「防災防犯ガラス、防犯ガラスの新グレード制」発表会及び「BL-bs部品認定書」授与式のご案内
一般社団法人板硝子協会

ガラスが守る、大切な暮らし 「防災防犯ガラス」
一般社団法人板硝子協会(所在地:東京都千代田区 会長:森 重樹)は、2025年10月6日(月)に一般財団法人ベターリビング会議室にて、「防災防犯ガラス、防犯ガラスの新グレード制」発表会及び「BL-bs部品認定書」授与式を開催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170459/2/170459-2-2719d3b8c9dee1f430da99947e1e2e14-640x195.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
このたび一般社団法人板硝子協会は、合わせガラスについて、新たに「防災防犯グレード」「防犯グレード」「一般グレード」の三つのグレード制を導入し、各グレードの機能を明確にすることといたしました。また、これを機に、「防災防犯ガラス」「防犯ガラス」という通称を導入し、さらなる認知度向上と普及促進を図ってまいります。(なお、一般財団法人ベターリビングでは、それぞれ「防災・防犯安全合わせガラス」「防犯安全合わせガラス」が正式名称となっております。)
また、一般財団法人ベターリビングでは「防犯安全合わせガラス」については、社会貢献優良住宅部品「BL-bs部品」としての追加認定を行い、より高い信頼性と安心をお届けできる体制を整えました。
これらにより、認知度の向上と普及促進を図り、安全・安心な住まいと社会の実現に一層貢献してまいります。つきましては、下記のとおり「防災防犯ガラス、防犯ガラスの新グレード制」発表会ならびに「BL-bs部品認定書」授与式を開催し、これらの内容をご報告申し上げます。
<防災防犯ガラス、防犯ガラス>
「防災防犯ガラス」「防犯ガラス」は、2枚のガラスの間に強靭で柔軟な特殊合成樹脂の中間膜を挟み、全面接着した合わせガラスです。学校や避難所などの公共施設では、屋根瓦の破片相当の飛来物が衝突しても突き抜けず、室内を守ります。住宅においても破損時の安全性を確保し、在宅避難を可能にします。さらに、強固な中間膜が打ち破りやこじ破りを困難にすることで、住宅・マンション・オフィスなどにおける侵入防止に高い効果を発揮します。
【「防災防犯ガラス、防犯ガラスの新グレード制」発表会 及び「BL-bs部品認定書授与式」概要】
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170459/2/170459-2-c0fa9b697cfc9be829dbff781cd4fb71-604x245.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人板硝子協会 橋本・藤井
TEL:03-6450-3926 E-mail:hashimoto@itakyo.or.jp
FAX:03-6450-3928
一般財団法人ベターリビング 部品G 鈴木俊光
TEL:03-5211-0855(部代表)E-Mail:t-suzuki@cbl.or.jp
FAX:03-5211-0593
【会場へのアクセス】
一般財団法人ベターリビング
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング7F
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170459/2/170459-2-3825219975863099f497ddfebc592274-542x510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes