その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

10月17日開催「Nulab Conference 2025」全セッションおよび登壇者が決定

(株)ヌーラボ

10月17日開催「Nulab Conference 2025」全セッション

総勢19名の登壇者による全8セッションを公開。未来のチームを描く実践知と議論が集結


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-4ef3cd2a3f20b5fe00febae40160fed8-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」を提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、2025年10月17日(金)に品川インターシティホールにて開催する「Nulab Conference 2025 ~ DESIGN YOUR TEAMWORK ~」について、全8セッションと総勢19名の登壇者情報を公開しました。

本カンファレンスは、働き方やチーム運営が大きく変化する現代において「チームワークマネジメント」という新たな概念を提示し、組織・心理・テクノロジーの観点から未来のチームのあり方を探るものです。当日は、経営者、研究者、ユーザー実践者が集い、現代における組織づくりを多角的に議論します。さらに、ヌーラボが開発中の「Backlog」におけるAI機能の最新情報も発表予定です。

カンファレンスの詳細
◼︎ Nulab Conference 2025 開催の背景
ヌーラボが提供するプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」は、2025年6月にサービス開始から20周年を迎えました。これまで145万人を超えるユーザーに利用され、業種や規模を問わず数多くのチームの成果創出を支えてきました。
一方で、リモートワークの普及や人材の流動化、複雑化するプロジェクト環境の中で、チームに求められる力は「タスク管理」だけにとどまりません。目的の共有、役割の明確化、心理的安全性の確保といった要素を土台とした 「チームワークマネジメント」 の重要性が高まっています。私たちは、チームの状態そのものが成果を左右する時代において、管理ではなく「進め方を設計する」視点こそが不可欠だと考えています。

Nulab Conference 2025は、この理念を広く社会に届けるための場です。
組織・心理・テクノロジーの専門家や実践者が集い、チームワークマネジメントを軸に「組織とチームワークを語り」「未来を創る」ための知見を共有します。

【概要】
名称:Nulab Conference 2025 ~ DESIGN YOUR TEAMWORK ~
日時:2025年10月17日(金) 10:30~20:00(予定)
会場:品川インターシティホール(東京都港区港南2-15-4)
主催:株式会社ヌーラボ
参加費:無料(事前申込制)
特設サイト:参加登録・詳細はこちら
■全セッション・タイムテーブル

11:30 - 12:00(Aステージ:TWM Discovery)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-d9af3ad1b08bb0bb1cc2dcb87383ac6d-1187x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「だけどチームがワークしない――“集団心理”から読み解く 残念な職場から一流のチームまで」の著者・縄田健悟氏による、多様性時代のチームワークを読み解くセッション。社会心理学の研究をもとに、心理的安全性・信頼・協働の構造を明らかにし、成果を生むチームの本質に迫ります。

12:00 - 12:30(Bステージ:TWM Field)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-9c431fef307ae52567e855218d3febf2-1187x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


チームワークマネジメント実践者3名によるパネルディスカッション。
各現場での変革経験を共有し、モデレーターが課題やプロセスを深掘りします。

13:00 - 13:40(Aステージ:TWM Discovery)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-965068431e2570fb7604ea00345fda35-1187x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国産SaaSを牽引する3名が登壇し、これからのチームのあり方を多角的に語るパネルディスカッションです。多様な働き方や人材に対応するために、いま組織に求められる“よいチーム”とは何か。その本質と、明日からの実践に役立つヒントを探ります。

14:00 - 14:30(Aステージ:TWM Discovery)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-2802bee6093aad607cd4ea2c2ba60e1f-1187x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


17万人の働き方データをもとに、一流リーダー945人の共通点をAIで分析!
『トップ5%』シリーズの著者・越川慎司氏が、自走するチームをつくるための“任せて育てるマネジメント”をわかりやすく解き明かします。

14:15 - 14:45(Bステージ:TWM Field)

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-a2a2df171eb3c5e8cf808a1f49a482c7-1187x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


長年にわたり地域インフラを支えてきた北海道ガスと西部ガス。両社が共通して直面するのは、複数の協力会社とワンチームで進める大規模プロジェクトの管理です。本セッションでは、北海道ガスの峠氏と西部ガスの松元氏が、社内外のメンバーをどう束ね、変革を実現してきたかを語り合います。社内外のメンバーをワンチームにまとめ上げる、チームワークマネジメントの実践知を学べます。

14:50 - 15:20 (Aステージ:TWM Discovery)

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-5cf06f37b6246cb74dd96b447905b8a0-1187x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「強いチーム」があったからこそ成長できた──。急成長企業2社の実例をもとに、チームワークマネジメントの実践方法をひも解きます。単なるツール導入にとどまらず、事業成長に直結する“チームの力”をどう築くのか。リアルな現場から、チームワークマネジメントを実践に落とすヒントを探ります。

15:40 - 16:10 (Aステージ:TWM Discovery)

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-f3d6d2d2002d0aae04e35ab2f8298e97-1187x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「チームワークマネジメントは利益にどうつながるのか?」に迫るセッション。
売上や生産性との関係、コストではなく“投資”として捉える視点、離職率や実行スピードへの影響など、組織戦略における実践知を深掘りします。

16:30 - 17:00 (Aステージ:TWM Discovery)

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-cf9f6b9b4c6d8ce219a8760fb3e606b1-1187x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


近日正式リリース予定の「Backlog AI アシスタント」。この新機能は、単なる生成AIではなく“頼れる伴走者”のようにチームに寄り添い、情報整理や進捗管理、リスク予測までサポートします。本セッションでは開発を牽引する株式会社ヌーラボ CPOの中島が、「AI×チームワークマネジメント」という設計思想と価値を解説。さらに株式会社ABEJA 蓑和氏より、共同開発中の「AIバックログスイーパー」の概要を紹介いただきます。

■スポンサー企業一覧 ※順不同、敬称略
Nulab Conference 2025は、多くのスポンサー企業のご支援により開催いたします。本カンファレンスの趣旨にご賛同いただき、共に「チームワークマネジメント」の未来を広げてくださる各社をご紹介します。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-03a01dc3c3e78c7a4514ec3d3467195e-1620x2175.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎ ヌーラボが提供するサービスについて
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-c6e40d5eb6b28dccce11704172e400e8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ヌーラボは、異なる職種や違う部門のメンバーで形成されたチームが共通の目標に向かって自律的に協働し、組織全体の生産性を向上させる「チームワークマネジメント」を提唱し、PDCAがスムーズに回るための包括的なサービスを提供しています。

・プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
 ▶ Backlog20周年特設サイト:https://backlog.com/ja/20th-anniversary/
・オンラインホワイトボードツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/home
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass

■ 株式会社ヌーラボについて
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/579/25423-579-66017b6ff236a4d9fa8fda916e40251b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/25423/table/579_1_27410efa38baa955cda2fb21a6f62b5c.jpg?v=202509261217 ]
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

プレスリリース提供:PR TIMES

10月17日開催「Nulab Conference 2025」全セッション10月17日開催「Nulab Conference 2025」全セッション10月17日開催「Nulab Conference 2025」全セッション10月17日開催「Nulab Conference 2025」全セッション10月17日開催「Nulab Conference 2025」全セッション

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.