その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【JR東海】新富士駅発のサイクルツーリズム振興に向けた実証実験を行います~富士山の絶景スポットを巡るスタンプラリー企画と東海道新幹線利用でお得にe-bikeをレンタルも!~

東海旅客鉄道株式会社

【JR東海】新富士駅発のサイクルツーリズム振興に向

2025/9/29 10月1日より新富士駅から富士山の絶景スポットを巡るレンタサイクル事業の実証実験を開始!電動アシスト付きe-bikeで巡ることができるほか、限定ノベルティがもらえる企画も!


富士市と東海旅客鉄道株式会社(以下「JR東海」)は、新富士駅から富士山の絶景スポットを自転車で巡るサイクルツーリズムの振興に向けて、10月よりレンタサイクル事業の実証実験を連携して行います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-4f6ddc8592c84b17cbc844431acebaea-900x365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サイクルツーリズム実証実験・キャンペーンバナー

富士市は、東京から約1時間という好アクセスに加え、日本一高い富士山と日本一深い駿河湾に挟まれた地域で、市中に多くの絶景スポットがあります。実証実験の期間中は、新富士駅で電動アシスト付きのe-bikeを貸し出すほか、富士市内を周遊して地域限定商品等がもらえるデジタルスタンプラリーや、東海道新幹線利用によるe-bikeレンタル料金の割引を実施します。この機会に新富士駅を訪れていただき、富士市ならではの景色やグルメをぜひご体感ください。

1.レンタサイクルの概要

・実施期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日)
9:00-17:00(最終受付15:00)
※水・木は定休日(但し、10月1日、10月2日は営業)
・受付場所: 新富士駅 南口
・貸出車種:e-bike(ミニベロ)
・料金:3時間以下2,000円、3時間以上4,000円(税込)
・予約方法:下記Webサイトからご予約いただけます。(https://forms.gle/LBeeg1EzNkXmk154A


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-e30a26148a48059f0c155d4fda0fab07-333x339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
e-bike(ミニベロ)

予約はこちら

2.期間中の企画について

(1)TOKAI STATION POINT アプリを活用したデジタルスタンプラリー(※1)
富士市内の絶景スポットやグルメスポットを巡ると、富士市の限定ノベルティやTOKAI STATION POINTがもらえるスタンプラリー企画を実施します。
※1:レンタサイクルをご利用にならない方も参加可能です。

【デジタルスタンプラリーの詳細】
富士山の絶景スポットや富士市ならではのグルメスポットがたくさん盛り込まれたモデルコースを巡ると、富士市の限定ノベルティやTOKAI STATION POINTがもらえるスタンプラリー企画を実施します。
・期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日)
・対象者:TOKAI STAITION POINTアプリ会員の皆様 ※非会員の場合、別途アプリのダウンロードと会員登録が必要です。
・遊び方:下記モデルコースに沿ってスタンプラリースポットを巡り、指定された箇所数以上の
デジタルスタンプをQRコードで取得すると素敵な特典をプレゼントします。
※QRコードは店舗外の掲出となりますので、営業時間に関わらず取得可能です。
詳細な遊び方やスポット位置につきましては、下記URLからご確認ください。
https://fujicycling.my.canva.site/
詳細な遊び方やスポット位置はこちら
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

【デジタルスタンプラリーで巡るモデルコースのご紹介】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-baa0e4256eea81ddcfe2421846a759d5-2000x1333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<コース1>絶景の海岸線と田子の浦漁港を巡る「富士オーシャンビューロード」
・コース長23km程度、スタンプラリーポイントは全9箇所。
・生しらすが名物の田子の浦港漁協食堂を始め、富士市の海沿いの魅力を体感できるコース
・平坦な地形で海岸線沿いは舗装されており自転車でも走りやすく初心者におススメ!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-96c33b4e8669e7e61832cb7975f643af-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夢の大橋
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-5b22cc852fec5f105c0efe31acb1380c-2654x2066.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドラゴンタワー
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-42238bc1004000412b15d636f6ab8292-1280x857.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
漁港食堂(生しらす丼)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-c4bf5777d6c988fef1eca8c915cb3b58-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
堤防沿い

<コース2>富士川沿いの茶畑とパノラマの絶景を巡る「富士リバービューロード」
・コース長40km程度、スタンプラリーポイントは全12箇所。
・富士川沿いの茶畑が広がる風景のほか、浅間大社をはじめ観光地が盛りだくさんのコース
・アップダウンがあるからこそパノラマの絶景に出会える、アウトドア派の人におススメ!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-99ead63ff08c7747e5c40d9c672f6cb5-3900x3283.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
浅間大社
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-2e7c48272be0fbd38b15f71f6000a89e-2649x1673.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
富士川楽座
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-e885459a29f32df8c13d373971b6dc4a-846x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岩本山の茶畑
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-4711e5641a7dc5e131d53fd9686575ed-2560x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界遺産センター

※画像、イラストはすべてイメージです。

・特典:
1.選べる富士市限定ノベルティ
・4スタンプ達成時、新富士駅南口のレンタサイクル受付にてスタッフにスタンプラリー画面を提示いただくと、富士市限定のハンカチ1つまたはタンブラー1つを提供します。
※引き換えは、レンタサイクル受付の営業日・営業時間内のみの対応となります。
※ハンカチは先着75名、タンブラーは先着45名(カーキ:25名、白:20名)に提供します。
2.「TOKAI STATION POINT」
・4スタンプ達成で200ptを進呈いたします。
※ポイントは12月末までに進呈いたします。進呈するポイントは期間限定ポイント(付与日から60日間有効)です。
※ポイントは、JR東海グループの駅商業施設や店舗でのお買い物に1ポイント1円として利用できます。
3.GIコロッケ(たみこちゃん)
・田子の浦港漁協食堂のスタンプ達成時、漁協食堂のスタッフにスタンプラリー画面を提示いただくと、GIコロッケ(たみこちゃん)1つを提供します。
※引き換えは、田子の浦港漁協食堂の営業日・営業時間内のみの対応となります。
※GIコロッケ(たみこちゃん)は先着200名に提供します。
※調理時間の関係で提供にお時間を頂く場合があります。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-7fa8daa04952b4b26de4b352fc986c07-2000x1700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハンカチ
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-50463cde3d3d366066c199f404cc4535-2000x1700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タンブラー(左:カーキ、右:白)
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-ff6421e9159224ba07fe3fbb82788c9e-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GIコロッケ(たみこちゃん)

※特典の提供は、実証実験の期間中1.~3.それぞれで1回限りになります。

<TOKAI STATION POINTの概要>
TOKAI STATION POINT(トスポ)は、通勤・通学で利用するいつもの駅や旅先・出張先の駅でおトクに貯めて使える、JR東海グループの共通ポイントサービスです。 
※TOKAI STATION POINTに関する詳細はこちら(https://tspoint.jr-central.co.jp
(2)東海道新幹線利用による割引(※2)
東海道新幹線で新富士駅にお越しいただいた方は、レンタサイクル料金を500円割引します。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-50c0384dccbcd4b0b77ba78c3d753dd1-900x365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サイクルツーリズム実証実験・キャンペーンバナー
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160429/34/160429-34-cc6e73e0fa2dd75693ff3a326841fac2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
絶景スポット例(富士山 夢の大橋)

※2:レンタサイクルの利用時に東海道新幹線の利用を証明できるもの(EXご利用票、ジャパン・レール・パス等)の提示が必要です。また、乗車日と乗車日の前後2日のみ有効、新富士駅までの乗車区間は問いません。
※企画内容は変更・中止となる可能性があります。

プレスリリース提供:PR TIMES

【JR東海】新富士駅発のサイクルツーリズム振興に向【JR東海】新富士駅発のサイクルツーリズム振興に向【JR東海】新富士駅発のサイクルツーリズム振興に向【JR東海】新富士駅発のサイクルツーリズム振興に向【JR東海】新富士駅発のサイクルツーリズム振興に向

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.