DMM GAMESがサービスを展開しているPC/PS4&PS5第二次世界大戦が舞台の基本無料対戦型MMOシューター『ENLISTED』チュニジアマップの改修を始めとした大型アップデートを実施!!
合同会社EXNOA

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5762/32953-5762-d6a9760a4ff7edbf0a4b92b02978bf7e-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介、URL:
https://games.dmm.com/)が運営するDMM GAMESにおいて、ガイジン・エンターテインメントと協業している『ENLISTED』は、2025年9月23日(火)に大型アップデート「スコーチング・レイズ(Scorching Rays)」を実施しましたことをお知らせいたします。
大型アップデート「スコーチング・レイズ(Scorching Rays)」では、チュニジアマップ「カヒーフ洞窟村」の改修を始め、各国への新兵器・新武器の追加の他、レイトレーシングの実装や一部マップの変更など、様々な更新を行いました。
▼公式サイト
https://enlisted.games.dmm.com
“Scorching Rays” Update / Enlisted
[動画1:
https://www.youtube.com/watch?v=G0UyutMXdo0 ]
■チュニジアマップ「カヒーフ洞窟村」のロケーション改修!
Reworking old locations / Enlisted Event
[動画2:
https://www.youtube.com/watch?v=T_jP2UCoG3g ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5762/32953-5762-447f214dba60df1a96cff8ffbaeb7765-800x449.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Before
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5762/32953-5762-367f8e230331efa861bccf9d7c268ccc-800x449.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
After
大型アップデート「スコーチング・レイズ(Scorching Rays)」では、チュニジアの「カヒーフ洞窟村」を荒涼とした場所から草木の生い茂るオアシスへと変貌させました。
階段や遮蔽物の追加なども行われており、従来とは異なる戦略が求められます。
■新たに追加された武器や兵器!
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5762/32953-5762-1bbbd714bf535d688e3e4e57ee63cb5b-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トンプソンM1921AC
トンプソンサブマシンガンは第一次世界大戦中の塹壕戦で使用するために開発されました。1926年に登場したM1921ACは、カッツ・コンペンセイターを装備し、自動射撃時の制御性を向上させました。フロントグリップと相まって、毎分1040発という発射速度を扱いやすくし、50発のドラムマガジンを装着すれば、兵士全員の手に渡る強力な武器に変わりました。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5762/32953-5762-3c74484d0dc19cbf518c5109a605e5b6-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チャーチル VII
戦期後半に生産されたイギリス製重戦車の派生型で、「ヘビー・チャーチル」とも呼ばれていました。約1400両が製造され、終戦まで使用されました。57mm OQF Mk.V 6ポンド砲は新型の75mm OQF Mk.V砲に置き換えられ、乗員の防御を強化するため、前面装甲が152mmになるという大幅な強化が施されました。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5762/32953-5762-763ada29d9ca8bbdd9f4ccf575039440-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川口屋散弾銃
接近戦で二連散弾銃以上に驚異的な武器があるでしょうか?この疑問は、川口屋の銃工たちを悩ませ続けた末、優雅な解決策を導き出しました。銃剣取り付け具の追加により、既に恐るべき威力を誇るこの散弾銃は万能武器へと変貌を遂げました。これにより射撃と白兵戦の即時切り替えが可能となり、弾薬が尽きても戦闘能力を維持できる上、敵に強力な心理的衝撃を与えることが可能でした。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5762/32953-5762-b70680f5244ce82bd2ee5ad672f85880-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三式中戦車「チヌ」II
三式中戦車「チヌ」の設計を継承した車両です。決号作戦の一環として日本本土の決死防衛を目的に特別に開発され、侵攻する連合軍にとって重大な脅威となることを意図されていました。
先行車両と比較して、本車両は、向上された貫通力を誇る三式七糎半戦車砲II型を搭載していました。
本戦車は、その戦闘力を発揮する前に戦争が終結してしまったため、戦場で真価を発揮することはありませんでした。しかし、『ENLISTED』の戦場では、その機会を得ることになります。
この他にも各国に武器・兵器を追加しています。また、兵士の装備をより史実に即した外見に近づけるなどの修正やレイトレーシング実装によってより自然に近い太陽光や影の表現を実現するなど、様々な追加・調整を実施いたしました。大型アップデート「スコーチング・レイズ(Scorching Rays)」の詳しい内容については、公式サイトのお知らせをご覧ください。
▼公式サイト
https://enlisted.games.dmm.com
■ドイツとソ連の両軍が誇る重戦車が登場!
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5762/32953-5762-7d4652a9040b61f9b5cfb3761073ea41-800x449.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大型アップデート「スコーチング・レイズ(Scorching Rays)」にてドイツの誇る重戦車とそれに対抗すべくソ連が開発した重戦車が登場。
▼「ヘビーアサルト」バンドル
https://store.gaijin.net/story.php?title=Heavy-Assault-Bundle-%28DMM%29
・ティーガー ヴェスト(ドイツ、BR IV)
当時の他の戦車と比較して、優れた装甲と驚異的な火力を備えていたことで有名なドイツの重戦車です。
強力な88mm KwK36砲と7.92mm MG34機関銃を搭載しており、乗員は5人の戦車兵で構成されています。
本戦車は、下地のカモフラージュの色に合わせた広範囲な偽装網によって覆われ、さらに前面の装甲板と砲塔の上部に追加の履帯装甲が備えられています。また、砲の邪魔になることがあった車体の迫撃砲は取り除かれています。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5762/32953-5762-cfbff74199bcf76478777431f4b134ed-800x449.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・IS-1('45)(ソ連、BR IV)
ドイツのティーガー重戦車に対抗するために設計され、1943年後半から1944年前半にかけて製造されたソ連の重戦車です。
IS-1は、85mm D-5T砲を備え(このため、当初はIS-85と呼称されていました)、さらに7.62mm DT機関銃も搭載しています。乗員は4人の戦車兵で構成されています。
本戦車は、砲塔側面と前面下部の装甲板の最も脆弱な部分を保護するために履帯装甲が追加されており、さらに、前面、側面、砲身には偽装網も施されています。
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5762/32953-5762-7aa82c547eb25e377e1a8bca86a65beb-800x449.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後も『ENLISTED』をよろしくお願いいたします。
▼公式サイト
https://enlisted.games.dmm.com/
▼公式X
https://x.com/EnlistedJp
▼製品概要
タイトル:『ENLISTED(エンリステッド)』
プラットフォーム:PC(DMM GAME PLAYER版) / PlayStation(R)4 & PlayStation(R)5
権利表記:Published by EXNOA LLC. (C) 2025 Gaijin Games Kft. All rights reserved.
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes