【京都府】学生×企業で生み出す新感覚おせち ~京都食ビジネスプラットフォームで連携「京のネオおせち」本日販売~
京都府

株式会社ノムラフーズと京都文教大学・同短期大学の連携による「京のネオおせち」が開発され、本日から販売されます。府のふるさと納税返礼品にも追加します。
1 販売商品
京のネオおせち(価格:税込12,960円)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1036/5484-1036-7dd7b41602c150e26a62c92408855c49-649x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<一の重>従来おせち・鮑や海老、栗などの定番おせち食材を彩り豊かに盛り付けた伝統的なお重
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1036/5484-1036-0986139fb99f6cfe17c43801642e4786-648x408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<二の重>ネオおせち・おせちのいわれを残しつつ、学生のアイディアをもとに、若者が馴染みやすい味付けやネーミングにアレンジ
・酸味と食感を和らげた酢を使わない「レモネードなます」や伊達巻をスイーツに置き換えた「抹茶伊達ロール」など
をラインナップ
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1036/5484-1036-5d866001bf7a9b44f033302996d69dce-662x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<三の重>ホットおせち・お正月はあたたかいものを食べたいとの学生のアイディアを受け、電子レンジでお重ごと温められるよう工夫
・温めるとよりおいしく食べられる煮物をふんだんに採入
2 開発のねらい
・おせち離れの傾向にある若者向けに、現代風にアレンジしたメニューを取り入れたおせちを開発することで、家族でおせち料理を囲みながら過ごす文化を次世代につないでいく目的で開発
・「伝統」と「若者習慣」の融合をコンセプトに、ハレの日にこだわりすぎず、「いわれ」は残しながらもZ世代が馴染みやすい味付けやネーミングにアレンジ
3 販売場所
株式会社ノムラフーズ ECサイト ※9月26日(金)0時から取扱開始
https://www.kyousaimi-shop.com/SHOP/neo-osechi.html
4 その他
・京都府ふるさと納税においても、9月26日(金)0時から取扱開始
寄附金額:44,000円
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/26000/6751241
<お問い合わせ先>
京都府 農林水産部流通・ブランド戦略課食品産業振興係
・電話番号:075-414-4964
・メールアドレス:ryutsu-brand@pref.kyoto.lg.jp
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes