新型クロスバイク「ターラント」を発売
株式会社トップ

街乗りからロングライドまで快適に楽しめる万能バイク
株式会社トップ(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、通勤・通学からサイクリングまで幅広いシーンで活躍する新型クロスバイク「ターラント」を2025年10月6日(月)に発売いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92015/20/92015-20-9db0df992dc857389bdce94094edc40b-1454x1482.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
軽快な走行感と安定性を両立する700×32Cタイヤを採用した「ターラント」は、通勤・通学はもちろん、フィットネスやサイクリングにも最適です。自然な前傾姿勢がとれるフラットハンドルで、スポーツバイクが初めての方でも快適に乗ることができます。標準装備では省かれがちなスタンドやチェーンケースもしっかり装備。さらに、タイヤ交換によりオンロード寄りにも軽いグラベル寄りにもカスタマイズ可能(最大タイヤ幅38C)で、あらゆるシーンで自由な走りが楽しめます。カラーは、レッド、ターコイズ、ブラックの3色展開です。
扱いやすいサイズ感
身長160~175cmの方にフィットするフレームサイズ(460mm)を採用しています。通勤・通学からサイクリングまで、幅広いシーンで快適なライディングポジションを確保できる設計です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92015/20/92015-20-afdb4a963c19f794534e979c9102aa71-800x473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
太めのヘッドチューブ
一般的なクロスバイクやシティサイクルのコラム径は1インチ(25.4mm)ですが、「ターラント」は1-1/8インチ(28.6mm)のオーバーサイズヘッドを採用しています。太めのヘッドチューブによりフロントフォークとの接合部の剛性が向上し、安定したハンドリングを実現しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92015/20/92015-20-5dce6f6eebbc84d3a6129cd0566a4899-1600x974.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
短めで軽快なハンドルバー
幅560mmのハンドルは、一般的な自転車(600mm以下)より少し短めに設計されており、軽快で扱いやすい操作感を実現。安定感と操作性のバランスも抜群で、街乗りからロングライドまで疲れにくく快適に走行できます。さらに、駐車幅が狭い駐輪場でもスムーズに駐車可能です。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92015/20/92015-20-07e7759dbf6e98d8aa1129786a30cca0-1200x656.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シフター(外装6段変速)
エルゴノミクス設計のシフターを採用し、軽快でスムーズな変速操作を実現。6段階のギアを効率よく選択できるため、ペダリングの力を無駄なく伝え、快適な走行をサポートします。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92015/20/92015-20-15e2acf78d5255d8b2d2b9a22ec90e75-800x413.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リアディレイラー&スプロケット
信頼性の高いシマノ製リアディレイラーとスプロケットを採用。ギアチェンジ時の引っかかりや誤作動が少なく、意図したギアにスムーズに変速できます。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92015/20/92015-20-11895d9f6be47640e7a1a9939fd80c3c-1200x589.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
快適な座り心地のサドル
やや幅広で厚みのある柔らかいスポーツコンフォートサドルを採用し、振動をしっかり吸収。ロングライドや通勤・通学でも快適に走行できます。さらに、工具不要のレバー式クランプにより、シート高の調整も簡単。外出中や複数人での使用時でも、スムーズに高さを変更できます。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92015/20/92015-20-78342b7b51210773c01bd84c56024a87-1200x433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタンドとチェーンケースを装備
スポーツ自転車では省略されがちなスタンドを標準装備。さらに、裾の汚れを防ぐチェーンケースも搭載しているため、服やズボンを気にせず快適に乗車可能。スポーツ性能はそのままに、毎日の生活でも使いやすい設計になっています。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92015/20/92015-20-8f32256e71043a1d325d4b451b85cafa-1578x462.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
軽快に走行できる700×32Cタイヤ
シティサイクル(35~38mm幅)より細い32mm幅タイヤを採用。細いタイヤは、摩擦が少ないため軽い力で加速しやすく、街乗りからロングライドまで伸びやかな走行感を楽しめます。一方でロードバイク(25mm前後)よりは幅が太く、安定感とクッション性も備えています。
バルブは英式を採用しており、シティサイクルと同じ方法で簡単に空気を入れられます。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92015/20/92015-20-d6549fc795983cb07e5a3989fd088bf7-800x289.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【品名】ターラント
【カラー】レッド、ターコイズ、ブラック
【発売日】2025年10月6日(月)
【価格】希望小売価格:オープン価格(予想市場価格:税込30,000円前後)
【JANコード】
レッド:4938402751960
ターコイズ:4938402751977
ブラック:4938402751984
【製品ページ】
https://www.cycle-top.com/product/sports/taranto/
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92015/20/92015-20-e72c34daadb3aca0841f7753a5ab02c9-3200x950.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/92015/table/20_1_3a78b1d7f212fe7c0a8ca8f7a566bca4.jpg?v=202509290116 ]
株式会社トップ
国内営業部 TEL:03-6908-3072
株式会社トップ について
【会社概要】
法人名:株式会社トップ
所在地:東京都新宿区西落合3-9-19
代表者:代表取締役 渡邉 晃
設立:1982年3月
URL:
https://www.cycle-top.com/
事業内容:自社ブランド「TOP」「Top Kids」「AVEDIO」「LYNX」「PROTEX」「Foglia」「lovell」を展開する自転車及びパーツメーカー。軽快車からスポーツ車まで、幅広い製品を取り扱う。
【ブランド紹介】
TOP(トップ)
通勤・通学・お買い物など日常の足として活躍するシティ車から、幼児・ジュニア用の自転車まで幅広く展開しています。さらに、様々な用途に合わせたパーツ・アクセサリーもラインナップしています。
Top Kids(トップ キッズ)
子どもの体格に合わせた独自設計で、成長しても乗りやすく「最長5年、長く乗れる」幼児用自転車ブランドです。「ケッターサイクルIII」や「いきなり自転車」など、お子さまのタイプや好み・年齢に合わせて選べる多彩なシリーズを展開し、お子さまの自転車デビューを応援します。
AVEDIO(エヴァディオ)
性能にこだわる国内ブランドとして、最高級素材を使用したチタンフレームをはじめ、カーボン・アルミなどの各種フレーム、パーツを展開。フレームのカラーオーダーも可能(一部を除く)。職人が全て手作業で丁寧に仕上げています。レースから、ブルべ・トライアスロンまで幅広い分野で性能を発揮するフレームです。
LYNX(リンクス)
自転車にこだわる大人のためのサイクルブランド。
用途やこだわりで選べる多彩な高輝度LEDライトをラインナップしています。
PROTEX(プロテックス)
堅牢性と安全性を兼ね備えたサイクル用ヘルメットブランド。
自転車を安心・安全に楽しんでいただきたいという想いから誕生しました。
自転車用ヘルメットをメインに展開しています。
Foglia(フォグリア)
ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツ車用パーツ・アクセサリーブランド。
機能性とデザイン性にもこだわった、ヘルメット、エアポンプ、錠前などの幅広いアイテムをラインナップしています。
lovell(ラベル)
「自転車をおしゃれに楽しむ」をコンセプトに、カジュアルデザインのヘッドギア「カスク」をはじめ、自転車モチーフをおしゃれに表現した雑貨アイテムを展開しています。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes