その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【BEYOND2025 全ゲスト公開】総勢31名の豪華ゲストが集結(10/3・10/4@京都リサーチパーク)

株式会社taliki

【BEYOND2025 全ゲスト公開】総勢31名の豪華ゲストが

40近いブース出展団体、20のスポンサー企業/自治体も公開


社会課題解決のプレイヤー支援を行う株式会社taliki(本社:京都府京都市、代表取締役:中村多伽、以下taliki) は、10/3・10/4開催のソーシャルカンファレンス「BEYOND2025」に向け、総勢31名のゲスト、計7つのトークセッション/2つのワークショップ、合計40近いブース出展者、20社/自治体のスポンサーの詳細を公開いたしました。

BEYOND2025 公式サイト
BEYOND2025 公式SNS


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-e279fdde254a2889e15a8d09e4192f3a-3602x2265.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トークセッション・ワークショップ・ピッチ審査員など合計31名のゲスト


全トークセッション・ワークショップ

10/3(Day1)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-3bd43af11eb049a0a65b31b0a999b295-3602x2031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


社会課題解決の現場をリードする市長、富裕層の社会貢献を支援するフィランソロピーアドバイザー、インパクトを重視する投資家、そして第一線の社会起業家が一堂に会します。
それぞれの立場から「インパクト・エコノミー」という価値創造の形を議論し、持続可能な社会を実現するための具体的な道筋と可能性を探ります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-ff52aa00a40a1b4a78f4d09df9f45d41-3604x2036.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


社会変革の鍵である「民衆」をどう動かすか。数万ユーザーを抱える社会課題解決型スタートアップの起業家たちと、人の心を動かす広告コピーライターなどが登壇。
ムーブメントを生み出すための具体的な戦略、ストーリーテリングの技術、コミュニティを熱狂させる仕掛けなど、実践的な知見を共有しながら、「社会は本当に動くのか」を考えます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-1b960802a816b22da4e7e8cc9cb3ea26-3603x2031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大企業は社会課題解決にどう挑むのか。実際に挑戦する担当者と起業家を招き、そのリアルな経験を共有していただきます。
新規事業開発の困難や社内での合意形成の壁など、成功事例だけでなく失敗談や苦難も包み隠さず語ることで、大企業が社会課題に取り組む「合理性」と新たな成長可能性を浮き彫りにします。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-f067effba230cafd76d865fe23936aea-3604x2036.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


解決困難な社会課題も、テクノロジーが常識を覆す可能性を秘めています。テクノロジーをハックして不可能を可能にしてきた革新的なプレイヤーたちが登壇。
これまで支援が届かなかった人々に手を差し伸べる最前線の取り組みを語り、テクノロジーが切り拓く新しい再分配の未来像を提示します。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-67f929c247d78d90f474b95fc223c5f5-3602x2031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



1日のセッションで得たインプットを元に、参加者自身が「自分ならどんな分配を社会に実装できるか?」を考えるワークショップです。
他者の視点と交わることで、自分だけでは思いつかなかった新しい分配モデルの輪郭を見つけ、共に資本主義のその先を展望します。


10/4(Day2)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-01a2ebd0de7c49bfc97200ffdd0c59c3-3602x2031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


金融の仕事は「増やし還元すること」。その絶対的な使命感から財務リターンを重視するあまり、「社会起業は儲からない」と断じ、世界の歪みを生む。
そんな思考停止に陥らず、社会課題にリソースを流すための仕組みを工夫してきた金融プレイヤーが集結。彼らがどう合理性を作り、この難題に挑んできたのか、その実践知に迫ります。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-d4916991b081328da98bc16eed63398b-3604x2036.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


再分配の最たる担い手である「行政」。彼らが今、どのようなリソース配置を描き、いかなる長期的な課題解決を目論んでいるのか。社会のOSを設計する行政の、普段はなかなか見えない戦略や思想に触れ、官民連携の新たな可能性を探るためのセッションです。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-48e11f0318aba3765884389dad867562-3602x2031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2日間のコンテンツを経て、自分の大切なものを振り返りながら、何に本当にリソースを割くべきか考えます。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-cc58e8f89f7ce046443585e6ffc34b46-3603x2031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カンファレンスの締め括りとして、社会課題の解決に挑む最前線の実践者たちが登壇。彼らがいかなる覚悟を持ち、困難を乗り越え、どのような社会を本気で目指しているのか。その揺るぎない信念と具体的なビジョンは、次なる行動への指針と責任を問いかけます。
誰もが当事者として、再分配の物語を共に紡いでいく。その始まりの号砲です。


COM-PJ FINAL PITCH 審査員

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-acb8f4f9827d2f06b9af7dce7e2eae13-3601x2035.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


talikiと京都リサーチパークの共催による社会起業家支援プログラム「COM-PJ」。その最終発表ピッチ「COM-PJ FINAL PITCH」を実施します。当日は前半「スタートアップピッチ」と後半「オーディエンスピッチ」に分かれ、前半のスタートアップピッチには4名の審査員によるフィードバックが行われます。

COM-PJ FINAL PITCH 登壇者はこちらよりご確認いただけます。
COM-PJ FINAL PITCH 登壇者

ブース出展

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-5205a605c2ef5bf8fae43dedec7cb308-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


社会起業家・NPO/一般社団法人・フード・スポンサーなど40近い企業・団体によるブース出展。
ブース詳細はこちらよりご確認いただけます。
ブース出展者 詳細

NPO/一般社団法人の出展者へは「応援チケット」制度による応援企画も実施いたします。
今回のテーマである「再分配」をBEYONDの場全体で体現する企画。受付時に「応援チケット」を1人1枚お渡しします。参加者は共感したNPO・一般社団法人のブース出展者に応援の声と共にチケットを届け、集まった枚数分の金額を実行委員会より団体の皆様に「賞金」としてお渡しします。
NPO/一般社団法人のブース出展者は、出展に加えメインホールでのショートピッチも予定。


スポンサー企業

BEYOND2025は以下の企業・自治体の皆様にスポンサードしていただいております。

<Platinum>
・西武信用金庫

<Gold>
・株式会社日立社会情報サービス

<Silver> ※社名読みであいうえお順
・海士町
・神戸市・兵庫県
・西部ガスホールディングス株式会社
・The Breakthrough Company GO
・TIS株式会社
・デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社(予定)
・東京建物株式会社
・パーソルキャリア株式会社

<Bronze>※社名読みであいうえお順
・株式会社ガイアックス
・株式会社スタートアップクラス
・阪急電鉄株式会社

<Partner>※社名読みであいうえお順
・京都信用金庫
・Skyland Ventures株式会社
・株式会社中国銀行
・福岡市
・ももたろう・スタートアップカフェ(ももスタ)
・株式会社ワンキャリア

上記企業の他、VCパートナーやコミュニティパートナー、メディアパートナーなど、多くの企業・団体の皆様に応援いただいております。


その他、社会起業家スケールピッチ、NPOピッチ、リバースピッチ、社会起業家とVCキャピタリストの壁打ち企画「VCスクランブル」(10/4のみ参加起業家を若干数募集中)、社会課題解決のためのネットワーキングなど、さまざまなコンテンツを通して社会課題解決の輪を広げることができます。
社会を変えるビジネスをつくりたい人、課題解決に本気で取り組む仲間とつながりたい人へ。
社会起業家、NPO、投資家、行政、企業、学生など、立場やステージを超えた実践者・応援者たちと出会える貴重な機会です。新たな視点を得たい方も、次のアクションを探している方も、ぜひご参加ください。

チケットを申し込む


BEYOND2025について
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36295/27/36295-27-b54b446fd3b90b6dda5fb134e5f13c67-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「BEYOND」は、社会課題解決に取り組むプレイヤーを支援する株式会社talikiが主催してきたソーシャルカンファレンスです。2018年からスタートし、これまでに8回開催、累計2500名以上が参加してきました。
社会起業家・投資家・企業・非営利・行政など、セクターや世代を越えた参加者が集い、“支援する/される”の関係を超えて、共に考え、共に育てていく出会いと共創の場です。

「BEYOND2025」はtaliki・京都市・京都リサーチパークによる初の実行委員会体制により、1,000名規模で開催。
「再分配のはじまり」をテーマにした7つのトークセッション・4つのピッチ・40近いブース出展・VCと起業家の壁打ちなど、多彩なコンテンツを通して、社会課題解決のための学びや出会い、実践のきっかけになる2日間です。

■日時
10月3日(金) 12:00~17:35(開場:11:00)
10月4日(土)11:00~18:00(開場:10:00)
■場所
京都リサーチパーク 4号館
https://www.krp.co.jp/
■詳細
BEYOND2025 公式サイト
BEYOND2025 公式SNS


株式会社talikiについて
誰もが「生まれてきてよかった」と思える世界を目指し、社会課題が解決する仕組みづくりを行う。社会課題解決事業の立ち上げをサポートするインキュベーション事業、上場企業とソーシャルベンチャーを繋げるオープンイノベーション事業、インパクト拡大を目指すソーシャルベンチャーへの投資事業、社会起業家のこだわりを発信するメディア事業等を手がける。

これまで、400事業以上の社会起業家の育成に伴走してきたtalikiのナレッジ・ノウハウを活用し、ビジネス構築の知識、起業家コミュニティの形成、起業家のメンタルケアも含めたワークショップの開催など、事業化までの環境づくりをプロデュースしている。
コーポレートサイト
社会起業家インタビューメディア『taliki.org』
X
Instagram

プレスリリース提供:PR TIMES

【BEYOND2025 全ゲスト公開】総勢31名の豪華ゲストが【BEYOND2025 全ゲスト公開】総勢31名の豪華ゲストが【BEYOND2025 全ゲスト公開】総勢31名の豪華ゲストが【BEYOND2025 全ゲスト公開】総勢31名の豪華ゲストが【BEYOND2025 全ゲスト公開】総勢31名の豪華ゲストが

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.