その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

南海トラフ巨大地震に備え物資供給場所開設訓練

公益社団法人Civic Force

南海トラフ巨大地震に備え物資供給場所開設訓練

和歌山県海南市


公益社団法人Civic Force(シビックフォース)では、2025年3月に和歌山県 及び 和歌山県遊技業協同組合と避難所外避難者への物資供給などの災害支援等の協力に関する協定を締結しました。
このたび、南海トラフ地震などの大規模災害に備え、協定に基づき、この三者が連携した防災訓練を実施します。


1 日 時    2025年10月6日(月)11時00分~14時00分
2 場 所    海南市民運動場西側 備蓄倉庫(海南市大野中973番地)
        11:00~12:00 開会式、物資展示、積み込み作業
               LOVE 海南店(海南市築地1-100) ※当日は店舗休業日
        12:30~14:00 物資供給場所の開設訓練
3 参加機関   和歌山県、海南市、和歌山県遊技業協同組合、CivicForce
4 訓練内容  ・CivicForceから災害用トイレ等の事前備蓄物資の提供。
       ・海南市備蓄倉庫から物資の積み込みを行いLOVE 海南店へ輸送。
       ・LOVE海南店において、施設や駐車場を活用した
        避難所外避難者への物資供給場所を開設。
5 そ の 他    14時からは LOVE 海南店で一般参加可能な住民参加型の避難者
        体験や防災ミニ講座、先着150名に防災グッズプレゼントを実施します。
        ※参加費無料、申し込み不要。18 歳未満の方も参加可。

        LOVE 海南店は、和歌山県と和歌山県遊技業協働組合の協定に基づき、
        一時的に店舗のトイレや食料等を避難者に提供する「災害時支援協力店」。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102713/23/102713-23-e767cdd7f6849bfc71b17645e75bcdb0-1122x1586.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.