公募型「海外展開支援パートナー」に採択
合同会社from TR

“届ける力 × 伝える力”で、地域企業の海外挑戦を実現
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74660/53/74660-53-7bed395da46cf1ac310dcd7d21302313-2240x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公募型「海外展開支援パートナー」採択のお知らせ
合同会社from TR(本社:東京都台東区、代表:佳山 林倭⼰・棚原 政幸、以下 from TR)は、2025年度の審査を経て北海道エリアの海外展開支援事業において支援事業者に選定されました。Trading × Marketingを一気通貫で提供し、ニーズ調査・商談獲得・販売戦略まで実装主義で伴走します。地域の価値を世界の共感へつなげ、継続受注をつくります。
採択の意義
国内市場の成熟・人手不足・為替や物流コストの変動が進むなか、地域企業に求められるのは、“売る先(Trading)”と“売り方(Marketing)”を同時に設計し、確実に届け切る力です。
from TRは「モノづくりをモノがたりへ。」をミッションに、商流をつくる“届ける力”と需要をつくる“伝える力”を一体運用。市場選定 → 商流設計 → 規制・物流 → 販売運用まで横断する実装力が評価されました。
from TRの強み(Trading × Marketing を“一体運用”)
- 商社機能の“まるごと”一括代行調査・翻訳・交渉・通関・販路開拓を一元管理し、スピードと品質を両立。- 販路拡大の総合支援販売戦略・ブランド言語化・代理店折衝・販売施策ディレクションに加え、接客研修/顧客体験設計まで。現地の顧客接点の質を底上げし、“続くブランド”を構築。- 現地パートナー活用の“持続可能”な体制構築フェーズに応じた専門家と連携し、弊社が外れた後も機能するチーム設計で“外注で終わらない”成長を実現。
提供メニュー
- アクションプラン支援:事業計画書の策定(市場・価格・商流・体制・KPI)- ヒアリング調査:現地企業リスト化/アポイント取得(需要性の検証)- 商談支援:商談創出/受発注設計/初回ロットの出荷実務まで伴走 オプション:商談同席、通訳、資料翻訳- スポット型相談:規制・物流・契約・表示・決済など個別論点の即時解決
参考情報
根拠情報:本事業の公式WEBサイト内「支援パートナー一覧」をご参照ください。
URL:
https://www.sec.or.jp/overseas/support/experts/
会社概要
設立年月:2021年1月8日
代表者名:佳山 林倭⼰・棚原 政幸
本社所在地:東京都台東区下谷2-5-8
事業内容:海外進出支援・マーケティングおよびブランディング支援
コーポレートサイトURL:
https://fromtr.jp/
お問い合わせ先
合同会社from TR
E-Mail:info@fromtr.jp
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes