その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

陶磁器会館のとこなめ観光案内所にて常滑の地酒とワインの販売を開始!

愛知県

陶磁器会館のとこなめ観光案内所にて常滑の地酒とワイ


一般社団法人とこなめ観光協会では、日本の地酒がインバウンド客に人気であることから、やきもの散歩道のスタート・GOAL地点である陶磁器会館内の『とこなめ観光案内所 物産販売コーナー』にて、常滑の地酒とワインの販売を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/28/152789-28-120df1d9d18fc03196328875211ddb83-3660x2440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/28/152789-28-fb635899ec5e9b51891027e4872ec746-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


9月25日(木)~28日(日)にAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催の「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」をきっかけとして、世界中から多くの人々が常滑市内へ訪れることが期待されます。これまで『とこなめ観光案内所』での酒類の販売は、酒販免許が必要であるという課題がありましたが、日本の地酒がインバウンド客にも人気であることから、(一社)とこなめ観光協会はこの度、新たに酒類販売業免許を取得しました。
『とこなめ観光案内所』では、常滑産の酒米を使用した日本酒や、常滑で栽培したぶどうを使用したロゼワインなど、常滑でしか味わうことができない地酒・ワインを販売します。
この機会に、ぜひお土産として常滑の地酒・ワインを探しに、陶磁器会館内の『とこなめ観光案内所』へお立ち寄りください。

■販売詳細
・販売開始日時
9月20日(土)
・販売場所
とこなめ観光案内所(陶磁器会館) (住所:常滑市栄町3-8 電話:0569‐34‐8888)

■販売商品詳細
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/28/152789-28-2e97ec77836f706226696fa11b84e1bb-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◇純米吟醸 白老 知多の夢風(澤田酒造)
常滑市産の酒米を使った上品な吟醸香と深く優しい味わいのお酒で、知多藍の染物作家『紺屋のナミホ』デザインのパッケージも必見です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/28/152789-28-6f7dc057c1b67b7aca6963ea2eb812a3-330x330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◇白老梅(澤田酒造)
知多産佐布里梅の実を中心に、純米吟醸古酒に漬け込んだ梅酒。女性にとても人気の逸品です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/28/152789-28-09a987cf481c2d0c91a5261821c63cee-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◇知多ねのひ蔵 男山 純米大吟醸(盛田酒造)
華やかな吟醸香と、ふくよかな米の旨みが特徴の純米大吟醸酒です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152789/28/152789-28-53950d4af2bc4543113a3069fa545d57-1800x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◇トコタイム 赤(常滑ワイナリー ネイバーフッド)
焼き物のまち『常滑』をイメージしたロゼワイン。赤のコクを感じながらも、白のスッキリとした味わいが印象的です。

プレスリリース提供:PR TIMES

陶磁器会館のとこなめ観光案内所にて常滑の地酒とワイ陶磁器会館のとこなめ観光案内所にて常滑の地酒とワイ陶磁器会館のとこなめ観光案内所にて常滑の地酒とワイ陶磁器会館のとこなめ観光案内所にて常滑の地酒とワイ陶磁器会館のとこなめ観光案内所にて常滑の地酒とワイ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.