その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

コーヒーでミシュランを目指す BARISTA MAP Coffee Roasters  伊藤恵未バリスタがJBrC 2025ファイナリスト 3位入賞

Samurai Dream 株式会社

コーヒーでミシュランを目指す BARISTA MAP Coffee Ro

「流速コーヒーフィルター」がGood Product賞も受賞


Samurai Dream株式会社(本社:大阪市中央区日本橋 代表取締役:深山晋作)が経営する「BARISTA MAP Coffee Roasters」所属の伊藤恵未が、2025年9月27日(土)に東京ビッグサイトで開催された ジャパンブリューワーズカップ(JBrC)2025 にて全国から選出されたトップバリスタの中で3位に入賞したことをお知らせします。伊藤は世界的コーヒーブランド「メリタ」と弊社が共同開発した新製品「流速コーヒーフィルター」を使用し、再現性と自由度を両立させた抽出で挑みました。本製品はSCAJ NEW PRODUCTS AWARD Good Product賞(一般投票部門)を受賞いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140737/5/140737-5-7498b2b00019175d04250bd9b5738286-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伊藤恵未バリスタ表彰の様子。JBrC 2025 全国から選出されたトップバリスタの中で3位に入賞

■JBrC(ジャパンブリュワーズカップ)とは

日本スペシャルティコーヒー協会主催のジャパン ブリューワーズ カップ(JBrC) は、コーヒー抽出の技術・表現力を競う国内最高峰の競技会です。優勝者には、日本代表としてWBrCへ出場の権利が与えられます。競技はWBrCのルールに則り、WBrCの国内大会運営規約にしたがって行われます。豆の選定・レシピ設計・抽出技術を通して「一杯でどこまでコーヒーの美味しさを表現できるか」を競います。オープンサービスとコンパル サービスの2科目、科目それぞれ審査員に3杯のコーヒーを提出し、均一性とおいしさが数値化され合計点で競われます。

オープンサービス(Open Service)
競技者が用意したコーヒー豆で、プレゼンをしながらコーヒーを抽出、提供します。参加者は抽出方法、使用するコーヒーの種類、サービスのスタイルなど、すべて自由に表現できます。

コンパルサリーサービス(Compulsory Service)
競技者は主催者から提供されるコーヒー豆を使用してコーヒーを抽出、提供、評価します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140737/5/140737-5-a244841e64831e53239b621f148abc1f-223x318.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伊藤恵未バリスタ。JBrC 2024では準優勝、2025年は3位入賞を果たす。
■伊藤恵未 経歴元救急病棟の看護師という異色の経歴を持つ。2019年、ワーキングホリデーを機に、かねてから好きだったコーヒーの世界で働くことを目指し、コーヒーの聖地メルボルンへ渡る。現地では代表・深山晋作が主宰するコーヒースクールで学び、バリスタとしての基礎と実力を磨いた。帰国後2021年4月からはBARISTA MAP Coffee Roastersのメンバーとして活躍。JBrC 2024で準優勝、2025年も決勝進出、3位入賞を果たす。日本一、世界一を目指す笑顔のバリスタ。

Instagram:https://www.instagram.com/83boooo/





■使用した器具と豆

誰でも理想の味を再現できる「流速コーヒーフィルター」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140737/5/140737-5-742d307e4229af9b0d2c3840ca5ce144-512x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バリスタマップ代表の深山とメリタジャパンが共同開発した、誰でも理想の一杯を安定して再現できるフィルター
「流速コーヒーフィルター」は弊社代表、深山とメリタジャパンが共同開発した誰でも理想の一杯を安定して再現できるフィルターで、JBrC公式スポンサー製品としても採用されています。抽出中に手元のレバー操作で湯の“流速”を自在にコントロールできるこれまでにない新しい構造を採用。感覚や経験に依存せず、完全な浸漬(しんし)式から透過(とうか)式までカバーし、0~4の目盛で豆に合わせたレシピを数値で管理。さらに台形式によりお湯とコーヒーがしっかりと触れ合うことができ、均一性が高まり、豆の成分や個性を余すことなく引き出します。このたびSCAJ NEW PRODUCTS AWARD Good Product賞(一般投票部門)を受賞いたしました。
※「流速」のロゴは世界で活躍するアーティスト、井上純氏によるものです



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140737/5/140737-5-6bfd1330751205e0fd54956c8ac24208-342x512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伊藤は「流速コーヒーフィルター」を大会でも使用した。
流速説明動画:https://www.instagram.com/p/DLx4uvizvJr/
メリタ公式:https://www.melitta.co.jp/melitta_hh/pourover/ryusokucoffeefilter/

商品名:流速コーヒーフィルター 1×2 
規 格:約W119×D119×H142(mm)/約180g
価 格:オープン価格
BARISTA MAP Coffee Roasters:https://baristamap.coffee/
※その他一部のコーヒーショップにて順次発売





コーヒー豆情報
生産国:Panama /農園:La Esmeralda/品種:Geisha/精製:Natural

■「コーヒーでミシュランをとる」竹本織太夫も惚れた味と心意気

代表・深山は2016年ラテアートの世界チャンピオンを獲得、バリスタの地位向上、業界全体の価値向上、雇用創出、スクール運営による次世代バリスタの育成など、【カフェ経営を超えた挑戦】を続けています。大阪発祥の伝統芸能・文楽を代表する竹本織太夫氏が当店のコーヒーに惚れ込み、クリエイティブディレクターとして参画した心斎橋のフラッグシップショップでは世界基準のスペシャルティコーヒーをホスピタリティにあふれたプロフェッショナルなスタッフが提供します。「コーヒーでミシュランをとる」それは当社が目指す未来への一歩であり、通過点だと考えています。
当社は2018年からコーヒースクール「SAMURAI SHIN Training school」を運営しています。2025年まで、のべ6000名が学び、大会の受賞歴を持つバリスタも多数在籍、輩出しています。プロフェッショナルなスタッフがコーヒーにまつわる質問、相談にもお応えいたします。
スクール詳細:https://baristamap.coffee/pages/education
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140737/5/140737-5-a5df0910377ff015725bc4ba80b6b8b1-480x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
心斎橋にある人気コーヒーショップ「BARISTA MAP Coffee Roasters」を経営している、深山晋作バリスタ。2016年にラテアート世界大会優勝、2018年には日本人初のオーストラリア・チャンピオンになる。
■深山晋作(ふかやましんさく)プロフィール1983年生まれ。 「BARISTA MAP Coffee Roasters」経営者。コーヒーで人と世界を繋ぐ実業家バリスタ。元スノーボード選手という異色の経歴を持ち、引退後に出会った一杯のコーヒーをきっかけに、2013年バリスタ未経験でオーストラリア・メルボルンへ。人気店「St.Ali」で修行を重ね、2016年にラテアート世界大会優勝、2018年には日本人初のオーストラリア・チャンピオンに。以降“SAMURAI SHIN”として国内外で活躍。2020年に帰国し、バリスタの価値向上と雇用創出を目指して「Samurai Dream株式会社」設立。バリスタのスクールではのべ6,000人超が受講。2025年4月、“ミシュランを狙うコーヒー店”として、それまで日本橋にあった「BARISTA MAP Coffee Roasters」を心斎橋に移転。企業とのコラボや商品開発、コンサルティング、教育機関での講師など多岐にわたり活動。



経歴の詳細はこちらから:https://x.gd/D6Q2E
Instagram:https://www.instagram.com/shinsaku_samurai/
画像/データ:https://drive.google.com/drive/folders/1jpOce2Yl5QnKxLtn9qWfkRQPgA84sFV5

■BARISTA MAP Coffee Roasters 心斎橋店

住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目18- 12
アクセス:四ツ橋駅徒歩4分、心斎橋駅徒歩6分
カフェ営業時間:11:00 - 18:00   
定休日:月曜日(臨時休業等はSNSにてお知らせ予定)
バリスタスクール:火曜日~金曜日
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/baristamap.coffee_shinsaibashi/

■会社概要

会社名 : Samurai Dream 株式会社
代表者 : 代表取締役 深山晋作
所在地 :〒5420073 大阪府大阪市中央区日本橋2-20-3-506
設立  : 2020年8月
資本金 :650万円
事業内容:自家焙煎スペシャルティコーヒーの販売・卸売・カフェ経営・スクール

プレスリリース提供:PR TIMES

コーヒーでミシュランを目指す BARISTA MAP Coffee Roコーヒーでミシュランを目指す BARISTA MAP Coffee Roコーヒーでミシュランを目指す BARISTA MAP Coffee Roコーヒーでミシュランを目指す BARISTA MAP Coffee Ro

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.