その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「LegalOn: World Leading Legal AI」、ID管理・認証サービス「GMOトラスト・ログイン」と連携開始

株式会社LegalOn Technologies

「LegalOn: World Leading Legal AI」、ID管理・認証

~SSOにより、契約書管理・レビューなど法務DXを安全に推進~


株式会社LegalOn Technologies(本社:東京都渋谷区、代表取締役 執行役員・CEO:角田 望、以下「LegalOn Technologies」)が提供する「LegalOn: World Leading Legal AI」は、GMOインターネットグループのGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の連結企業群であり電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中條 一郎、以下 GMOグローバルサイン)のID管理・認証サービス「GMOトラスト・ログイン」と、2025年9月29日(月)よりSAML認証による連携を開始しました。

この連携により、ユーザーは「GMOトラスト・ログイン」へのログインのみで「LegalOn」を利用できるようになり、機密性の高い法務情報を安心して扱える環境が整います。利便性を保ちながら不正アクセスを防止し、重要データを厳格に管理することが可能になります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36601/689/36601-689-8f49feaef861f1690f26e29c2ea35939-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■連携の概要とメリット
企業の法務業務は契約書レビューや管理、ナレッジ共有など多岐にわたり、セキュリティと利便性の両立が課題です。特にリモートワークや外部弁護士との連携が進む中、従来のパスワード依存では情報漏洩や管理負担のリスクが顕著となっています。

「LegalOn」は案件管理・契約書レビュー・契約管理を一元化し、リーガルオペレーションをAIエージェントで支援するプロフェッショナル業務特化型の最先端のAIプラットフォームです。今回のSAML SSO連携により、ユーザーは「GMOトラスト・ログイン」へのログインで安全かつシームレスに利用可能となり、アクセス制御や権限管理を強化。内部統制や監査対応を支援し、重要な法務データを保護することで、企業全体のコンプライアンスと信頼性向上に大きく寄与します。

「LegalOn」のSAML認証設定方法の詳細は以下をご覧ください。

設定方法:https://support.trustlogin.com/hc/ja/articles/48661664820761

【「GMOトラスト・ログイン」について】(URL:https://trustlogin.com/
「GMOトラスト・ログイン」は、総合満足度No.1(※1)に選ばれている企業向けシングルサインオンサービス(IDaaS)です。SAML2.0のプロトコルに汎用的に対応したフェデレーション方式のシングルサインオンに加え、フェデレーション方式に非対応なWebシステムやクラウドサービスのIDパスワード情報の管理・代理入力実行によるログイン作業工数の削減が可能なフォームベース認証に対応しています。これらの複数のシングルサインオン方式に対応することで、「業務に関するシステムへのログイン」を広くカバーします。
また、多要素認証やアクセス制限機能を提供し、認証時の信頼性の向上・第三者からの不正アクセスの防止につながり、ゼロトラスト時代の多層的なセキュリティの強化を実現します。

(※1)SaaS比較・口コミサイト「ITreview」にて発表される「カテゴリーレポート2025年Spring」におけるSSO(シングルサインオン)部門で、「機能への満足度」、「使いやすさ」、「導入のしやすさ」、「管理のしやすさ」、「サポート品質」、「価格への満足度」の全項目で「満足度No.1」を獲得し、「サービス総合満足度No.1」に選ばれています。
(参考:https://www.itreview.jp/categories/sso/reports/1772

【GMOグローバルサイン株式会社】(URL:https://jp.globalsign.com/
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/36601/table/689_1_839785e2c84101571e2c6f5864e75a92.jpg?v=202509291116 ]
【GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社】(URL:https://www.gmogshd.com/
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/36601/table/689_2_e3d4799fc1c5f067fe2de4e6d1818f2c.jpg?v=202509291116 ]

■ 株式会社LegalOn Technologiesについて
株式会社LegalOn Technologiesは、AI分野における高度な技術力と法律・契約の専門知識を兼ね備えたグローバルリーガルAIカンパニーです。2017年の設立当初から、AIを活用したリーガルAIサービスの開発に注力し、現在は、「LegalOn:World Leading Legal AI」を展開しています。グローバルでの有償導入社数は、2025年3月末時点で7,000社を突破しています。2025年1月から事業領域をコーポレート全体に拡大し、AIカウンセル「CorporateOn」の提供を開始しました。大規模言語モデル(LLM)やAIエージェントなどの最先端のAI技術を製品開発に取り入れ、多様な企業課題に応えるソリューションを通じてお客様のビジネスを支援します。

【株式会社LegalOn Technologies】 ( URL:https://legalontech.jp/
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/36601/table/689_3_21a3c984b6597688d7770cf041346b0c.jpg?v=202509291116 ]

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.