと納税、田村駒の皆さん
本件に関するお問い合わせ先
田村駒株式会社 経営企画室 担当者:朝倉 
MAIL:info@tamurakoma.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

宮崎県延岡市「奇跡の清流」で清掃活動!自然環境保全宮崎県延岡市「奇跡の清流」で清掃活動!自然環境保全宮崎県延岡市「奇跡の清流」で清掃活動!自然環境保全宮崎県延岡市「奇跡の清流」で清掃活動!自然環境保全宮崎県延岡市「奇跡の清流」で清掃活動!自然環境保全

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.