広島市で「沼田町」の魅力に触れる1日。10事業者が集う「沼田町フェア」を開催!
沼田町商工会

広島市にいながら、旧沼田町の「美味しい」「こだわり」を体験しませんか。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166004/3/166004-3-1a7962676d37454fc8a00afe8118a589-1910x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年10月5日(日)、イオンモール広島祇園リバーコートにて「沼田町フェア」を開催します。
本イベントは、沼田町商工会が主催する初の試みです。
地域に根差した10事業者が、丹精込めて作り上げた、こだわりの商品・サービスを持ち寄ります。大量生産品にはない、ここでしか出会えない特別なひとときをぜひお楽しみください。
イベント名: 沼田町フェア In イオンモール広島祇園
開催日時: 2025年10月5日(日)10:00~17:00 (雨天延期)
開催場所: イオンモール広島祇園 1階 リバーコート
入場料: 無料
主催: 沼田町商工会(令和7年度伴走型小規模事業者支援推進事業)
ALa・PaNYaSaN
北海道産の小麦粉(ゆめちから)に、きび砂糖を使用した「こだわり」の材料でもっちりとした柔らかいパンを、ぜひご賞味ください。
otto
絞って楽しい飲んでおいしい、そのままできるみかんジュースをお楽しみください。
おます珈琲
古民家を改装した落ち着いた雰囲気のコーヒー豆、コーヒー商品の専門店です。
ハチのひぐらし
安佐南区戸山地区で日本ミツバチの養蜂と養鶏、青空喫茶を営んでいます。トルコ人の夫が本格チキンケバブを焼きます!!
株式会社Clean view
広島の竹を活用した自然素材の商品。暮らしと健康をサポートします。
株式会社エコデザイン工房
自然素材を活かし、住環境の快適さを追求した家づくり。美と健康をテーマにおがくず酵素浴を運営しています。
株式会社キャリーライフ
将来の相続や住まいの不安、今から準備しませんか?
実家の想い出と資産を残すヒントをご提案します。
16-ICHIROKU-
近日、店舗オープンします。本日は先行販売です。
ICHIROKU DONUTをご堪能ください。
株式会社彩ガーデン
お庭や外構に関するお悩みを専門家に無料で相談できるイベントです。
仏壇仏具 菩提樹
ご実家の大きな仏壇、お悩み解決します。引き取り、お焚き上げ、秋の彼岸に供養祭実施。小型リフォームも大好評です。
沼田町商工会
小規模事業者支援の公的機関です。創業や経営についての課題解決に向けて伴走支援をします。
継続相談の場合は、お近くの商工会におつなぎします。
地域活性化と販路拡大を目指して
旧沼田町(安佐南区伴・大塚・戸山地区)には、豊かな自然を活かしたこだわりの商品やサービスを提供する事業者が多数存在します。しかし、多くが小規模事業者であるため、その販路は限定的です。
今回の「沼田町フェア」は、こうした事業者が新たな販路を開拓し、より多くの方に直接その魅力を伝えるきっかけとなることを目指しています。
また、消費者からいただく「生の感想や声」を今後の商品開発や改良に活かし、さらなる品質向上に繋げていきたいと考えています。
今回が初の試みとなる、地域外の商業施設での開催です。普段旧沼田町を訪れる機会のない広島市内の皆様に、このフェアを通じて旧沼田町の魅力を知っていただく機会を提供します。
今回のフェアは、沼田町の『美味しい』、『こだわり』をまるごと体験できる一日です。
出店者それぞれが心を込めて作った商品・サービスを、ぜひ手に取っていただきたいです。作り手から直接話を聞ける貴重な機会ですので、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
団体名: 沼田町商工会
担当者: 中村・清代
TEL: 082-848-2869
E-mail: numata@hint.or.jp
URL:
https://www.web-numata.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes