D4V、「静岡県ファンドサポート事業」認定ベンチャーキャピタルに選定
D4V

静岡県内で事業展開を計画するスタートアップを募集
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33616/13/33616-13-e568bb947a5a6c1b57f57a3a46221324-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
D4V(Design for Ventures、本社:東京都港区、CEO:高野 真)は、静岡県が実施する「静岡県ファンドサポート事業」において、令和7年度の認定ベンチャーキャピタルに採択されました。これにより、静岡県内のスタートアップが県内で実施する事業に対して、弊社と県による協調出資を通じた資金供給と、事業成長に向けた伴走支援を実施してまいります。
D4Vは、シード・アーリーステージのスタートアップ投資に特化したベンチャーキャピタルとして、累計70社以上の起業家を支援してきました。特徴は「デザイン×グローバル」を軸とした投資後の伴走支援にあり、資金提供や事業開発支援に加え、世界中のデザイナーや専門家と連携したハンズオンのデザイン支援を提供しています。
当社は、単なる投資にとどまらず、スタートアップが社会にもたらす影響力を最大化し、日本全体を起業家精神にあふれる国へと導くことを目指しています。その実現には首都圏のみにとどまらない、地域発のイノベーション創出が不可欠です。
「静岡県ファンドサポート事業」は、静岡県が認定VCと連携し、県内のスタートアップの事業活動に対して資金調達の支援をする事業です。対象期間中に認定VCから出資を受けた、または受ける予定の県内スタートアップが県内で実施する事業に対して、静岡県から認定VCの出資額と同額以内、最大4,000万円の交付金が交付されます。
当社は静岡県との今回の取り組みを通じ、地域の特色を活かした事業創出の可能性を後押しし、スタートアップ・エコシステムの形成と持続的発展に寄与してまいります。
「静岡県ファンドサポート事業」の一環として、静岡県は、交付金を希望するスタートアップを以下の要領で募集します。D4Vとして、静岡県を拠点とする、または静岡県での事業展開を計画しているスタートアップの皆様からのご相談をお待ちしております。募集詳細は下記をご覧ください。
静岡県ファンドサポート事業について▼
https://shizuoka-fundsupport.com/
D4V(Design for Ventures)は世界的なデザインファームのIDEOとパートナーシップを結び、シード・アーリーステージのスタートアップへの投資を中心に行う独立系べンチャーキャピタルです。業種・業界を問わず社会にインパクトをもたらすスタートアップに投資し、投資先企業には経営とデザインの知見を生かしたハンズオン支援を提供しています。
本社 :東京都港区南青山5-4-51 シャトー青山第一501号
代表者 :CEO 高野 真
設立日 :2016年10月
ウェブサイト:
https://d4v.com/jp
お問い合わせ:info@d4v.com
これまでのスタートアップ支援事例はこちら▼
https://d4v.com/jp/whyd4vプレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes