循環型繊維マテリアル「PANECO(R)」、株式会社RIN・株式会社Uragamiと協業しアップサイクル家具プロジェクト『Circlife(サークライフ)』を始動
モリリン株式会社

役目を終えた服・花・家具に新たな命を吹き込む、3社共同の再生プロジェクト
株式会社ワークスタジオ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:原 和広)が開発し、モリリン株式会社(本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:森 俊輔)が販売する、廃棄衣類繊維を原料とした繊維リサイクルボード「PANECO(R)」は、株式会社RIN(本社:東京都渋谷区)、株式会社Uragami(本社:埼玉県東松山市)と共に、服・花・家具という異なる分野の“役目を終えた素材”に、新たな光を当てる共同プロジェクトを始動しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63342/238/63342-238-3cb4361d31708d5682a69efaee281b7f-2289x1831.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アップサイクル家具プロジェクト『Circlife(サークライフ)』始動
本プロジェクトは、役目を終えた「花」「服」「家具」を新しい命として循環させ、暮らしの中に再び
息づかせる取り組みです。プロジェクト名であるCirclife(サークライフ)は、“めぐる暮らし”を意味す
る「Circle」+「Life」の造語。ただのリサイクルではなく、3社の技術を結集し、人々の思い出や素材
の記憶を大切に受け継ぎながら、“暮らしそのものを循環させること”を目指したアップサイクルプロジ
ェクトです。
新たな命を吹き込まれた家具たちは、“素材の記憶”をまといながら、再び人々の生活に息づく存在となっていきます。この取り組みは、循環型社会に挑む試みであると同時に、使う人にとっては「思いを受け継ぐ」体験を提供することを目指しています。
プロジェクトに参画する3社の役割
◆株式会社 RIN/花
イベントや式典などで使用された花々に、乾燥や塗装などの加工を施し、アートピースとして再生。儚さと力強さが同居する独自の表現で、家具に生命力ある彩りを与えます。
◆株式会社 Uragami/家具
役目を終えた什器や家具を回収・解体し、修復や再構成を実施。「Future Nostalgia(未来を懐かしむ)」のコンセプトで、素材の風合いや痕跡を活かしながら新たなプロダクトへと昇華させます。
◆PANECO(R)(モリリン株式会社)/服
廃棄衣料から生まれた循環型ボード「PANECO(R)」を家具の一部に活用。使用後も再資源化が可能な素材で、サステナブルな価値を家具づくりに取り入れています。
展開商品
◆GLASS(BEIGE)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63342/238/63342-238-830ddd04a841b69c2589e0353022a51f-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63342/238/63342-238-dead7106020c02b201efbd24b1690bd0-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆HIKIDO(LIGHT)
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63342/238/63342-238-bff69eb31349feb6ecf8a903968cdd2c-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63342/238/63342-238-bb185da269af2ced3457394cb8556128-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆KANNON(BLACK)
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63342/238/63342-238-2007f8c9eabd63c881a092a60173f72d-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63342/238/63342-238-4bc2fbe6672f0495059f6264b8df2e05-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後の展開
本プロジェクト第一弾として、今年で10周年を迎えるオーガニックライフスタイルEXPOにて期間限定の展示を実施予定です。展示会場では、実際に使われていた服・花・家具がどのようなプロセスで再生されたのかを体感いただける演出をご用意。来場者の皆さまに、素材と記憶のつながり、そして循環の可能性を感じていただく場を目指します。
また、当イベントではオーガニックをはじめ、ロハス・サステナブル・エシカル・フェアトレード・ダイバーシティ・ローカル他様々なコンセプトを持った企業団体生産者が一堂に会し、業界の発展を図るべく商談会としての場や意識の高い消費者が多く集いショッピングをはじめ、出展者と交流する場となっています。
会期:2025年10月2日(木)、3日(金)、4日(土)
時間:10:00~17:00
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館2~5階
主催:一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン(OFJ)
【本件に関するお問い合わせ先】
PANECO(R)
担当:モリリン株式会社 産業資材グループ上田
TEL:03-3863-9331
E-mail:info.moririn-paneco@moririn.co.jp
Web site|
https://paneco.tokyo/
EC store|
https://paneco-atelier.com/
株式会社Uragami
担当:望月 賢吾
TEL:080-7417-3217
E-mail:sales@uragami-re.com
Web site|
https://uragami-re.com
株式会社RIN
担当:河島 春佳
TEL:070-3165-1507
Web site|
https://lossflower.com/
Instagram|
https://www.instagram.com/rin_flower_official/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes