その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

9月29日「食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デー」目前!味の素(株)から初の「フードロス削減ミールキット」誕生

味の素株式会社

9月29日「食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デー」目

「ミールキットのヨシケイ」とコラボレーションし、ピーマンをヘタも種もまるごと楽しむ新提案


味の素株式会社(社長:中村 茂雄、本社:東京都中央区)は、当社が推進するフードロス削減プロジェクト「捨てたもんじゃない!(TM)」の一環として、全国でミールキット宅配サービスを展開するヨシケイグループ(所在地:静岡県静岡市、代表取締役:平野 圭吾)とコラボレーションした特別ミールキットを、ヨシケイのメニューブック「Smile & table(スマイルアンドテーブル)」10/27号にて発売いたします。
「捨てたもんじゃない!(TM)」プロジェクトがミールキットを発売するのは今回が初めてで、味の素(株)から誕生した初の「フードロス削減ミールキット」となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92524/127/92524-127-812ac98333011acd4d25973a466a7710-1069x413.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


味の素(株)は「捨てたもんじゃない!(TM)」プロジェクトを通じ、これまで食材や料理を“端から端まで”、余らせがちな部分まで含めて無駄なく使い切るおいしさと知恵を、レシピやアイデアに載せて発信してきました。今回そのアイデアをご自宅で、より気軽に調理、体験していただくため、50年にわたり日本の食卓を支えてきた「ミールキットのヨシケイ」と初めてタッグを組みます。
まもなく訪れる9月29日は、国連がフードロス削減への関心を高めることを目指して制定した「食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デー」、そして10月は「食品ロス削減月間」です。フードロス削減というテーマを、堅苦しい啓発ではなく“おいしさ”という価値に置き換え、ミールキットという形で全国のご家庭へお届けしてまいります。

コラボレーションメニューのご紹介
『丸ごとピーマンの豚肉巻き~バルサミコソース~』

普段は捨ててしまいがちなピーマンのヘタや種まで、丸ごと使用した新感覚メニュー。しっかり火を通すことで食感がやわらかくなり、ピーマン本来の甘みとおいしさを余すことなく楽しめます。
ソースにはバルサミコビネガーソースを使用し、「味の素KKコンソメ」等、ご自宅にあるコンソメ調味料と砂糖を加えることでまろやかな酸味に仕上げ、ごはんが思わず進むコクもプラス。お子さまから大人まで親しみやすい味付けに工夫しています。ピーマンをまるごと味わうことで“捨てない”だけでなく、“さらにおいしい”へと転換。フードロス削減に貢献しながら食卓に新しい価値を生み出す一皿です。
本ミールキットのお届けは、「食品ロス削減の日」である10月30日(木)です。多くの方にとって、フードロスを身近に考えるきっかけとなることを願い、この日にあわせてお手元にお届けいたします。
※ご注文締め切り:10月22日(水)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92524/127/92524-127-1b994929846423959f1eda2a616af2fd-518x359.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


味の素(株)「捨てたもんじゃない!(TM)」プロジェクトとは

家庭内では毎日1人あたり、お茶碗約1杯分のフードロスが発生しています。
味の素(株)では、「捨てたもんじゃない!(TM)」を合言葉に、ただ無駄を出さないだけではなく、捨てられているものに新しい価値を見出し、さらには価値を高めたレシピやアイデアをご紹介しています。
どんな原材料でも、どんな食材でも、端から端まで使い道があると信じて。長年食卓を
支えてきた技術とアイデアを活かしながら、お客様とともにおいしい未来へ進んでまいります。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92524/127/92524-127-9fc0b76deefcab7d6c0964a7b66f252d-414x514.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


味の素(株)開発者コメント

食材の"捨てたもんじゃない"意外なおいしさをたくさんの方に調理して実感していただきたいとの想いから、同じくフードロス削減に取り組むヨシケイ様とコラボレーションする運びとなりました。ピーマンのヘタや種は廃棄されがちですが、そのままでも十分においしくお召し上がりいただけます。本メニューでは、ピーマンを電子レンジで予加熱するなど、丸ごとでも食べやすいよう工夫いたしました。ヨシケイ様の「バルサミコビネガーソース」と「味の素KKコンソメ」等、ご自宅にあるコンソメ調味料を混ぜ合わせることで、ご飯にもよく合う味わい深い一品に仕上がりますので、ぜひご家庭でお楽しみください。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92524/127/92524-127-5f36fb8f232ca33f54179ee6241b5953-1573x1896.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コンシューマーフーズ事業部 販売総括グループ 管理栄養士 内山真理恵

ヨシケイ開発(株)コメント

今回のメニュー開発では、ミールキットとして再現可能な食材・調味料を用いて複数の試作を行い、味の素様との意見交換を重ねた結果、食べ応えがあり「丸ごと」のインパクトが伝わる「丸ごとピーマンの豚肉巻き」にたどり着きました。また、「肉巻き」はミールキットでも人気の高いメニューであることから、幅広いお客様に喜んでいただけることも選定理由のひとつです。塩分を抑えながらも、酸味・甘さ・コクのバランスを丁寧に調整し、満足感のある一品に仕上げています。

ヨシケイ公式Instagramにてキャンペーンを開催

本ミールキットの発売を記念して、ヨシケイ公式Instagramにてプレゼントキャンペーンを開催します。フォロー&いいねをしてくれた方の中から抽選でX名様に「味の素製品詰め合わせ」と「ヨシケイセレクト詰め合わせ」をプレゼントします。詳細はヨシケイ公式Instagram(@yoshikeigroups)をご確認ください。

ヨシケイグループについて

ヨシケイグループは、50年近くにわたりライフスタイルの変化に対応したメニューを開発し続け、日本の食卓をサポートしてきました。
2019年には、再配達ゼロの取り組みが「COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018」の最優秀賞である環境大臣賞を受賞。日本流通産業新聞社より発表された2025年2月27日号「食品宅配 売上高ランキング」では1位を獲得し、16年連続で首位独占しました。
また、2023年9月には、自社便を使った利便性と環境に配慮したサービス展開が高く評価され、日本食糧新聞社主催の第32回「食品安全安心・環境貢献賞」を受賞。2023年11月には、子育て世帯が選ぶ便利な役立つサービスとして、一般社団法人日本マザーズ協会主催の「マザーズセレクション大賞2023」を受賞しました。
2024年12月には約50年にわたりフードロス削減に寄与したことが評価され、公益財団法人食品等流通合理化促進機構が主催する第12回「食品産業もったいない大賞」で「食品産業もったいない大賞審査委員会審査委員長賞」、2025年9月には「第8回エコプロアワード」を受賞しました。
これからも「楽しい食卓・明るい家庭」を実現するため、グループを挙げて安全安心と美味しさをお届けします。

味の素株式会社・味の素グループの詳細は味の素株式会社 ~Eat Well, Live Well.~

プレスリリース提供:PR TIMES

9月29日「食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デー」目9月29日「食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デー」目9月29日「食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デー」目

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.