その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ログハウスのBESSは、無垢材をふんだんに使った遊び心あふれるテラスハウス型 賃貸向け木造集合住宅を新発売。2025年10月1日より、限定5棟・モニター募集を開始します。

株式会社アールシーコア

ログハウスのBESSは、無垢材をふんだんに使った遊び心

BESS初の賃貸向け集合住宅をテラスハウス型で新発売。ログハウスメーカーならではの無垢材の使い方にこだわった木造賃貸住宅です。


ログハウスの「BESS(ベス)」(株式会社アールシーコア/東京都渋谷区猿楽町 代表取締役:壽松木康晴)は、初の集合住宅として、テラスハウス(長屋)型の賃貸向け木造集合住宅を2025年10月1日に発売。同日より、限定5棟・モニター募集を2026年3月末までの期間で実施します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-fafff81e3f249f8458cf25658a69126d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BESS木造集合住宅「ワンダーデバイス 」デザイン(イメージ画像) 

<「住む」より「楽しむ」BESSの家 > だから テラスハウス型集合住宅
ログハウスから始まり個性的な木の家を展開してきたBESS(ベス)は、<「住む」より「楽しむ」>をスローガンに、「家」を人生を楽しむための道具として提供してきました。無垢材をふんだんに使った木に囲まれた空間をベースに、デッキや吹き抜け・ロフトなど遊びごころあふれる空間を重視し、暮らす人のワクワクを大事にした間取りを提供してきました。BESSが賃貸集合住宅でも同じように「楽しむ」を実現するには?その答えとして選んだのがテラスハウス型です。
第一弾は、BESSの人気No.1シリーズ「ワンダーデバイス」デザイン
「ワンダーデバイス」は、ログハウスのDNAを持ちながら街中にも馴染むデザインで、無垢材ふんだん、圧倒的な木の空間の心地良さに、BESSならではの遊び心が息づきます。
今回、BESS初の賃貸向け集合住宅モデルとして「ワンダーデバイス」デザインを採用。賃貸住宅においても、無垢材の心地良さ、BESSの遊び心あふれる住空間を提供し、他と差別化されたデザイン・暮らしの楽しさを実現するモデルです。高い入居率を保つ、“人気の賃貸住宅”を求める賃貸経営のオーナー様のニーズに合致する商品提供を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-0c651f8b1a978aac6346301d2d5568a9-3900x3815.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ワンダーデバイスとはクールなガルバリウムと温かみのある木を組み合わせた四角い箱、ワンダーデバイス。室内は床も壁もすべて木の香り、温かみのある手触り、裸足の気持ち良さがあり、天然の無垢材を活かしたオーソドックスな空間がおおらかで豊かな時間を生み出します。
2004年の発売から20年超、累計で7000組を超えるオーナーの皆さまに暮らしを楽しんでいただいています。



BESS集合住宅「ワンダーデバイス」デザインの特長

1.天然の無垢材に囲まれた、“遊びごころ空間”の広がり
「木」はどんな個性も受け入れる懐の深さがあります。1階も2階も、基本はシンプルな大空間。気持ちが自由になり、心地いい余白に、暮らす人の個性が映えます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-2ecc6d99185d3437164e8436ccb8bc96-858x585.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イメージ)1階空間
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-baf8d41fca261e4424cf5e3baf6bd15a-968x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イメージ)2階ロフトスペース

2.ベランダ・デッキが標準で、「外とつながる」暮らし
BESSの家の暮らしの魅力のひとつは「外とつながる」暮らし。デッキでは、休日にブランチをしたり、子どもの水遊びをしたり、BBQをしたり。ベランダでは、読書をしたり、夕焼けを眺めながらビールを飲んだり。気軽に室内~室外を行き来できる、おおらかな暮らし方の提供を賃貸集合住宅でも実現します。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-5675bf1dec81a75eae5df56f094038b3-2976x1985.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イメージ)デッキライフ

3.土間・吹き抜け・ロフトetc. “わくわく”仕様
外とつながる室内側の土間、タテ空間の広がりを感じる吹き抜け、暮らしのフリースペースとなるロフト、そして“家の中のウンテイ”など、独自の遊びごころある空間づくりで差別化します。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-b0ac8169d3be566b9f42b418611e5ef4-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イメージ)ワンダーデバイス土間
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-d278d3b8069042c1e99b5b439fb50141-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イメージ)ウンテイ

ワンダーデバイスの独自デザインは、意匠権取得により差別化を実現

テラスハウス型の「ワンダーデバイス」デザインにも、戸建て住宅で取得している独自の意匠権が盛り込まれます。独自デザインの意匠権を取得することでオリジナリティを確立。それにより、他社では提供できないデザイン・仕様が、「ワンダーデバイス」デザインにはあります。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-605e6158d795653ae8b6f83eaba1dfcc-571x259.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
事例1)ワンダーデバイス の外観特徴
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-784564436bb8a96f580ca20f286ba39f-392x183.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
事例2)ワンダーデバイス内装の内容特徴

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-89c3c3d44743cb35bbfb051fa5448623-1024x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参考イメージ)ネスト空間
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-e2134f9c25d9b1b66c4c04f6fe7a61ae-1024x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参考イメージ)ネスト空間

※ネストとは…英語「nest」は鳥の巣、住処を意味します。住空間の中に“巣”のような場所を設けると、従来の間取りにとらわれない使い方が生まれます。

BESSが賃貸オーナー様と実現したい、新たな賃貸住宅暮らし提供

賃貸でも「手をかけながら、味わいが楽しめる住空間」づくり
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-07bacfe982b10daa2c2cce827d8d93d8-562x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

BESSの家は、本物の木の家であることの価値を大事にしています。そこには、長い年月をかけて使い込んで「味わいが増す」という、他の素材にはない特徴があります。賃貸住宅は通常はそういった経年変化は歓迎されず、借り主が変わる毎にクロス交換などがなされます。しかし、これからのサスティナビリティの時代、新たな考え方が求められるのではないでしょうか。
BESSは賃貸住宅においても、「木の味わい」を住み継ぐという価値観を、賃貸オーナー様と一緒に提供していきたいと考えます。



室内に「DIYウォール」を。賃貸でも気軽に釘が打てるDIYができる空間提供
無垢の木に囲まれた室内空間の大きなメリットは「どこでも釘が打てる」という手のかけやすさ。BESSの戸建て住宅で住み始めてDIYに目覚める方が多いのもそのためです。
戸建て住宅と全く同じようにとはいきませんが、その「無垢の木の空間」を活かし、DIYを自由にできる壁スペースを設けることも、賃貸オーナー様と一緒に築きたい新たなスタイルです。気に入れば、前の入居者の方が作ったものを、そのまま残していってもらってもいい。そんな柔軟な賃貸暮らしを提供してみませんか。


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-bfd7f1e14e91ccd1632ddabb2c1d9b9b-428x435.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自然体で、おおらかに、のびのびと
BESSは「家は道具」がコンセプトの住宅ブランドです。感性豊かに手をかけながら暮らしを楽しむことができる住宅を提供することで、「自然体でおおらかな、のびのびとした暮らし」を実現してきました。そのコンセプトを賃貸住宅にも広げることはできないか、賛同いただける賃貸オーナー様はきっといる・・・そんな思いから、BESSは賃貸向け集合住宅を発売します。

商品概要

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-54268ca6093e5b170adfabaeb4aac651-1916x1076.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BESS木造集合住宅「ワンダーデバイス 」デザイン 正面イメージ

テラスハウス(長屋)型 木造2階建て

BESS戸建て住宅をベースとしたテラスハウス(長屋)型の木造2階建て。戸建てモデルの住宅スペックをベースとしています。
外観は、ガルバリウムの鋼板(カラーバリエーションあり)と正面が木の表情という異素材組み合わせのデザイン。
内観は、床・壁を無垢材によるフローリング・パネリング仕上げ。(スペースにより白壁などの対応もあり)そして、「ウンテイ」や「ハシゴde本棚」などの遊び心オプションがあります。


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-26502d7dbbb07fda97becb7f8f3d670f-416x337.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参考イメージ)内観

推奨プラン(一戸当たり面積 延床 57.1平方メートル / 総床68.6平方メートル )

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-905b838bd2864a2669b5da3e8fe0d780-1183x687.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
        1階 29.8平方メートル (デッキ6.6平方メートル )             2階27.3平方メートル (ベランダ4.9平方メートル )

1階は外の暮らしを取り込む土間とデッキで内外がゆるやかにつながる暮らしを提案。リビング階段で上下の一体感と開放感を生み、オープンキッチンで家族の会話が広がります。ラフに使える土間は、DIYや趣味のお手入れに最適。ウンテイは遊び心ある使い方や健康器具にも。
2階は大きめのロフトを中心に書斎コーナーとしてリモートワークにも対応。ベランダと吹き抜けがより一層の開放感をもたらします。個室を多数設けるよりも、多目的に使える家族共用空間を重視し、寝るための小空間はあえてコンパクトにして“自分だけの居場所”を楽しめる設計です。
※推奨プランはアレンジが可能です。敷地条件に合わせてご相談・ご提案します。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-120c8150b2aeb2abc0e8c5d9c1b6fd29-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1F内観 プランイメージ
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-5838aa72331199bd6180d0ab8f4db8ef-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2F内観 プランイメージ

モニター募集

2025年10月1日より、BESS初の賃貸集合住宅「ワンダーデバイス」デザインのモニターを限定5棟にて募集開始いたします。差別化されたデザイン、そして、サスティナビリティ時代の新たな賃貸住宅の提供を求める賃貸経営オーナーの皆さまからのご応募をお待ちいたします。
- 募集枠 …限定 5棟- 期間  …2026年3月末まで- 特典  …建物本体価格を特別価格にてご提供- 条件  …竣工時の報道向け発表会、内覧会、弊社サイトへの事例紹介、匿名データ提供 ほか※詳細はお問合せください。

〔お問合せ先〕

株式会社アールシーコア BESS事業本部 特建事業部
特設サイト https://business.bess.jp/ 
担当 : 木村敏、今田
Tel. 03-5990-4082  Mail. sp-business@rccore.co.jp 


〔BESS(ベス)とは〕
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-d54b95dcdfe226f081893484b6fb36c8-527x527.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

“「住む」より「楽しむ」”をスローガンに、暮らしをとことん「楽しむ」文化を日本に広げる住宅ブランド。ログハウスをはじめ6シリーズの個性的な木の家で、外とつながる、自然とつながる暮らしを提唱。全国に単独展示場「LOGWAY」を展開し、非日常を日常に取り入れた暮らしを体感する場の提供とともに、暮らしを楽しむ文化創造を目指しています。




〔BESSの家 ラインナップ〕
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60911/91/60911-91-8592fff156fe6b9b9d9049d07d79225d-1708x343.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〔株式会社アールシーコアとは〕
人の感性を大事にしたマーケット創造を目指し、“「住む」より「楽しむ」BESSの家”を事業展開しています。経済合理性や文明偏重にならず、日本的価値観を伴って文化を大切にした事業創造を目指します。

●BESSの家 ホームページ
https://www.bess.jp/
●株式会社アールシーコア ホームページ
https://www.rccore.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

ログハウスのBESSは、無垢材をふんだんに使った遊び心ログハウスのBESSは、無垢材をふんだんに使った遊び心ログハウスのBESSは、無垢材をふんだんに使った遊び心ログハウスのBESSは、無垢材をふんだんに使った遊び心ログハウスのBESSは、無垢材をふんだんに使った遊び心

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.