その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【岡山大学】学生主体の観光DXプロジェクトがVR映像を大阪・関西万博に出展

国立大学法人岡山大学

【岡山大学】学生主体の観光DXプロジェクトがVR映像を


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-edf1e18ac2d24649d4057598a171c7d9-1954x1110.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025(令和7)年 9月 28日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」ならびに内閣府「地域中核大学イノベーション環境創出事業」の一環として、2025年8月22~24日に開催された大阪・関西万博内岡山県催事「おかやま『桃太郎の夏休み』」において、高梁市と共同でブースを出展し、2日間で約600人が来場しました。本取り組みは、人口減少という地域課題に対して観光DXの力で解決を目指す学生主体のプロジェクトであり、観光振興による地域創成と「誰もが観光を楽しめる社会」の実現を目的としています。

 高梁市ブースのテーマは「空から見よう!天空の山城 備中松山城」。本学の研究で培ったドローン技術を活用した空撮映像を上映し、来場者は模型に試乗しながらVRゴーグルを装着し、雲海の上を飛行する臨場感あふれる体験を楽しみました。とくに注目を集めたのは、本学学生と岡山大学発ベンチャーが協働制作した3Dメタバース映像です。備中松山城や高梁市のキャラクター「猫城主さんじゅーろー」を仮想空間に再現し、来場者が城下町を探索できる仕掛けは、子どもから大人まで幅広い世代に好評を博しました。

 来場者からは「映像が非常に美しい」、「実際に城に行ったことがあるが、この視点は初めてで感動した」といった声が寄せられました。車いす利用の来場者もVR体験を楽しむ姿があり、学生たちは「誰もが観光を楽しめる社会」実現への可能性を肌で感じ取ることができました。最終日には備中神楽保存会による演舞や、石田芳生高梁市長・猫城主さんじゅーろーによる観光PRも行われ、会場は大いに盛り上がりました。

 本取り組みでは、観光PRにとどまらず、観光DXを通じた地域課題解決とWell-being社会の実現を目指しています。学生たちは「どのように地域の魅力を表現し、誰もが楽しめる体験に昇華するか」を主体的に考え、来場者の反応を直接観察することで、実践的な学びを得ました。

 今回の映像作品やドローン模型は、2025年12月2日に本学で開催予定の「岡山大学 R&D Showcase 2025」においても展示予定です。また、雲海シーズンに合わせたイベント上映や高梁市内の施設での常設展示も検討されており、学生と大学発ベンチャーによる成果が、観光振興と地域社会のWell-being向上に寄与していくことが期待されます。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取り組みにご期待ください。

 本情報は、2025年9月19日に岡山大学から公開されました。


〇VRコンテンツのプロモーションビデオ:【VRChat】備中松山城VR体験【大阪万博】
 https://youtu.be/oGQ532sqOEc
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=oGQ532sqOEc ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-2a7b8e26ec0c10296277b6c8af01210b-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
VR映像を楽しむ来場者


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-3d29002c446cb33aecbdc2c1bb6b7b3b-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
VRを体験できるドローン模型


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-03940d6954bbbcd570514000d75d6cac-800x602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブース展示の模様


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-7c6ec3216880025b0d54030aea697923-800x602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
来場者で賑わうブース



◆参 考
・EXPO 2025 大阪・関西万博
 https://www.expo2025.or.jp/?openExternalBroesr=1
・岡山大学研究・イノベーション共創機構
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学 R&D Showcase2025
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id3663.html
・猫城主さんじゅーろー
 https://www.bitchumatsuyamacastle.jp/sanjuro/


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-9a4fe4ba206d19199084f9189a0b0c81-3624x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-072d1cfc63128b96ad7e5bebcfc0fafb-2338x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-8d08d8021501bb10a2eaf16f2a9aad7b-1471x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)


◆本件お問い合わせ先
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟
 TEL: 086-251-8918
 E-mail:co-creation◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id14595.html

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究機器の共用の体制・整備等の強化促進に関するタスクフォース(略称:チーム共用)
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8705
 FAX:086-251-7114
 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://corefacility-potal.fsp.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学オリジナルグッズ Online Shop:https://okadaigoods.official.ec/
 岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 岡山大学地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS):https://j-peaks.orsd.okayama-u.ac.jp/
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年7月期共創活動パートナー募集中:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003222.000072793.html
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-ffc3424d5528658e3a0c020faa9558de-1906x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-b3af699b0c9ebd0380b9b71fa564f7a6-1692x825.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
- 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3415/72793-3415-cb96fd93877c192c76c6f63a7565e219-2348x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

【岡山大学】学生主体の観光DXプロジェクトがVR映像を【岡山大学】学生主体の観光DXプロジェクトがVR映像を【岡山大学】学生主体の観光DXプロジェクトがVR映像を【岡山大学】学生主体の観光DXプロジェクトがVR映像を【岡山大学】学生主体の観光DXプロジェクトがVR映像を

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.