その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【通信速度調査】UQモバイルで山手線全30駅実測、日常利用に十分な水準を確認

株式会社ALL CONNECT

【通信速度調査】UQモバイルで山手線全30駅実測、日常


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/138/70245-138-e6aa981762186f1d449ddd28bfd38d99-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


通信インフラ事業と地域振興事業を手掛ける株式会社ALL CONNECT(代表取締役社長:岩井宏太・本社:福井県福井市)が運営する通信メディア「オールコネクトマガジン(https://all-connect.co.jp/magazine/)」は、格安SIMの利用調査(有効回答数:420名)からUQモバイル契約者:76名の回答を抽出して分析しました。
速度の満足度は77.6%(非常に21.1%/やや56.6%)でしたが、自由記述では「時間帯や場所によって遅く感じる」という声もありました。そこで、UQモバイルを契約する編集部担当者がJR山手線の全30駅で実測を行いました。
【速度調査概要】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/138_1_49d768904206d77179a683d858cc39f2.jpg?v=202509301216 ]
結果は下り平均25.6Mbps、上り平均13.6Mbps。日常利用には十分な水準でした。
なお、今回の測定は低用量プランで実施しており、通信制限の影響を避けるため、必要に応じて都度チャージを行いながら調査を進めました。
JR山手線 通信速度の実測結果(UQモバイル)
【下り速度(ダウンロード)】
・平均速度: 25.6Mbps
・最高速度: 59.2Mbps(代々木駅)
・最低速度: 10.6Mbps(目黒駅)
【上り速度(アップロード)】
・平均速度: 13.6Mbps
・最高速度: 51.4Mbps(新橋駅)
・最低速度: 0.44Mbps(高輪ゲートウェイ駅)
※本測定はベストエフォート方式の参考値です。

調査の背景と目的
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/138/70245-138-6cea8f0e64cf6e5ca5adc661018a466e-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
UQモバイル速度満足調査結果グラフ

格安SIMの全体調査(有効回答数:420名)のうち UQモバイル契約者:76名を抽出して分析したところ、料金満足は高く、速度は概ね良好だが利用環境によって体感差があるという傾向が見えました。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/138_2_5774b1e7fb4f14117fa7c9d5d64e64e9.jpg?v=202509301216 ]
この“体感差”を客観データで確かめるため、通勤・乗換の主要動線であるJR山手線全30駅で、駅ホームという実利用に近い条件のもと実測を実施しました。
UQモバイル速度検証概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/138/70245-138-5cd1be44d5026b5b261d09e4cad48034-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山手線UQモバイル速度検証(東京・品川・池袋・上野)

通勤・おでかけ時の実利用に近い条件で、JR山手線全30駅のホームにて速度を実測しました。計測は2025年8月1日 12:49~19:19に実施し、昼~夕方の混雑時間帯を含みます。
端末はGoogle Pixel 7、プランはUQモバイル くりこしプランS(V)+通話パック。各駅で下り/上りをスマートフォンで計測しています。
【速度調査概要】
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/138_3_3d902c42456011da5a8b0ea5316be535.jpg?v=202509301216 ]
山手線全30駅 測定結果一覧
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/138/70245-138-ff8056be8ce418dd6adcc2276c329ed9-787x1134.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山手線全駅通信速度比較結果グラフ

測定結果の特徴
・大半の駅で下り10Mbps以上を記録し、動画視聴やSNS利用も快適
・一部の駅では10Mbps前後となるケースもあるが、日常的な通信には支障なし
・新宿・渋谷・池袋の主要駅でも安定した速度を確認

全30駅の平均は下り25.6Mbps/上り13.6Mbps。
下り速度は多くの駅で20~40Mbpsに収まり実用的、上り速度は駅ごとの差がやや大きい傾向でした。主要駅(東京/新宿/渋谷/池袋)でも、案内検索やSNS、動画視聴はおおむね快適に使えています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/138/70245-138-ad67738faef7990efea5e79f8fd70223-795x467.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


全30駅測定結果一覧
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/138_4_27699f231e0c36112bdc2619e39424e5.jpg?v=202509301216 ]
優秀な結果を記録した駅は代々木・新橋駅
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/138/70245-138-66b2d8303bc0428879e1d02a10a2f709-789x488.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


駅別結果まとめ(下り/上り速度)下り(ダウンロード速度)
・最速:代々木 59.2Mbps | 最遅:目黒 10.6Mbps上り(アップロード速度)
・最速:新橋 51.4Mbps | 最遅:高輪ゲートウェイ 0.44Mbps

図のとおり、下りは代々木が59.2Mbpsで最速。アプリ更新や動画視聴まで余裕のある水準でした。
上りは新橋が51.4Mbpsで突出し、写真や短尺動画のアップ、クラウド同期が軽快に行えるレベルです。
一方で、下りは目黒が10.6Mbps(19:11)、上りは高輪ゲートウェイが0.44Mbps(18:49)と低速の局面も確認されました。
夕方の混雑帯に当たっており、時間帯や測定位置によって特に差が出やすいことがうかがえます。
※いずれも当日の実測に基づくベストエフォートの参考値です。
まとめ
実際に山手線30駅で速度を測定した結果、UQモバイルは日常利用に十分な速度を確認。下り速度は多くの駅で20~40Mbps帯、主要ターミナルの新宿・渋谷・池袋でも20Mbps超を確保しました。
上りは駅ごとの差がやや大きいものの、写真や短尺動画の投稿、クラウド同期には概ね問題ない水準です。時間帯の影響は13~15時が安定、18~19時は一部低下という傾向で、いずれも実用範囲内でした。
なお、本結果は単日・各駅1回のベストエフォートに基づく参考値であり、混雑や測定位置などで変動します。
今後は、大阪環状線をはじめとした他の主要路線でも同様の条件で実測調査を行い、通信品質の実態を順次公開していく予定です。
【関連記事】
格安SIMのおすすめランキング(https://all-connect.co.jp/magazine/kakuyasu-sim-recommendation/
格安SIMの無制限プラン(https://all-connect.co.jp/magazine/kakuyasu-sim-unlimited/
iPhoneを安く買う方法(https://all-connect.co.jp/magazine/iphone_cheap_buy/
スマホおすすめ機種(https://all-connect.co.jp/magazine/smartphone-recommendation/
iPhone 機種変更ガイド(https://all-connect.co.jp/magazine/iphone_model_change/
シニア向けスマホの選び方(https://all-connect.co.jp/magazine/senior_smartphone/
ゲーミングスマホおすすめ(https://all-connect.co.jp/magazine/gaming_smartphone_recommendations/
■「オールコネクトマガジン」について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/138/70245-138-d83fc4cbdf2e79148c56b81a05947c02-1694x742.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://all-connect.co.jp/magazine/

オールコネクトマガジンは、株式会社ALL CONNECTが運営する通信関連の情報メディアです。

“むずかしくて選びづらい”通信の世界を、わかりやすく整理・解説することを目的に立ち上げました。
スマートフォン、格安SIM、光回線、WiFiなどの通信サービスに関して、料金や速度の比較、最新キャンペーン、サービスの選び方や活用法などを幅広く取り上げています。
日々の暮らしをより快適で豊かにするため、信頼性の高い情報を提供し、読者が安心してサービスを選択できるよう支援しています。
■会社情報
株式会社 ALL CONNECT(オールコネクト)
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/138_5_53a06fa65b53d4770b1cb835f50a37a8.jpg?v=202509301216 ]

プレスリリース提供:PR TIMES

【通信速度調査】UQモバイルで山手線全30駅実測、日常【通信速度調査】UQモバイルで山手線全30駅実測、日常【通信速度調査】UQモバイルで山手線全30駅実測、日常【通信速度調査】UQモバイルで山手線全30駅実測、日常【通信速度調査】UQモバイルで山手線全30駅実測、日常

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.