2025年09月29日
ニューヨーク
(ビジネスワイヤ) -- 保険と従業員福利厚生サービスを提供する大手金融サービス企業であるメットライフは、2025年グローバル・シチズン・フェスティバルにおいて、極度の貧困を撲滅することを目指す世界最大の運動であるグローバル・シチズンとの3年間の主要パートナー契約を締結したことを発表しました。
本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20250926060951/ja/
この新たなパートナーシップは、メットライフの強みと、経済的な安定、リソースへのアクセス、そしてレジリエンスの促進に関する長年の経験を活かし、グローバル・シチズンのミッションをさらに推進し、世界中のコミュニティが直面する喫緊の課題に取り組みます。メットライフはグローバル・シチズンの主要パートナーとして、財政支援、従業員によるボランティア活動、そして世界的なネットワークを通じて、教育と経済的エンパワーメントにおける変革的取り組みを推進します。
メットライフ財団はさらに、FIFAグローバル・シチズン教育基金の設立支援組織として900万ドルを寄付します。この基金は、世界中の子どもたちに質の高い教育とスポーツの機会を提供するため、1億ドルの資金調達を目指しています。メットライフ財団は、設立から約50年にわたり、教育の支援をその基盤の1つとしてきました。現在、金融教育、STEM学習、メンタリングやスキルトレーニングは、世界中の学生をより明るい未来へと導く財団の貢献の一部となっています。
メットライフの社長兼CEOであるミシェル・カラフは、「メットライフは、すべての人々に自信に満ちた未来を築くという明確な目標のもと、人々や地域社会にとって大切な瞬間を支援することを信条としています。グローバル・シチズンとのパートナーシップは、経済的健全性を促進し、教育の機会を向上させ、力強く自信に満ちたコミュニティを育成することで、前向きな変化を推進します。メットライフ財団とグローバル・シチズンとのパートナーシップを大変嬉しく思います。このパートナーシップは、1976年以来10億ドルを超える寄付の実績を誇るメットライフ財団の伝統をさらに発展させるでしょう」と述べています。
メットライフは、世界各地で展開されるグローバル・シチズンのキャンペーンにおいても重要な役割を担います。これには、ニューヨークのセントラルパークで開催された画期的なグローバル・シチズン・フェスティバル(アーティスト、活動家、世界のリーダーが一堂に会し、世界で最も緊急な課題への取り組みを推進)や、グローバル・シチズンNOWアクションサミットなどが含まれます。
グローバル・シチズンの共同創設者兼CEOであるヒュー・エバンスは、「私たちは、世界が直面する最も複雑な課題に取り組むため、パートナーシップが重要であると信じています。メットライフ、メットライフ財団、そしてグローバル・シチズンによる今回の新たなパートナーシップは、私たちの影響力を拡大し、誰もが成功を収める機会を持つ世界に向けた進歩を加速させるという共通のビジョンを実現する上で重要な役割を果たすでしょう」と述べています。
世界中のパートナー、リーダー、そして世界の皆様は、ぜひこちらからこの運動に参加し、行動を起こしてください。
グローバル・シチズンについて
グローバル・シチズンは、極度の貧困を撲滅することを目指す世界最大の運動です。世界中で日々声を上げ、行動を起こしている活動家たちのコミュニティを基盤として、音楽、エンターテインメント、公共政策、メディア、慈善事業、そして企業セクターのリーダーたちを招集するキャンペーンやイベントを通してこの運動は拡大しています。設立以来、グローバル・シチズンのプラットフォームで発表された490億ドルの寄付は、13億の人々の生活に影響を及ぼしてきました。2008年にオーストラリアで設立されたグローバル・シチズンのチームは、ニューヨーク、ワシントンD.C.、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、ベルリン、ジュネーブ、メルボルン、トロント、ヨハネスブルグ、ラゴスなど、世界各地で活躍しています。globalcitizen.orgでこの運動に賛同し、グローバル・シチズン・アプリをダウンロードしてください。また、TikTok、Instagram、YouTube、Facebook、X、LinkedInでグローバル・シチズンをフォローしてください。
メットライフについて
メットライフ・インク(NYSE:MET)は、子会社と関連会社(メットライフ)を通じて、保険、年金、従業員福利厚生、資産運用サービスを提供し、個人・法人のお客さまが変化する世界に対応していくサポートをする世界最大級の金融サービス企業です。1868年に設立されたメットライフは、世界の40市場以上で事業を展開し、米国、日本、中南米、アジア、欧州、中東でリーダーとしての地位を確立しています。詳細は、www.metlife.comをご覧ください。
メットライフ財団について
メットライフ財団は、インクルーシブな経済的モビリティの推進に取り組んでいます。メットライフ財団は非営利団体と協力し、経済的インクルージョン、経済的健全性、そしてレジリエントなコミュニティという3つの戦略的重点分野に助成金を提供するとともに、メットライフ従業員によるボランティア活動を通じて、社会貢献活動を推進しています。メットライフ財団は、メットライフの長年にわたる貢献と地域社会への関与の伝統を継承するため、1976年に設立されました。メットライフ財団は設立以来、メットライフが事業を展開する地域社会の発展を支援するため、計10億ドル以上を寄付してきました。メットライフ財団についての詳細は、www.metlife.orgをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20250926060951/ja/
連絡先
Media Contacts:
MetLife: Peggy Carlton | peggy.f.carlton@metlife.com
Global Citizen: media@globalcitizen.org
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.