その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「東京都外来種対策リスト2025」と「外来種対策行動の手引き」を初公表

東京都

「東京都外来種対策リスト2025」と「外来種対策行動の

生物多様性の保全と回復を目指して


このたび、都内の保護上重要な野生生物の主要な減少要因のひとつである侵略的外来種に対する取組として、東京都では初となる「外来種対策リスト」、及びリストの効果的な活用や実効性のある対策や行動を後押しする「外来種対策行動の手引き」を作成しましたので、お知らせいたします。
これらを活用して、令和7年3月に公表した「東京都の保護上重要な野生生物の戦略的保全方針」の戦略3に掲げる外来種対策の実践の促進を図り、「新たな野生絶滅ZEROアクション」を実現していきます。

1 「東京都 外来種対策リスト2025」を東京都で初めて公表
都内で影響・被害を及ぼしており対策が必要な外来種について、本土部と伊豆諸島【注】を対象として、定着段階や侵略性、生態系などへの被害の大きさを種ごとに評価し「外来種対策リスト」を作成しました。対策優先度に基づきカテゴリ区分に分類し、614種をリストとして掲載しています。
【注】小笠原諸島は、「世界自然遺産小笠原 島管理計画」に基づく外来種対策が進行中のため評価を保留

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6133/52467-6133-68e410e48a06b835646e1b4c5961a4e6-700x493.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲「外来種対策リスト」におけるカテゴリ区分

生態系へ及ぼす影響が大きい「防除推進外来種」に掲載されている種の例
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6133/52467-6133-72e531bc4983795815d6f201fd3fc7f0-400x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲キショウブ(本土部)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6133/52467-6133-abcfc8cce109fc58e37bfeb7d6ad7036-400x283.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲クビアカツヤカミキリ(本土部)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6133/52467-6133-5d00403a283c6b1662e9183b438722df-400x270.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲アズマヒキガエル(伊豆諸島)

2 「東京都 外来種対策行動の手引き みんなで実践!外来種対策からはじめるネイチャーポジティブ」で実践の促進
「外来種対策行動の手引き」では、様々な主体が対策リストを活用し外来種対策に効果的に取り組めるよう、都内における対策の基本方針や取組の実践における留意点をエリアや種ごとに、イラストなども使いながら分かり易く解説しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6133/52467-6133-e6b9438adceff2cf234a4496ad3154b7-289x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲「外来種対策行動の手引き」表紙
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6133/52467-6133-83394a67aa22c098cc042d10de02d12a-400x289.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲「外来種対策行動の手引き」紙面
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6133/52467-6133-1a748b1572d280f3898d528b3e740f35-400x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲「外来種対策行動の手引き」紙面

※「外来種対策リスト」、「外来種対策行動の手引き」の本文は、環境局ホームページでご覧いただけます。
URL → https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/gairaisyu/list_book

参考 「東京都の保護上重要な野生生物の戦略的保全方針」とは
東京都生物多様性地域戦略に掲げられた行動目標の一つである「新たな野生絶滅ZEROアクション」(新たに野生絶滅となる種がゼロとなるよう、実効性のある取組を様々な主体とともに実施することを目指す目標)を実現していくための基本的な考え方や対応の方向性を示したものです。
特定の「種」ごとの保全の取組に加え、それらを取り巻く生きもの同士のつながりも含めた「生態系」に着目した保全策や、外来種対策の実践など7つの保全戦略を提示しています。
URL → https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/basic/plan/nature/cp-wildlife

プレスリリース提供:PR TIMES

「東京都外来種対策リスト2025」と「外来種対策行動の「東京都外来種対策リスト2025」と「外来種対策行動の「東京都外来種対策リスト2025」と「外来種対策行動の「東京都外来種対策リスト2025」と「外来種対策行動の「東京都外来種対策リスト2025」と「外来種対策行動の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.