【北海道赤平市】炭鉄港アートプロジェクト2025を開催します
北海道

北海道の近代化に貢献した「日本遺産『炭鉄港』」の歴史や、産炭地が果たしてきた役割を幅広く伝え、これからの地域のあり方を考える機会を創出するため、「炭鉄港アートプロジェクト2025」を開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/946/88209-946-56fb562803d91e9e7f1d4823eb8d5951-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/946/88209-946-cd9a16537925c79ae648853f1ff156a7-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
炭鉄港アートプロジェクトチラシ(オモテ)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/946/88209-946-b046752ed9b6023520244fa13a4892e4-1238x1757.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
炭鉄港アートプロジェクトチラシ(ウラ)
炭鉄港推進協議会では、炭鉱遺産でのアート展示を通じて、北海道の近代化に貢献した「日本遺産『炭鉄港』」の歴史や、産炭地が果たしてきた役割を幅広く伝え、これからの地域のあり方を考える機会を創出するため、赤平市の旧住友赤平炭鉱立坑櫓とその周辺施設を会場に「炭鉄港アートプロジェクト2025」を開催します。
1.アート展示
【会期】
令和7年9月20日(土)~10月13日(月祝)
11:00~13:00、14:30~16:30 うち最終入場は各30分前
※休館日:9月22日(月)、24日(水)、29日(月)、30日(火)、10月6日(月)、7日(火)
【受付】
赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設(赤平市字赤平485)
【展示場所】
旧住友赤平炭鉱立坑櫓内
【アーティスト】
・大黒 淳一 氏(サウンドメディアアーティスト)
・上遠野 敏 氏(美術家)
・西田 秀己 氏(美術家)
【入場料】
無料
2.ACTワークショップ
【日時】
令和7年10月4日(土)14:00~15:00
【受付】
赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設(赤平市字赤平485)
【開催場所】
赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設内ホール
【講師】
ACT ART PROJECT GROUP
【内容】
石炭を使ったワークショップ
【募集】
先着25名
【対象】
小学生から大人まで
【参加料】
無料
【申込方法】
下記URLもしくは電話でお申込みください
https://www.harp.lg.jp/HHa8isbI
TEL 0126-20-0034
(受付時間:平日8:45~17:30)
詳細を見る
【問い合わせ先】
北海道空知総合振興局地域創生部地域政策課地域資源活用推進室
TEL 0126-20-0034
(受付時間:平日8:45~17:30)
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes