その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

サービス公開9周年記念 インフォグラフィックス「お客様と歩むウェルスナビ」を公開

ウェルスナビ株式会社

サービス公開9周年記念 インフォグラフィックス「お客


ウェルスナビ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:柴山和久)は、ロボアドバイザー「ウェルスナビ」のサービス公開9周年を記念し、インフォグラフィックス「お客様と歩むウェルスナビ」を公開しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14586/367/14586-367-da05c04b3a6d90826d802d9d21f6c99a-1300x680.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■インフォグラフィックス「お客様と歩むウェルスナビ」
特設サイトURL:https://www.wealthnavi.com/9th-anniversary

おかげさまでウェルスナビはサービス公開から9周年を迎えました。
サービスのご利用に感謝しながら、お客様と共に成長を続けるウェルスナビの歩みをご紹介します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14586/367/14586-367-bb133d73a908a29e797a51f2e2dede05-2600x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14586/367/14586-367-a466ed45d81e984a68e8431e112d1cd3-2600x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14586/367/14586-367-1cf27a391cc90ea0ebff97846f1b458c-2600x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14586/367/14586-367-5c3d97b393fa9847b5cf5093fe56f848-2600x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14586/367/14586-367-fc948a120320b6b6460494bce96950ca-2600x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14586/367/14586-367-f60d1aca1e0d60f78aa2e99e7d5964a2-2600x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14586/367/14586-367-50a2de5f0c7223ad9b10876f4ae9700b-2600x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14586/367/14586-367-1e64744fb3e6a8489bcfab3918b49e46-2600x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ウェルスナビは誰もが安心して利用できる金融インフラとなり、働く世代のより豊かな人生をサポートしていきます。
資産運用に留まらず、ライフステージに応じたお金の悩みを総合的に解決するサービスの実現を目指します。

※1 一般社団法人日本投資顧問業協会 「契約資産状況(最新版)(2025年6月末現在)」よりラップ業務(投資一任契約)の運用者数を比較 当社調べ(2025年9月時点)(千人未満を切り捨て)。
※2 2025年6月30日時点の運用者数(1万人未満は切り捨て)。「運用者」とは1円以上の預かり資産がある顧客を指す。
※3 2025年6月30日時点の運用者のうち、申込時の「株・投資信託・外貨預金・FX・債券のいずれかの投資経験がありますか?」の質問に対して、「いいえ」と回答した割合(小数点第1位を四捨五入)。
※4 2025年6月30日時点の運用者のうち働く世代(18~64歳)の割合(小数点第1位を四捨五入)。
※5 各月末時点で預かり有価証券の残高が1万円以上ある顧客を対象にした2025年6月末までの運用実績(運用開始月を0カ月目として、継続月数ごとに月末時点の各顧客の損益を取得。継続月数までに全額出金した顧客は除外。運用実績から手数料を控除)。リターンが0%の場合はマイナスに含まれている(小数点第1位以下を切り捨て)。
※6 2025年7月13日に実施したアンケートでの質問「ウェルスナビの満足度について教えてください。」に対する回答(回答者数:2,467人)(小数点第1位を四捨五入)。
※7 2025年7月13日に実施したアンケートでの質問「ウェルスナビを利用してよかったことがありましたら教えてください。」に対する回答より。個人の投資体験談であり、将来の運用成果等を示唆または保証するものではありません。投資に関する決定は、お客様ご自身のご判断と責任のもとに行っていただきますようお願いいたします。
※8 2025年6月30日時点の「おまかせNISA」運用者数(小数点第2位を四捨五入)。
※9 2025年7月13日に実施したアンケートでの質問「「おまかせNISA」の利用を決めたポイントはどれでしょうか。」に対する回答(回答者数:1,045人)。
※10 2025年6月30日時点。NISA利用者のうち、自動積立を設定している利用者の割合(小数点第1位を四捨五入)。
※11 2025年6月30日時点。預かり有価証券の残高がある口座数のうち、積立設定のある口座数の割合(小数点第1位を四捨五入)。
※12 2025年6月30日時点。預かり有価証券の残高がある口座において、月間積立設定金額を積立設定のある口座数で割って算出(小数点第2位を四捨五入)。
※13 2024年6月30日までに運用を開始した口座数のうち、運用開始月から12カ月後にウェルスナビで運用している口座数の割合(小数点第1位を四捨五入)。
※14 2025年6月30日時点。預かり資産合計を運用者数で割って算出(小数点第1位を四捨五入)。預かり資産10億円以上の運用者が含まれる場合は、当該運用者を除いて算出。
※15 2025年7月13日に実施したアンケートでの質問「ウェルスナビをどのくらいの期間続けていただく予定でしょうか。」に対する回答(調査対象:預かり有価証券の残高がある口座、回答者数:2,467人)。回答者の年代別割合を調査対象の年代別割合になるよう補正して集計(小数点第1位を四捨五入)。
※16 2025年6月30日時点。ライフプラン設定済み運用者の「必要な老後資金」の平均値(小数点第1位を四捨五入)。
※17 ダイレクト事業のお客様、一部の提携パートナー事業のお客様向けのサービス。
※18 「WealthNavi for AEON CARD」「WealthNavi for イオン銀行」のお客様向けのサービス。
※19 「北國おまかせNavi」のお客様向けのサービス。
※20 ダイレクト事業のお客様向けのサービス。
※21 ライブセミナー後に実施したアンケートでの質問「今後の当社に期待する機能・サービス等がございましたら、ご自由にお書きください。」に対する回答より。
※22 2025年7月18日時点の預かり資産(2024年までは1億円未満を四捨五入)。
※23 一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(2025年3月末現在)『ラップ業務』『投資一任業』」を基にネット専業業者を比較 ウエルスアドバイザー社調べ(2025年6月時点)。
※24 一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(2025年3月末現在)『ラップ業務』『投資一任業』」を基にネット専業業者を比較 ウエルスアドバイザー社調べ(2025年6月時点)。当該調査資料「ラップ業務」「投資一任業」掲載業者のうち、インターネット取引専業業者による投資一任契約型運用サービスに係る開示資料の比較(小数点第1位を四捨五入)。
■ロボアドバイザー「ウェルスナビ」の主な特長
1.「長期・積立・分散」の資産運用を自動化
世界の富裕層や機関投資家が実践する「長期・積立・分散」の資産運用を、テクノロジーの力で自動化。ノーベル賞受賞者が提唱する理論に基づき、厳選したETF(上場投資信託)を通じて、世界約50カ国1万2,000銘柄に分散投資します。資産配分の決定から発注、積立、リバランス、税金最適化まですべて自動で行います。
資産運用アルゴリズムをホワイトペーパーで公開しており、ホームページ上でどなたでもご覧いただけます。

2.忙しく働く世代向けのサービス
20~50代の働く世代を中心にご利用いただいています。スマホやパソコンから5つの質問に答えるだけで一人ひとりに合った運用プランを提案し、いつでも資産の状況を確認できます。忙しく働く世代でも、すきま時間で将来に向けた資産運用を手軽に行うことが可能です。

3.多彩な機能で快適な資産運用をサポート
NISA(少額投資非課税制度)の非課税メリットを活用しながら資産運用が行える「おまかせNISA」、資産運用の目標達成をサポートする「ライフプラン」、少額でも最適なポートフォリオを実現する「ミリトレ(少額ETF取引機能)」など多彩な機能で、お客様の快適な資産運用を応援します。「リバランス機能付き自動積立」、「自動税金最適化(DeTAX)機能※」は、中核となる技術について特許を取得しています。
※自動税金最適化(DeTAX)の適用には条件があり、必ず税負担を繰り延べることを保証するものではありません。

4.手数料は年率最大1%、NISAでさらにお得に
手数料は預かり資産の年率最大1%(税込1.1%)(※1)。NISAをご利用いただくと、ご利用状況に応じて手数料が下がります。自動積立だけでご入金いただいた場合の試算では、新NISA口座の手数料は預かり資産の年率0.63~0.67%程度(税込0.693~0.733%)(※2)となります。
※1 現金部分を除く。預かり資産が3,000万円を超える部分は年率0.5%(現金部分を除く、税込0.55%)の割引手数料を適用
※2 自動積立のみの入金で、入金後に「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の残高の割合が変わらなかった場合の試算。相場の変動により資産評価額が変動した場合、NISA口座全体の手数料も変動します。2023年までの旧NISAについては、手数料は年率1%(税込1.1%)となります。

■会社概要
会社名   ウェルスナビ株式会社(英語名:WealthNavi Inc.)
代表者   代表取締役CEO 柴山和久
設立    2015年4月28日
所在地   東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング9F
資本金   121億6,276万7,762円 ※2024年12月31日現在
URL    https://corp.wealthnavi.com/
事業内容  金融商品取引業
      関東財務局長(金商)第2884号
加入協会  日本証券業協会
      一般社団法人 日本投資顧問業協会
      一般社団法人 日本資金決済業協会

プレスリリース提供:PR TIMES

サービス公開9周年記念 インフォグラフィックス「お客サービス公開9周年記念 インフォグラフィックス「お客サービス公開9周年記念 インフォグラフィックス「お客サービス公開9周年記念 インフォグラフィックス「お客サービス公開9周年記念 インフォグラフィックス「お客

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.