【ピエール マルコリーニ ブランド創業30周年記念】アントルメ・ショコラ『Envol (アンヴォル)』10月3日(金) 予約受付開始
株式会社 ピエール マルコリーニ ジャパン

1995年 クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー優勝ケーキのレシピを再現
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86914/74/86914-74-8d4cef405beeef4d5661d0a1e28bb6ea-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベルギーを代表するチョコレートブランド「PIERRE MARCOLINI (以下、ピエール マルコリーニ) 」を展開する株式会社PIERRE MARCOLINI JAPAN (本社:東京都港区、代表:加藤 祐治、以下PIERRE MARCOLINI JAPAN) は、ブランド創業30周年を記念したケーキ『Envol (アンヴォル)』を、完全予約制にて数量限定販売いたします。
1995年にピエール マルコリーニが『クープ・デュ・モンド』で優勝し、世界一のパティシエに輝いた際に発表したメモリアルなケーキを復刻、10月3日(金)より予約受付を開始いたします。
2年に1度フランス・リオンにて行われるパティシエ・コンクールの最高峰『クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー』。国を代表した選りすぐりのパティシエが世界中から集まり、その類い稀なる技術とチームワークを競い合う世界大会です。
1995年、ピエール マルコリーニは当時31歳でベルギー代表に選出され、『クープ・デュ・モンド』の舞台に立ちました。
この年ベルギー代表は見事初優勝を果たし、世界一のパティシエの称号を手に入れました。この時にベルギー代表が発表したケーキが、’飛躍’を意味する『Envol (アンヴォル)』です。
この度ピエール マルコリーニが創業30周年を記念して販売するのは、その当時のレシピを再現したアントルメ・ショコラ。濃厚でなめらかなムース オ ショコラ、オレンジ風味のクレームブリュレに、フィアンティーヌやビスキュイを重ねた洗練された風味の特別なケーキです。数量限定にて完全予約制でご用意いたします。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86914/74/86914-74-a0ceb30018e3a320aa0de8e90d511c5b-3900x3120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
● 価格 :8,640円 (税込)
● サイズ :直径約120×高さ約40mm(土台のみの高さ)
● 予約開始日:2025年 10月3日 (金)
● お渡し日 :2025年 10月17日 (金)~11月30日 (日)
● 取扱い店舗:銀座本店・名古屋店・西武池袋店
● ご予約方法:上記3店舗の店頭、またはピエール マルコリーニ 公式オンラインストア内
「Pick Up Reservation」から受付
※ 数量限定の為、準備数に達し次第ご予約の受付を終了いたします。
※ デリケートな商品の為、お渡しは上記3店舗の店頭のみ、配送は行いません。
※ ご予約時にお受取り店舗及びお受取り日時をご指定ください。
※ お受取り店舗及びお受取り日時の変更はお受けできません。ご注意ください。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86914/74/86914-74-98e66c93998a8616bc223bd4d9f1d94a-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ピエール マルコリーニについて】ベルギーを代表するショコラティエ。14歳の頃、母親が作ってくれたチョコレートの味が忘れられず、ショコラティエを志しました。数々の名店で修行を重ねた後、独立。25年以上にわたり培ってきた、その革新的な創造力は高く評価され、2015年にベルギー王室御用達を拝命しました。「斬新な」「時代の先を行く」「先駆的な」「革新的な」ショコラティエと称賛を浴び続けています。
【ピエール マルコリーニの特徴】
ピエール マルコリーニは上質で希少なカカオを求め、毎年、世界中を旅しています。最高品質の味わいのために、20年以上にわたり、自らの手でカカオ豆からチョコレートをつくることに情熱を注いできました。訪れる国が1年に30カ国を超えることも珍しくありません。彼のつくる独創的な作品は、驚きと発見に満ち溢れた彼の旅そのものと言えます。その喜びをチョコレートに表現し、感動を分かち合いたいという強い想いを胸に、ピエール マルコリーニは今日も世界を巡っています。
また、ピエール マルコリーニは、カカオ農園と生産地を擁護するために、公正な価格を支払うことを信条としています。最高品質のカカオ豆のみを厳選し、サステナビリティを尊重し、倫理観を持ったチョコレートづくりを目指しています。「Bean to Home(R)」という言葉には、「カカオ生産者からお客様の手に渡るまで、チョコレートに関わるすべての人に幸せになってほしい」というピエール マルコリーニの情熱が込められています。 カカオ農園と生産地を擁護するために、公正な価格を支払うことを信条とし、倫理観を持ったチョコレートづくりを目指しています。
【ピエール マルコリーニ ジャパン 会社概要】
・名称:株式会社 ピエール マルコリーニ ジャパン
・設立:2021年9月22日
・代表取締役:加藤 祐治
・所在地:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー32階
・国内店舗数:17店舗
銀座本店、羽田店、名古屋店、グランスタ東京店、渋谷店、新宿店、ラゾーナ川崎店、御殿場プレミ
アム・アウトレット店、東急たまプラーザ店、グランフロント大阪店、コレド室町テラス店、大丸神
戸店、福岡岩田屋店、ミナモア広島店、三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島店、ワン・フク
オカ・ビルディング店、西武池袋店
※2025年 9月 29日時点
・URL:
https://pierremarcolini.jp
・Instagram:
https://www.instagram.com/pierre_marcolini_japan/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes