その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

連続企画「私たちの北九州を知る」2025 第1回 講演・展示「戦後80年 地図から知る、北九州の記憶」

丸善雄松堂株式会社

連続企画「私たちの北九州を知る」2025 第1回 講演・

丸善 リバーウォーク北九州店 店内 Qの森にて2025年11月22日(土) に地域連携事業を実施


丸善雄松堂株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役 矢野正也/以下、丸善雄松堂)は、2024年10月にオープンした丸善リバーウォーク北九州店 店内 Qの森にて、連続企画「私たちの北九州を知る」2025 第1回 講演・展示「戦後80年 地図から知る、北九州の記憶」と題し、11月22日(土)に講演会を実施し、関連事業として11月17日(月)~24(月・祝)に展示を実施いたします。
今回の企画は北九州市平和のまちミュージアム(北九州市)、ゼンリンミュージアム、朝日新聞社協力のもと、戦後80年の節目の年にあわせて企画いたしました。

講演概要

「戦後80年 地図から知る、北九州の記憶」
日  時 : 2025年11月22日(土)13:30~15:00(13:00受付開始)
会  場 : リバーウォーク北九州3F丸善リバーウォーク北九州店 店内 Qの森
       (福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1−1)
定  員 : 50名 (要事前申し込み/先着順)
対  象 : 一般(どなたでもご参加いただけます)
参 加 費 : 無料
         ※詳細については10月中旬~下旬にオープンするリバーウォーク北九州内、イベント特設ウェブサイトをご確認ください。


<第1部>「北九州と戦争の記憶をたどる」(30分)
北九州地域における戦争の歴史を北九州市平和のまちミュージアムの学芸員が紹介・解説します。

<第2部>「地図から読み解く戦争の記憶 ~小倉・八幡~」(45分)
明治から昭和の地図を実際に見ながら、北九州市平和のまちミュージアムとゼンリンミュージアムが持つそれぞれの知見をもとに、小倉地区や八幡地区に残る戦争の記憶を読み解きます。

2.展示概要

本年6月~7月に旧門司税関で実施された、企画展「昭和100年~映像と地図で振り返る 北九州市の戦前・戦中・戦後」(北九州市共催、ゼンリンミュージアム、門司港共創プロジェクトチーム共同事業体協力)を本講演会にあわせて展示します。ゼンリンミュージアムが朝日新聞社と共同で作成した展示資料に加え、平和のまちミュージアム所蔵のパネル資料を展示することで、新たな視点で戦争の歴史を振り返ります。
開催期間 : 2025年11月17日(月)~24日(月) 
時  間 : 10:00~20:00 
会  場 : リバーウォーク北九州3F丸善リバーウォーク北九州店 店内 セミナールーム
参 加 費 : 無料(入場自由)

【参考情報】

●Qの森ってどんな場所?
北九州市が共同出資する商業施設の専門店街にオープンし、グループ会社の丸善ジュンク堂(株)とともに地域のまなびを支えます。そこで弊社は、書店や地域の公共施設や大学、企業と連携したまなびの活動(イベント)を実施し、一歩進んだ”公共的役割を果たす”書店として、子どもから大人まで、誰もが気軽に多様な「知」に触れ、まちもひとも「共に育み 共に育つ」地域共育の拠点となることを目指します。また、普段は親子が安心して過ごすことのできる居場所として開放し、地域のまなびと交流を育む新しい拠点として、コミュニティ機能を担います。

 

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15407/27/15407-27-3272b3b8e51ee9365a7323b8d0496287-397x298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15407/27/15407-27-c3a1b2b491f96bb26673f3724dbf7d1f-400x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15407/27/15407-27-bf047f84b5896af588296da35e224244-404x303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15407/27/15407-27-f2ceb10ca66dc194409f7909c029ef1a-403x302.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





● 丸善雄松堂について https://yushodo.maruzen.co.jp/
丸善雄松堂は、大学をはじめとする全国の教育・研究機関への学術資料の提供や学習空間・商空間のプロデュース、図書館など教育機関・文化施設の運営支援等の事業を通じ、150年以上にわたり、日本の教育・科学・文化の発展に貢献してきました。現在、こうした知見をもとに、地域や社会に広がる「まなびのつながり」を育み、人びとの持続的なまなびを促進する環境づくりを支援しています。
※2016年2月に丸善(株)(1869年1月創業)と(株)雄松堂書店は経営統合し、丸善雄松堂(株)になりました。

プレスリリース提供:PR TIMES

連続企画「私たちの北九州を知る」2025 第1回 講演・連続企画「私たちの北九州を知る」2025 第1回 講演・連続企画「私たちの北九州を知る」2025 第1回 講演・

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.