その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

早稲田大学ウエイトリフティング部所属東楽映選手とアンバサダー契約を締結。

株式会社ベネクス

早稲田大学ウエイトリフティング部所属東楽映選手とア

国内外で挑戦し続ける東選手の休養を、VENEXリカバリー商品でサポート


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65392/268/65392-268-740b6c05a9ddd7fda95da627be410d99-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リカバリーに関するサービスや商品を開発する株式会社ベネクス(所在地:神奈川県厚木市、代表取締役:中村 太一、以下、当社)は、このたび早稲田大学ウエイトリフティング部所属の東楽映選手とアンバサダー契約を締結しました。

■契約の背景と概要

東楽映選手は、現在早稲田大学ウエイトリフティング部に所属する注目の若手ウエイトリフティング選手です。小学校4年生の頃、テレビで競技シーンを見て、力強い姿に「かっこいい」と憧れ競技を始めました。東選手はこれまで数々の好成績を残し、今年も世界ジュニア選手権大会ではトータル316kgで準優勝を収めるなど、国内外で活躍しています。3年後の世界的スポーツ大会でのメダル獲得をめざし日々挑戦を続けています。
東選手は、パフォーマンス向上のためには、トレーニングだけでなく、休養をしっかりと取ることが重要であると考えています。トレーナーであるお父様がもともと愛用していたことから、東選手も高校生時代よりVENEXリカバリーウェアを愛用していると言います。その休養に対するストイックな姿勢に共感し、このたびアンバサダー契約を締結することとなりました。
このたびの契約を機に、あらためてVENEXリカバリーウェアの提供および休養に関する情報提供をすることで、就寝時やトレーニング・試合後、遠征時の移動中など、休養時間での活用いただき、東選手の競技パフォーマンス向上をサポートしてまいります。

■東楽映選手コメント

「このたび、ベネクス様とアンバサダー契約を結ばせていただくことになり、大変光栄に存じます。私はこれまで競技生活において“休養”の重要性を強く実感してまいりました。ベネクス様のリカバリーウェアを通じて、より質の高い休養を取り入れることで、日々のトレーニングや試合において最高のパフォーマンスを発揮できるよう努めてまいります。今後も国内外で挑戦を続け、結果で恩返しができるよう全力を尽くしてまいります。」

【東楽映選手プロフィール】

京都府出身のウエイトリフティング選手で、現在早稲田大学ウエイトリフティング部に所属。小学4年生でウエイトリフティングを始め、中学新記録を樹立し、高校生で出場した大会は全て優勝し、全国高校選抜・全日本ジュニア選手権ともに2年連続で最優秀選手賞を受賞。2028年の世界大会でメダル獲得を目指し、海外の試合にも果敢に挑んでいる。

〈実績〉
2023年 世界ジュニア選手権大会準優勝(メキシコ)
男子73kg級でジュニア日本新記録・日本高校新記録を達成
2023年 全国高校総体 重量挙げ男子81Kg級優勝
2024年 全日本選手権大会優勝
男子81Kg級で日本新記録・ジュニア日本新記録・日本高校新記録
2025年 世界ジュニア選手権大会 トータル316kg 銀メダル
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65392/268/65392-268-73d9d1aa01cab0e14eb84071632a6269-667x889.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■株式会社ベネクス 代表取締役 中村太一コメント

「このたび、東楽映選手とアンバサダー契約を締結させていただくことになりました。東選手は、競技のパフォーマンス向上のために重要な要素の一つとして、中学生時代から休養に着目され自ら休養のために行動されているそのストイックさに感銘を受けるとともに、弊社の事業背景にある休養学を実践されていることに深く共感しています。国内外で挑戦し続け、ご活躍をされている東選手へ、VENEXのリカバリー商品の提供および「攻めの休養」のご理解をより深めていただくことで、さらなるご活躍をともにめざしサポートしてまいります。さらにパフォーマンスを最大限に発揮するためには、休養を取り入れることが重要であることをともに伝えてまいります。」

【ベネクスについて】

健康のための3大要素「運動」「栄養」「休養」の中で、パフォーマンスを向上させるために必要な「休養」に着目。主力商品である休養時専用ウェアをはじめとするリカバリーサポート商品の開発、製造、販売、およびリカバリーに関する研究、啓発活動、サービス、開発などを行っています。創業は「床ずれ予防マットレス」を開発、販売する介護用品メーカーとしてスタート。現在は、休養学に基づいたリカバリーに関わる商品開発を行っています。
「ヒトが本来持っている自己回復力を最大限に発揮させること」をコンセプトに、東海大学、神奈川県、当社との産学公連携事業により誕生したウェアは、エビデンス(科学的根拠)の取得や安全性を重視した開発を行い、「休養時専用ウェア」として2010年2月の発売以降、疲労回復や安眠のサポートを目的として日本代表選手らスポーツ関係者はじめ多くの方に愛用されています。現在は、豊富な商品展開を行い、全国の主要百貨店やオンラインショップで販売。これまでにシリーズ累計220万着(2025年8月中旬時点)の販売実績を記録するヒット商品となっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65392/268/65392-268-c9ec102135f21f8fd3f117e1830f6277-1093x445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【株式会社ベネクス 概要】
法人名: 株式会社ベネクス
代表: 代表取締役 中村 太一
所在地: 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-4-13 浅岡ビル4階
電話: 046-200-9288
設立: 2005年9月30日
事業内容: リカバリーサポート商品の開発、製造、販売
リカバリーに関する研究、啓発活動、サービス、開発など
ホームページ:https://www.venex-j.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

早稲田大学ウエイトリフティング部所属東楽映選手とア早稲田大学ウエイトリフティング部所属東楽映選手とア

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.