AIが育てる見積・請求書作成サービス「育つ見積」プレビュー版を正式公開 - 使うほど賢く、見積→請求まで一気通貫で効率化
株式会社ガミ

株式会社ガミ(代表取締役:石神 暁)が、AIアシストで明細提案を行う見積・請求書作成クラウド「育つ見積」を公開。基本機能はプレビュー版として無料で利用可能。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170428/1/170428-1-9ad58809f8781374779ad81f461a1e62-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年9月29日 - 株式会社ガミ(代表取締役:石神 暁)は、本日、AI搭載の見積・請求書作成クラウドサービス「育つ見積(https://sodatsu-mitsumori.net/)」のプレビュー版を正式にリリースしました。サービスは基本機能を無料で提供し、クレジットカード登録なしでお試しいただけます。
背景と目的
見積書は単なる数字の羅列ではなく、顧客の信頼を得て受注につなげる重要な商談ツールです。しかし多くの事業者で作成に手間がかかり、転記ミスや書式のばらつきが発生しています。株式会社ガミは、こうした業務負荷を低減しつつ、見積書そのものの質を高めることを目指して「育つ見積」を開発しました。
「育つ見積」の主な特徴
- AIアシストによる提案:入力や過去データをもとに、明細候補・工数・金額・説明文を自動提案。採用・修正の履歴から学習し、使うほど精度が向上します。- 見積→発注→納品→請求まで一気通貫:確定した見積から発注書や納品書、請求書へ自動変換し、書式や税処理の整合性を維持します。ミスや重複入力を削減し、プロジェクトの進行に合わせてステータス管理が可能です。- 運用連携:freeeとの連携など、会計サービスとの同期機能を備え、請求書の効率的な管理を支援します(連携機能は順次拡張予定)。- セキュリティとコントロール:学習や参照は適切なアクセス範囲で行われ、AI提案はON/OFF可能。最終判断はユーザーが行える設計です。
現在はプレビュー版として基本機能を公開していますが、今後は請求書のメール送信、郵送代行との連携、さらにクラウド会計ソフト連携の拡充(MFクラウド等)やチーム承認機能、定期請求の自動化といった機能を順次追加していく計画です。
代表者のコメント
「見積書作成は単なる事務作業ではなく、顧客に対する最初の『顔』です。『育つ見積』は、AIの力で日々の見積作業を軽くするだけでなく、使うほどに提案の質が向上し営業・業務の成果につながるツールを目指しました。まずはプレビュー版で多くの事業者に使っていただき現場の声をもとに改善を続けていきます。」(代表取締役 石神暁)
提供開始日と利用方法
提供開始日:2025年9月29日(プレビュー版)
利用料金:基本機能を無料で提供。
サイト:
https://sodatsu-mitsumori.net/
お問い合わせ(プレス・取材)
株式会社ガミ:石神 暁
E-mail:press@sodatsu-mitsumori.net
URL:
https://sodatsu-mitsumori.net/
会社概要
社名:株式会社ガミ
代表者:代表取締役 石神 暁
事業内容:AI・クラウドサービスの開発・運用(見積・請求書作成サービス「育つ見積」等)
Web:
https://sodatsu-mitsumori.net/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes