その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

辞書の三省堂から、新しいカードゲーム発売! 辞書から消えたことば、辞書に入ったばかりのことばで遊んでみよう。『三省堂国語辞典かるた 昭和・平成編』『同 令和編』同時発売!!

株式会社 三省堂

辞書の三省堂から、新しいカードゲーム発売! 辞書か


株式会社三省堂(本社:東京都千代田区、代表取締役:瀧本多加志)は、『三省堂国語辞典かるた 昭和・平成編』『三省堂国語辞典かるた 令和編』を2025年9月26日に同時発売いたしました。華麗なるメタモルフォーゼをとげた辞典とかるたのコラボレーション!みんなでわいわい盛り上がろう!!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14647/150/14647-150-a19a889a4d219135bc630d161643533e-1000x724.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◇商品概要

『三省堂国語辞典かるた 昭和・平成編』      
歴代の『三省堂国語辞典』から消えたことばがかるたになりました。
取り札には、歴代の『三省堂国語辞典』の改訂のタイミングで消えていった、昭和・平成期のことば50語が選ばれています。読み札に書かれた文章から、取り札を集めてください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14647/150/14647-150-ae9342089fd4728455c52a7f95b74d18-1500x940.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パッケージと取り札・読み札


『三省堂国語辞典かるた 令和編』
新語をいち早く採録する『三省堂国語辞典 第八版』がかるたになりました。
取り札には、同書が刊行されたタイミングで新規に追加された項目から、主に令和期に広まったことば50語が選ばれています。読み札に書かれた文章から、取り札を集めてください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14647/150/14647-150-aea57ac4d5ac45e4c51ea44cd2bcafb2-1500x940.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パッケージと取り札・読み札

◇商品詳細

商品名 三省堂国語辞典かるた 昭和・平成編
    三省堂国語辞典かるた 令和編

(以下の内容については、『三省堂国語辞典かるた 昭和・平成編』「同 令和編」とも同じです。)
価格:1,980円(本体1,800円+税)
発売日:2025年9月26日
プレイ人数:3~10人
時間:約20分
年齢:8歳以上
内容:読み札50枚、取り札50枚、取扱説明書1枚
電子版語句解説書ページ数:65ページ
(取り札の裏面に二次元バーコードをつけ、そこから解説ページへ遷移)
パッケージサイズ:97.5mm×70mm×35mm 
商品重量188g

編集・制作:三省堂編修所
ゲームデザイン:郡山喜彦、ピグフォン
アートワーク:TANSAN
グラフィックデザイン:三省堂デザイン室
企画協力:ForGames  制作協力:見坊行徳

◇商品の特徴

『三省堂国語辞典かるた 昭和・平成編』
・「赤電車」「コギャル」「MD」など、辞書からは消えたが、昭和・平成期を彩った語句が満載。
・「昭和レトロ」「平成レトロ」感を醸す、思わず手に取りたくなるポップなデザイン。
・基本ルールに加え、繰り返しプレイするための「発展ルール」も採用。
・『三国』初代編集主幹・見坊豪紀氏の孫、見坊行徳氏の手による電子版語句解説書付き。
・ルール(遊び方)解説動画はこちら https://youtu.be/4axmbOnJytI

『三省堂国語辞典かるた 令和編』
・「いいね」「バズる」「ビャンビャン麺」など、近年よく見聞きするようになった語句が満載。
・洗練されつつも、どこか脱力した、思わず手に取りたくなるポップなデザイン。
・基本ルールに加え、繰り返しプレイするための「発展ルール」も採用。
・『三省堂国語辞典』初代編集主幹・見坊豪紀氏の孫、見坊行徳氏の手による電子版語句解説書付き。
・ルール(遊び方)解説動画はこちら https://youtu.be/CtvyTNdFd2U

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14647/150/14647-150-39ad2912463c9f6d48806e819850ad43-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◇開発の背景

『三省堂国語辞典かるた 昭和・平成編』
辞典が改訂される際には、実は様々な理由からことばが消えています。2021年12月に『三省堂国語辞典 第八版』が刊行された時、「コギャル」「MD」「着メロ」といったことばがこの辞典から削除されたことが大きな話題となり、多くのワイドショー、クイズ番組で紹介されました。
そこで、三省堂では『三省堂国語辞典から消えたことば辞典』という書籍を刊行、そこから50語を選んでかるたにしたのが本商品です。

『三省堂国語辞典かるた 令和編』
「三省堂国語辞典」は、その時代の新語をいち早く採録し、時代を写す辞典として評価をいただいています。『三省堂国語辞典 第八版』が刊行された際も、「いいね」「バズる」「ビャンビャン麺」などの新語が辞書に取り上げられたことが、多くのメディアで話題となりました。
この『三省堂国語辞典 第八版』の新規項目から、主に令和期になって世に広まったことば50語を選んでかるたにしたのが本商品です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14647/150/14647-150-c20fe65a202e23cf91dd9af41f502c7f-3900x2754.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◇商品紹介ページ

三省堂国語辞典かるた 昭和・平成編
https://www.sanseido-publ.co.jp/np/detail/49990/
2025年9月26日 発売
価格1,980円(本体1,800円 +税10%)

三省堂国語辞典かるた 令和編
https://www.sanseido-publ.co.jp/np/detail/49991/
2025年9月26日 発売
価格1,980円(本体1,800円 +税10%)

三省堂国語辞典かるた・特設サイト
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/sankoku-karuta

◇関連商品紹介ページ

三省堂国語辞典 第八版
https://www.sanseido-publ.co.jp/np/detail/13928/
2021年12月17日発売
定価3,300円(本体3,000円+税)

三省堂国語辞典から消えたことば辞典
https://www.sanseido-publ.co.jp/np/detail/36624/
2023年4月3日発売
定価2,090円(本体1,900円+税)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14647/150/14647-150-152e0fd7222e45f213809805bd07d8cc-1500x1014.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


三省堂について
会社名:株式会社 三省堂
本社所在地:〒102-8371 東京都千代田区麴町五丁目7番地2
創業:1881年(明治14年)4月8日
代表取締役社長:瀧本多加志
資本金:7000万円
事業内容:辞書、事典、学習図書、一般図書、電子出版物、小学校・中学校・高等学校教科書の出版・販売、情報提供サービス
URL:https://www.sanseido.co.jp

本件に対する問い合わせ先
株式会社三省堂 販売企画部
TEL:03-3230-9536
E-mail:sales-dept@sanseido-publ.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

辞書の三省堂から、新しいカードゲーム発売! 辞書か辞書の三省堂から、新しいカードゲーム発売! 辞書か辞書の三省堂から、新しいカードゲーム発売! 辞書か辞書の三省堂から、新しいカードゲーム発売! 辞書か辞書の三省堂から、新しいカードゲーム発売! 辞書か

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.