その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【日ポリ化工株式会社】風呂文化遺産「ユニットバス・2号機」を探すキャンペーンを始動

日ポリ化工株式会社

【日ポリ化工株式会社】風呂文化遺産「ユニットバス・

『60年前の風呂、探しています』阪急梅田駅など関西圏でOOH広告を展開


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170191/1/170191-1-749e66ac8480afe67770d8842a084c3c-2064x1460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   1960年代にいち早く誕生した、オールFRP(繊維強化プラスチック)洗い場付きポータルユニットバス「2号機」


日ポリ化工株式会社(本社:奈良県山辺郡山添村、代表取締役社長:中塚 信二郎)は、創業期に日本の入浴文化に革命をもたらした発明品「ユニットバス・2号機」(1964年製 ※以下「2号機」)を後世に伝える『風呂文化遺産』として位置づけ、現存する当時のユニットバスを探し出し、買い取りを行うためのキャンペーンを開始します。本活動は「新しい風呂文化を創る」という当社のビジョンを力強く推進する、取り組みの一環です。

キャンペーンの目的と「2号機」の歴史的意義
日ポリ化工は1962年の創業以来「日本中の家に、あたたかいお風呂を届けたい」という思いを出発点に、ユニットバスのパイオニアとして日本の風呂文化を牽引してきました。1960年代当時、銭湯が主流だった時代に、既存の間取りのまま設置場所を選ばない「持ち運べるお風呂」の開発に着手。幾多の試行錯誤を経て、FRP(繊維強化プラスチック)という新素材にたどり着きました。
そして1964年、オールFRP製洗い場付きポータブルユニットバス「2号機」が誕生。この発明は、家庭での入浴を身近なものにし、戦後日本の暮らしを豊かにしたいという情熱の結晶であり、日本の入浴文化における重要な転換点となりました。
当社は、この「2号機」を日本の入浴文化史における重要な歴史的遺産『風呂文化遺産』と位置づけています。今年5月に開設した東京ショールーム「BATHVERSE(バスヴァース)」でも展示され、その価値は改めて注目されましたが、現存する製品は極めて少ないのが現状です。
そこで、この60年前の発明品を今なお大切に所有されている方、またはその所在をご存知の方からの貴重な情報を広く募り、その歴史を未来へ引き継ぐためのキャンペーンを実施します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170191/1/170191-1-71e188bf557b64df09e06fe888862918-2064x1460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
           ジャンボG型
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170191/1/170191-1-8a9403d4c2d1924ca29bbc3d07d0fa09-2064x1460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
         N-A ミニエース型

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=flvVeYxLlo4 ]
                     プロモーションムービーも同時公開

『60年前の風呂、探しています』キャンペーン概要
■募集対象
1964年に製造された日ポリ化工製「ユニットバス・2号機」を、現在も大切に所有されている、またはその所在をご存知の方からの情報。

■買い取り条件
当時のユニットバスの現存が確認され、当社でのお引き取りが実現した場合、当時の販売価格(サラリーマンの初任給およそ半年分に相当)を現在の価値に換算した【60万円】を、お引き取り対価としてお支払いします。ユニットバスの状態(汚れや痛み)に関わらず回収いたします。

■情報提供の方法
お心当たりのある方は、以下のウェブサイトまたは情報提供フォームからご連絡ください。

『60年前の風呂、探しています』キャンペーンサイト
https://nippori-the2nd.jp


【買い取りまでの流れ】
(1)情報提供フォームからご連絡(写真添付を推奨)。

(2)日ポリ化工から電話でご連絡し、現地訪問の上、実機を確認します。

(3)「2号機」と確認できた場合、対価として60万円をお支払いし、引き取りを実施します。

※情報提供者様には、当時のユニットバスの確認ができた場合、記念品を贈呈いたします。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170191/1/170191-1-78dc892199d35d9c2a014130cf39f30c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
          阪急梅田駅地下
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170191/1/170191-1-0f37f63a2b278ae86e207677f76f9cce-3900x2907.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
          阪急関大前駅

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170191/1/170191-1-773e461f66a0b616da9a4f448d1b52d5-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
        近鉄八戸ノ里駅バス停広告
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170191/1/170191-1-ff6f08cca4140c5ef36b702ce82a2000-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
         近鉄河内小阪駅


日ポリ化工株式会社について
1962年創業の日ポリ化工株式会社は、風呂を中心とした水まわり製品の企画・設計から、製造・施工までを一貫して手がける専業メーカーです。1964年、オールFRP洗い場付きポータブルユニットバスの開発・製造にいち早く成功し、以来ラグジュアリーホテルやレジデンス等のオーダーメイドユニットバスも多数手がけています。「新しい風呂文化を創る」をビジョンに掲げ、技術革新と品質向上を追求し、風呂の提供にとどまらない、入浴を通じた新たな生活習慣の提案にも取り組んでいます。将来的には、健康のためのメンテナンスドックとして、毎晩バスタブに浸かることが当たり前となる、そんな日常の実現を目指しています。

日ポリ化工株式会社本社は、奈良に、東京ドーム2.5個分(101,758平米 30,835坪)の広さの自社工場を有しています。 〒630-2234 奈良県山辺郡山添村大字切幡126番地の4 https://nippori.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【日ポリ化工株式会社】風呂文化遺産「ユニットバス・【日ポリ化工株式会社】風呂文化遺産「ユニットバス・【日ポリ化工株式会社】風呂文化遺産「ユニットバス・【日ポリ化工株式会社】風呂文化遺産「ユニットバス・【日ポリ化工株式会社】風呂文化遺産「ユニットバス・

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.