その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ラクスルグループ、「CEATEC 2025」に出展

ラクスル株式会社

ラクスルグループ、「CEATEC 2025」に出展

~「AI×BPO」をテーマに、ラクスル・ノバセル・ジョーシスの提供サービスをご紹介~


印刷・集客支援のプラットフォームを運営するラクスル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO:永見世央、以下:ラクスル)は、10月14日(火)から10月17日(金)まで幕張メッセで開催される「CEATEC 2025」に出展することをお知らせいたします。

今回は、企業の事業成長を支援するAIエージェンシー・ノバセル株式会社および、ITガバナンスを強化をすることを目的としたSaaS管理プラットフォームを運営するジョーシス株式会社とともに、ラクスルグループとして企業の経営課題を解決する「AI×BPO」をテーマに出展いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10550/495/10550-495-625e1d51d0e2b153e7cc89a6df830a61-2400x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ラクスルグループはこれまで、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、印刷・集客のラクスル、物流のハコベル、広告のノバセル、コーポレートITのジョーシスといった事業展開を通じて、産業構造の変革を行ってまいりました。

CEATECは、経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描くデジタルイノベーションの総合展です。

このたびのCEATECへの出展では、ラクスルグループが注力する「AI×BPO」の新サービスを中心に、企業が抱える様々な経営課題の解決や産業構造の変革に向けた最新の取り組みをご紹介いたします。

■出展の見どころ
ラクスル株式会社:
ラクスルは、印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」が長年培ってきたノウハウとデータを活用し、「買う」から「使う」までを一気通貫でサポートするビジネスモデルを構築しています。出展ブースでは、以下のようなソリューションを提案します。

・間接材の購買管理: 企業全体の間接材の購買を一元管理し、コスト最適化と業務効率化を実現
・エリアマーケティングBPO: プラットフォームに蓄積された膨大な施策データ・外部の人流データ等に基づいた高精度なエリア分析を実現し、オフライン・デジタルを含めた効果的な集客とオペレーション構築を支援
・パーソナライズDM: AI AgentやSFA・CRMと連携し、顧客毎に最適化されたDMを作成することで、顧客エンゲージメントを最大化

ラクスルが提供する展示会出展者様向けの特別プラン:
ブース内で「駆け込み印刷受付」をご用意いたします。展示会の会期中に急遽必要になった名刺やチラシなどの資材を翌朝までにブースへお届けするサービスで、出展者の「足りない!」を解決するとともに、多様なニーズに応えます。


ノバセル株式会社:
ノバセルは、広告運用の豊富な実績とノウハウをもとに、「AI×ストラテジー」「AI×クリエイティブ」「AI×業務設計」の領域で、マーケティングの高度化・効率化を支援しています。属人的な作業をAIと仕組みによって代替し、マーケターが本来注力すべき価値の創造や戦略に集中できる環境を構築。私たちノバセルは、マーケティングの民主化を目指すAIエージェンシーとして、テレビCMの効果測定やメディア施策の可視化を通じて蓄積してきた知見を活かし、AIを活用したコスト削減・生産性向上・業務負担軽減を実現します。

ブースではマーケティング業務にてAIを活用したアプリケーションのデモなどをご用意。最新のAIマーケティングをご体験いただけます。


ジョーシス株式会社:
「SaaSを正しく管理し、ガバナンスを強化。」
テレワーク拡大でPC管理とSaaS運用の負担が増大し、多くの企業が直面するSaaS管理の課題に対して、利用状況の可視化やセキュリティリスクの検知、コスト最適化を支援するサービス「ジョーシス」を展示します。ガバナンス強化と生産性向上の両立を包括的に支援し、企業のDXを推進します。


■開催概要
会期:2025年10月14日(火)~17日(金)
会場:幕張メッセ
ブース:ホール4 パートナーズ&グローバルパーク
主催:一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
公式サイト:https://www.ceatec.com/

■ RAKSULグループ会社概要
当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指し、事業運営をしています。
従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。

名称:ラクスル株式会社
所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
代表取締役社長 グループCEO:永見 世央
設立年月日:2009年9月1日
コーポレートサイト:https://corp.raksul.com/
運営サービス一覧:https://corp.raksul.com/services/
お問合せ:https://corp.raksul.com/contact/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.