その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

<すべての飼い主必読>『愛猫が余命20日と宣告されました』2025年9月27日発売

株式会社ワニブックス

<すべての飼い主必読>『愛猫が余命20日と宣告されま

「『闘病』ではなく『最高に幸せな終活』」、「時に泣き、時に笑い、全てが優しさに包まれている」など、ブログやSNSで反響の声続々!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/173/129409-173-173207d8af85dbb81090537fc88939cd-1764x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社ワニブックス(東京都渋谷区、代表取締役:高橋明男)は、『愛猫が余命20日と宣告されました』(著:響介 監修:服部幸)を2025年9月27日(土)に発売しました。

もしも明日、うちの子が余命宣告を受けたら…?

猫の健康には人一倍気を付けていたはずなのに…。5匹の猫と暮らす著者が、ある日愛猫の「余命20日」という宣告を受けてから、病気と全力で向き合い、闘った全記録。今まで誰も書けなかった、触れられなかったことまで徹底的に詳しく、そしてリアルに書き残しました。

じつは猫のリンパ腫は腎臓病と並ぶ死因の一つに数えられます。
愛する猫の幸せのために飼い主ができることは?、もしもの時のために知っておきたい知識、読者から数百もの「救われた」との声が集まったブログに、獣医師による医学監修を迎えて書籍化。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/173/129409-173-711b3de2221d08b91e501167f8fdf6d9-1940x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/173/129409-173-5fc3bfce1e340efee58d5d0e41abaa6c-1940x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・病気の発覚
・治療方針と費用、時間の問題
・抗がん剤治療~投薬と副作用
・多頭飼育の闘病
・症状の進行、初期~全身症状
・強制給餌(食事補助)について
・治らない病気との向き合い方
・安楽死のこと
・緩和ケアと終活
・死を迎えるその時 etc.


※本書の印税の一部を動物病院等の施設への寄贈、寄附のために使用させていただきます。


著者より

この闘病記録、僕の考え方を日々発信していく中でたくさんの方が「心が救われた」と伝えてくださりました。
この本が動物病院等へ置かれ、僕と同じ境遇になってしまった方へ少しでも多く届られればと思い、印税の一部を寄贈のために使うことを決めました。
僕と愛猫ポポロンの闘病の日々が、たくさんの猫ちゃん、そして飼い主様の心を救う手助けに、少しでもなれば幸いです。


【プロフィール】
著者:響介(きょうすけ)
本業:猫マスター
副業:作編曲家、サウンドプロデューサー、ギタリスト、音楽大学非常勤講師
保有資格:【猫健康管理士】【猫疾病予防管理士】【猫のシニア生活健康アドバイザー】猫と追いかけっこがしたくてマンション購入。猫ともっと本気で追いかけっこしたいがために注文住宅を建築。曲の締切、猫のご飯の締切、住宅ローン(残り30年)に日々追われながら猫たちとのおにごっこの必勝法を模索する日々を過ごす。おにごっこで勝つために次は山か島を買うらしい。
著書に『借金1000万作曲家の人生を変えてくれた猫の話』(ワニブックス)、『猫を飼うのをすすめない11の理由』(サンマーク出版)、『下僕の恩返し』(ビジネス社)がある。
ブログ「リュックと愉快な仲間たち」https://rikkusora.com/rikku/
X(旧Twitter) @HOMEALONe_ksk
Instagram @rikkufamily

監修:服部幸(はっとり ゆき)
獣医師。東京猫医療センター院長。JSFM(ねこ医学会)副会長。
1979年愛知県生まれ。北里大学獣医学部卒業。動物病院勤務後、2005年より都内の猫専門病院の院長を務める。12年に「東京猫医療センター」を開院し、14年には国際猫医学会からアジアで2件目となる「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールドレベルに認定される。23年JSFM(ねこ医学会)副会長に就任。20年以上にわたり、猫の専門医療に携わっている。
著書に『もっと! ネコにウケる』(ワニブックス)、『猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑』(ねこねっこ)、『イラストでわかる! ネコ学大図鑑』(宝島社)、『猫とわたしの終活手帳』(トランスワールドジャパン)など多数。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/173/129409-173-89874e7a5b096cb85292310072ba785a-1764x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【書籍情報】『愛猫が余命20日と宣告されました』
著者:響介
監修:服部幸
ワニブックス刊

発売日:2025年9月27日
価格:1,760円(税込)
ISBN:978-4-8470-7593-3

■Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4847075935



プレスリリース提供:PR TIMES

<すべての飼い主必読>『愛猫が余命20日と宣告されま<すべての飼い主必読>『愛猫が余命20日と宣告されま<すべての飼い主必読>『愛猫が余命20日と宣告されま

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.