TBSラジオ『こねくと』糖尿病にまつわる偏見・呼称変更について学ぶ、オンラインシンポジウム開催決定!
株式会社TBSラジオ

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/1946/3392-1946-91899717d2ee88006fa04688f2aec180-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/1946/3392-1946-6e1ba5622e6c19bdb28c772daf4b3df2-2400x975.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TBSラジオで毎週月曜~木曜の14時から放送中、『こねくと』。
11月の放送では、帝人ファーマ株式会社の提供のもと、毎週月曜の15時35分頃から、糖尿病を取り巻く現況・課題について学ぶ、特別企画をお送りします。
また、11月30日(日)には、糖尿病の新呼称、「ダイアベティス」をテーマにオンラインシンポジウムを開催。『こねくと』パーソナリティの石山蓮華さんが進行し、清野裕さん(JADEC 日本糖尿病協会 理事長/関西電力病院 総長)・野見山崇さん(JADEC 日本糖尿病協会 理事/順天堂大学医学部附属静岡病院 糖尿病・内分泌内科 教授)といった糖尿病の専門家のほか、言葉の専門家として、飯田朝子さん(中央大学 国際経営学部 教授/日本ネーミング協会 理事)もお迎えし、あらゆる角度から「ダイアベティス(糖尿病)」について考察していきます。
特別ゲストとして、関根麻里さん(タレント)の出演も決定!
参加費用は無料、YouTubeでお気軽にご覧いただけます。詳しくは、TBSラジオ・ホームページ内、特設ページをご確認ください。
<シンポジウム概要>
タイトル:ワールドダイアベティスデー2025 オンラインシンポジウム「シン・ダイアベティス 言葉を変えると意識が変わる」
開催日:2025年11月30日(日)15:00~16:15
配信形式:YouTube・ライブ配信(TBSラジオ『こねくと』公式チャンネル内)
参加費:無料(事前申込制となります)
参加申込締め切り:11月28日(金) 23:59
特設ページリンク:
https://www.tbsradio.jp/symposium_diabetes/
共催:JADEC(公益社団法人 日本糖尿病協会)、帝人ファーマ株式会社
こねくと放送日時:毎週月曜日~木曜日・14時00分~16時50分
14時からNBC長崎放送でも放送します。
radiko・YouTubeでもお楽しみいただけます。
パーソナリティ:石山蓮華(電線愛好家・文筆家・俳優)
パートナー:(月)菅良太郎(パンサー)(火)でか美ちゃん(水)飯塚悟志(東京03) (木)土屋礼央
番組メールアドレス:connect@tbs.co.jp
番組ホームページ:
https://www.tbsradio.jp/cnt/
番組X(旧Twitter):@connect_tbsr
番組Instagram:@connect_tbsr
番組ハッシュタグ: #こねくと954
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/1946/3392-1946-86d91bf33fdd2a7ca79f4eef2b553ad4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes