合同会社TERASHI、クラウドファンディング実施を発表
合同会社TERASHI

- “車内のごみ問題”を解決する新発想の製品を2025年中公開予定 -
合同会社TERASHI(所在地:福岡県春日市、代表:寺師史晃)は、2025年内に新たにクラウドファンディングプロジェクトを開始することを決定いたしました。
今回のプロジェクトでは、車に乗る多くの方が抱えている「車内のごみ処理」に関する課題を解決する、これまでにない新しい製品を発表いたします。
■ 誰もが経験する「車内のごみ」問題
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165679/3/165679-3-e8eaa4f6d01f6761e9fcf6f9b4dac989-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドライブ中や通勤途中、ちょっとしたお菓子の包み紙やレシート、ペットボトルのラベルなど――
気づけば車内にはごみが散らかりがちです。
ごみ箱を置くにはスペースが限られ、ビニール袋を掛けるだけでは見た目もスマートさに欠ける……。こうした悩みは、多くのドライバーに共通する日常的な課題です。
■ スマートかつ快適な解決策を提供
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165679/3/165679-3-53d061b148bbc67d7cd40db64b1170a2-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
合同会社TERASHIが準備中の新製品は、この「車内ごみ問題」に正面から向き合い、スタイリッシュかつ機能的に解決することを目指しています。
省スペースで設置できる利便性と、見た目のスマートさを兼ね備え、日常使いから長距離ドライブまで、あらゆるシーンで活躍するようデザインされています。
■ クラウドファンディングを通じた先行公開
今回の新製品は、クラウドファンディングを通じて先行公開・販売を行う予定です。
詳細な機能やデザインについては、プロジェクトページにて順次明らかにしてまいります。クラウドファンディングでは、早期支援者向けの特別価格や限定リターンなども準備しています。
■ 今後の展開
正式なプロジェクト開始時期や詳細情報については、近日中に改めてお知らせいたします。
ぜひフォローをお願いいたします。
https://x.com/TERASHI_world
https://www.instagram.com/terashi_world
合同会社TERASHIはこれからも「暮らしをより便利に、より快適にするアイデア製品」を世界から発掘し、日本のお客様にお届けしてまいります。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes