その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

web3時代の新しいステークホルダーコミュニティ「フリービット株主DAO」にて、web3型独自ポイントシステム「TONE Coin」の活用を拡大し“リアル価値株主還元”(※1)へ

フリービット株式会社

web3時代の新しいステークホルダーコミュニティ「フリ

「フリービット・プレミアム優待倶楽部」のポイントが最大2倍(※2)になる還元施策が、9月25日よりアプリ内にて申込受付開始


フリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO兼CTO:石田 宏樹、以下「フリービット」)は、web3時代の新しい株主還元施策「フリービット株主DAO」にて、株主の皆様にご利用いただいているweb3型独自ポイントシステム「TONE Coin」を活用した“リアル価値株主還元”※1を開始いたします。これまで「フリービット株主DAO」では、「TONE Coin」を貯めることで、株主専用掲示板への投稿やCEOを含むスタッフとのコミュニケーションが可能となるweb3型コミュニティへの価値提供を進めてまいりました。今回新たに、株主優待における価値還元として「TONE Coin」の活用を拡大し、「フリービット株主DAO」にご参加の株主様を対象に、「フリービット・プレミアム優待倶楽部」のポイントが最大2倍※2になる特典を、9月25日より開始いたします。

フリービットでは、マルチステークホルダー時代を見据えたステークホルダーへの還元強化の取り組みとして、モバイルブロックチェーンを利用したweb3型ステークホルダー還元施策「One Vision」を展開しております。多方面のステークホルダーが様々なメリットを享受しながら一丸となって、web3サービスの社会実装へ貢献していく仕組みを目指し、トーンモバイルユーザーに向けては、「TONE Coin」の「リアル価値交換」※1による、料金体系などへのユーザーメリットを高める取り組みを開始しています。また、株主様に向けては、「フリービット株主DAO」を通して、L1ブロックチェーン「TONE Chain」への参加権や、フリービットの株主であるというデジタル証明「株主NFT(SBT)」の付与、株主専用掲示板への参加など、web3のほぼすべての側面を簡単にフル体験いただける「web3スターターキット」を提供してまいりました。この度、ステークホルダーに向けた「リアル価値」の還元を株主様にも拡大し、「フリービット株主DAO」にご参加の株主様を対象に、TONE Coinを2コイン以上獲得すると、TONE Coin 1コインの消費で、通常の優待ポイントが大幅アップする施策を開始いたします。ポイントアップは保有株式数に応じ、最大2倍のポイントアップが可能となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26195/44/26195-44-684427c26bd894a5cf4e4e2a34e9f00b-1400x440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※「フリービット・プレミアム優待倶楽部」は、毎年4月末日の株主名簿に記載された当社株式を5単元(500株)以上保有する株主様を対象とした優待制度です。

※1 「TONE Coin」における「リアル価値株主還元」及び「リアル価値交換」とは、ポイントアップ特典への申込みや、トーンモバイルにおける利用料金への充当など「別の価値への交換」を指すものであり、金銭への交換を指すものではありません。
※2 株主様が10,000株以上を、毎年4月末日時点で保有されている場合に、「フリービット・プレミアム優待倶楽部」のポイントアップ率が2倍になります。ポイントアップ率は3段階あり、保有株式に応じます。

また、今回の取り組みは、フリービットが創業以来20年以上にわたり構想・開発を続けてきた完全web3型基盤技術「Portfolia」の実装に基づいています。「Portfolia」では、フリービットが独自で開発したマルチレイヤ型非中央集権化基盤を活用することで、“本来のインターネット”の思想を取り戻したプラットフォーム構築を実現し、利用者のスマートフォンが「新しいインターネットを支えるインフラの一部」=「新しいノード」として機能するようになります。これにより、スマートフォン利用における余剰な電力・CPU・ストレージなどを用い、ユーザー同士のコミュニティの力でネットワークを丁寧に繋ぎながら、コアサービス部分をスマートフォン上で動作するL1ブロックチェーン環境に置くことで、サーバーレスで稼働させることが可能になり、インターネットインフラ自体に、データの「信頼」を担保します。
「フリービット株主DAO」においては、
- 株主様がNFT(SBT)を通じてフリービットの株主であることをDIDとして所有- 株主DAOを通じてコミュニティに参加ができる- 今回の施策を含む、経済的/非経済的リターンを享受できる
という一連の流れを実現し、株主還元制度を“web3型エコシステムの社会実装”へ拡張していきます。

「フリービット株主DAO」のポイントアップ還元について

■ご利用の流れ
1.「フリービット株主DAO」に参加
お手元に届いた「フリービット株主DAO」の案内状に沿って、スマートフォンからご登録ください。
※ 「フリービット株主DAO」へのご参加は、当社株主名簿に記載された株主様が対象となります。
※ 本ポイントアップは、「フリービット・プレミアム優待倶楽部」の優待ポイントを受けられる株主様が対象となります。(「フリービット・プレミアム優待倶楽部」:毎年4月末日の株主名簿に記載された当社株式を5単元(500株)以上保有する株主様が対象)
詳細はこちらからもご確認いただけます。
▶ 「フリービット株主DAO」について:https://freebit.com/ir/about-dao.html
▶ 優待特典について:https://freebit.com/ir/dao_benefitplan.html

2.「TONE Coin」を獲得
「フリービット株主DAO」のアプリを通して、TONE Coinを2コイン以上お貯めください。
TONE Coinの貯め方についてはこちらをご覧ください。
https://www.freebit.com/ir/dao_faq.html#q03

3.優待ポイントアップ申し込み
「フリービット株主DAO」アプリの「優待」画面よりお申し込みください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26195/44/26195-44-a4b3c6e1404911e8565dccc2c638ae44-426x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ 1TONE Coinの消費が必要です。
※ 追加分のポイントは、お申し込み月の翌月中旬頃に進呈します。

4.「フリービット・プレミアム優待倶楽部」で商品と交換
こだわりの食品や雑貨、電化製品など4,000種類以上の商品と交換が可能です。
※ 上記はインターネットでの交換の場合です。
お電話での交換は「フリービット・プレミアム優待倶楽部」のページに掲載された優待商品のみとなります。
■ご利用に関するスケジュール
1.お申し込み期間について
「フリービット株主DAO」アプリから、毎年7月1日~翌年4月30日までの期間(1回のみ)お申し込みいただけます。
※ 毎年5月1日~6月30日はメンテナンス期間のため、申込受付は停止いたします。

2.ポイント進呈時期について
申し込み月の翌月中旬までに追加分のポイントを進呈いたします。

3.商品交換期間について
通常の優待ポイントと同様、毎年7月上旬の「フリービット・プレミアム優待倶楽部」公式サイトオープン~11月30日まで(インターネットでの交換の場合)となります。
「フリービット・プレミアム優待倶楽部」公式サイトもしくはお電話にて商品と交換ください。

▼「フリービット・プレミアム優待倶楽部」
https://freebit.premium-yutaiclub.jp/

「One Vision」とは
株主様、トーンモバイルのユーザー様、従業員等フリービットに関わる様々なステークホルダーが、フリービット独自のL1ブロックチェーン「TONE Chain」を通して、一つのコミュニティとしてビジョンを共有しながら、世界規模のL1ブックチェーンを運営し、理念の社会実装を進めていく取り組みです。web3時代の新しいステークホルダーコミュニティを基盤に、スマートフォンの待機電力とCPUを利用した究極に地球にやさしいブロックチェーンネットワークを維持するという重要な社会実験に貢献し、世界一規模の「非中央集権化」を実現したブロックチェーンコミュニティを目指しています。
「フリービット株主DAO」とは
web3型ステークホルダーコミュニティ実証実験「One Vision」における株主還元施策で、フリービットの株主様は、スマートフォンから参加登録し、アプリをインストールするだけで参加が可能です。「TONE Coin」が獲得できるL1ブロックチェーン「TONE Chain」への参加権や、フリービットの株主様であるというデジタル証明「株主NFT(SBT)」が付与され、株主専用掲示板での発言や、フリービットグループが実施する各種実証実験への参加など、「フリービット株主DAO」ならではの特典をご利用いただけ、理解・体験が極めて難しいといわれるweb3のほぼすべての側面が、お持ちのスマートフォンを通して簡単にフル体験いただける「web3スターターキット」とも言えるものです。
「TONE Coin」とは
プログラムをバックグラウンドで自動起動するだけで、独自ポイント「TONE Coin」が貯まっていく、モバイルブロックチェーンのシーリング報酬によるポイントシステムです。充電中のスマートフォンの余剰リソース(電源、CPUなど)を提供いただくだけで、ポイントが貯まるだけでなく、ノードとしてサスティナビリティを実現した非中央集権型システムを運用しながら、様々な社会貢献に参加していくことを目指しています。「TONE Coin」システムは、「TONE Ware 5G A」に搭載されている、Ethereum互換の分散型プログラム実行環境「Solidity Runtime」にて動作しています。

※ その他すべてのブランド、製品名、会社名、商標、サービスマークは各社に権利が帰属します。
※ 都合により名称及び内容などを変更する場合がございます。

【「フリービット株主DAO」に関するお問い合わせ】
freebit-ir@freebit.net
※ お電話では受け付けておりませんのでご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

web3時代の新しいステークホルダーコミュニティ「フリ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.