その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

医療・健康・福祉などに関連するサービスが一堂に会する「メディカルジャパン東京」で病院DXアワード大賞のkanataがセミナー登壇!

kanata株式会社

医療・健康・福祉などに関連するサービスが一堂に会す

~現役の病院事務部長・学会委員長・ITベンダーが激論、病院DXの本音ディベート~


ヘルステックスタートアップのkanata株式会社(東京都中央区、代表取締役:滝内冬夫、以下「kanata」)は、2025年10月1日(水)から10月3日(金)に幕張メッセで開催されるメディカルジャパン東京で実施されるセミナーイベントへの登壇が決定したことをお知らせします。本セミナーは来年3月にメディカルジャパン大阪で開催する第2回病院DXアワードのキックオフイベントで、kanataは前回の病院DXアワードで大賞を獲得しており、優秀企業のなかの1社として登壇に招待されました。


◆メディカルジャパンでのセミナーイベントについて
本イベントは、来年3月にメディカルジャパン大阪で開催する第2回病院DXアワードのキックオフイベントです。医療機関におけるDXの推進に関して、病院・学会・ベンダーの代表者が各視点で今後を展望します。現役の事務部長、関連学会のDX委員長、そしてITベンダーからはkanataを含んだ初代病院DXアワードの優秀企業6社が登壇します。
テーマは「DXは病院経営の味方か脅威か」。DXは生産性向上が期待できると同時に、サイバー攻撃へのリスクや人材不足への不安も。ディベートでは”味方派”と”脅威派”に分かれ、病院DXの将来性を探ります。
セミナーイベント詳細はこちら:
https://biz.q-pass.jp/f/11293/medical_t_seminar25/seminar_register#seminar101142


◆kanaVo(カナボー)について
 kanataが提供する「kanaVo(カナボー)」は、診察中の会話をカルテ形式に要約するクラウドツールです。2025年3月に開催された「病院DXアワード2025」で医療現場での働き方改革や医療従事者と患者とのコミュニケーションの円滑化、そして診察の充実化が大いに評価され、大賞を受賞しました。本ツールでは、医師と患者の会話を高精度に音声認識し、AIが処理を行なって電子カルテに反映することでカルテの入力時間を短縮し、医師の患者に向き合う時間をより充実したものとすることができます。

カルテの記載に医師が要している時間は、1日あたり152分にのぼります(当社調べ)。カルテの入力に時間が追われてしまうことにより、患者とのコミュニケーションが希薄になってしまい、充実した診察をすることが難しくなっています。kanaVoはこのような医療現場の働き方や医療の充実を図るために誕生しました。kanaVoは、医師と患者の間で交わされる医療現場特有のコミュニケーションに特化した独自言語モデルを活用。音声認識とAIにより、瞬時に会話を電子カルテ化します。これにより、1日あたり152分かかっていた入力業務が、1日あたり35分となり、実に117分の削減(75%の業務効率化)を実現しました(当社調べ)。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40719/31/40719-31-c7099216094cba1cc56aca38933e312c-527x427.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


kanaVoは広い院内において、短時間で診察内容を他部門間で共有できるだけではなく、訪問医療で外からも入力が可能です。そのため、院内にいるスタッフが訪問医療で外に出ている医療スタッフから共有された状況を少ないタイムロスで把握することができます。これにより、病院に戻ってから情報を共有する時間が省けるため、業務効率化にもつながっています。
 kanaVoを利用いただいている医療機関からは、「数秒で要約されるため、診察が効率的になった」「情報が瞬時にドクターと救急で共有される。トリアージも迅速化した」「訪問看護や訪問診療の完了から数秒で情報共有が可能になった」といった声が寄せられています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40719/31/40719-31-5c9255af208e69c1f89dc033fdae9dd7-509x537.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<「kanaVo(カナボー)」の製品概要>
製品名:kanaVo(カナボー)
料金:初期設定費 50,000円
   年間利用料 120,000円/年~
※上記年間利用料はライト版の価格。10日間の無料試用期間を設定しています。
詳しくは下記URLよりお問い合わせください。
動作環境:iOS、Android、Windows10以降(ブラウザ:Chrome、Edge)またはmacOS Catalina以降(ブラウザ:Chrome)
詳細URL:https://www.kanatato.co.jp/

◆会社概要<kanata株式会社>
【会社名】kanata株式会社
【Webサイト】https://www.kanatato.co.jp/
【代 者】代表取締役 滝内冬夫
【所在地】東京都中央区築地3-7-1 TSUKIJI GRANDE2F
【設 立】2018年11月
【資本金】204,500,000円(資本準備金含む)
【事業内容】
・構文解析の研究開発
・構文解析に関連するソリューション
・診察のための音声認識「kanaVo」の開発・運用・販売
・その他病院情報システムに関連するコンサルティング


【本件に関する報道関係者様からのお問合せ先】
kanata株式会社   マーケティング担当:永井規靖
TEL: 03-6823-5032   MAIL:info@kanatato.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

医療・健康・福祉などに関連するサービスが一堂に会す医療・健康・福祉などに関連するサービスが一堂に会す

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.