その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「講談社メディアアワード2025」受賞6企画発表!

株式会社講談社

「講談社メディアアワード2025」受賞6企画発表!

講談社メディアカンファレンス2025特設サイトも同時オープンしました。


講談社メディアアワード2025の受賞6企画、ファイナリスト4企画、NEW MEDIA CHALLENGE2企画が9月30日(火)発表されました。 同時に、10月30日(木)開催の「講談社メディアカンファレンス 2025」特設サイトもオープンです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7711/1719-7711-735490114b0d9fdcf7d07be5b93a2627-750x422.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10月30日(木)に開催する、ビジネスイベント「講談社メディアカンファレンス 2025」の特設サイトをオープンしました。サイト内では、「講談社メディアアワード 2025」受賞企画、ファイナリストも発表しています。ぜひご覧ください。◆特設サイト https://cstation.kodansha.co.jp/special/kmc/2025/

講談社がおくる、ビジネスイベント「講談社メディアカンファレンス 2025」。今年のテーマは「Inspire Impossible Stories ヒトをつなげるメディアとコンテンツの力」

「講談社メディアカンファレンス」は、出版ビジネスの新たな価値創造と、講談社の多様なコンテンツを最大限活用していただくことを目的に、有識者を交えた「出版広告の再発明」に繫がるプログラムをご用意した、完全招待制のビジネスイベントです。

今年のテーマは、「Inspire Impossible Stories ヒトをつなげるメディアとコンテンツの力」。
イベントの開催に先駆け、このたび「講談社メディアカンファレンス 2025」の特設サイトをオープンしました。

サイト内では、当日のプログラムのほか、優れた広告企画を顕彰する「講談社メディアアワード2025」の受賞企画、ファイナリストを発表しています。ぜひご覧ください。

「講談社メディアアワード2025」受賞6企画、ファイナリスト4企画、NEW MEDIA CHALLENGE 2企画 を発表
優れた広告企画を顕彰する、講談社メディアアワード。「広告主と講談社による"未来志向"の広告企画」を対象に、6名の審査員による選考を経て、2025年は6つのアワード受賞企画が決定しました。

●【アワード受賞企画】
- KDDI 株式会社
au ARPU向上施策(モーニング)
- 資生堂ジャパン株式会社
IHADA×ビビサーチ拡大版(ViVi / NET ViVi)
- 第一三共ヘルスケア株式会社
「ミノン全身保湿ミルク」ボンボンアカデミーコラボ(ボンボンアカデミー)
- 株式会社フェリシモ
mi-mollet コラボ「365 日持ちたい!A4 サイズがしっかり入るエブリデイマイフィットバッグ & 必要なものがきちんと入ってスタイリッシュなエブリデイポシェット」(mi-mollet)
- 三井不動産株式会社
『with class』 住まいを学ぶプロジェクト Supported by 三井でみつけて(with class)
- Red Bull
レッドブル カッレ・ロバンペラ(WRC)×藤原拓海(頭文字 D)(ベストカーWeb)

   *パートナーシップ賞 朝日放送テレビ株式会社 株式会社BreakFast (au ARPU向上施策 企画において) 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7711/1719-7711-9fc09f6fbf2f8cd2cec7e7ba848ccf3c-2009x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各企画の詳細は、特設サイト https://cstation.kodansha.co.jp/special/kmc/2025/をご覧ください。


●【ファイナリスト企画】
- 日本コープ共済生活協同組合連合会保障制度《たすけあい》J1000円コース「お誕生前申し込み」 『コウノドリ』 タイアップ(モーニング)- 日本マクドナルド株式会社マクドナルドのサステナブルな取り組みをママ視点で発信(with class)- 株式会社プレナスほっともっと/ほっとチキン トムヤムクンフレーバー ViVi 国宝級イケメン タイアップ施策(ViVi / NETViVi)- ユニバーサル ミュージック合同会社- KIDS MUSIC PARK(チルドレンミュージック PJT)(with class)
●【NEW MEDIA CHALLENGE 対象企画】
- ViVi 超ポジティブ EXPO 2025 SPRING (ViVi / NETViVi)- 長井かおりの大眉毛展 (mi-mollet)
※審査対象:広告主様と講談社とのカスタマイズによる未来志向の広告企画
※対象期間:2024年7月~2025年6月

受賞企画の詳細は、特設サイトをご覧ください。
◆特設サイト https://cstation.kodansha.co.jp/special/kmc/2025/

●【審査員一覧】
- 谷口 優 株式会社宣伝会議 取締役 兼 月刊『宣伝会議』編集長- 市川 晴華 CHOCOLATE Inc. プランナー / クリエイティブディレクター- 太田 郁子 アクセンチュア株式会社 マネジング・ディレクター- 越智 一仁 株式会社電通 /Dentsu Lab Tokyoクリエイティブ・ディレクター- 国山 ハセン FOX UNION Inc. CEO- リュウ シーチャウ 株式会社サニーサイドアップ 代表取締役社長

講談社メディアカンファレンスとは


出版ビジネスの新たな価値創造と、講談社の多様なコンテンツを最大限活用していただくことを目的に、有識者を交えた「出版広告の再発明」に繫がるプログラムをご用意した、講談社の催事です。

2025年のテーマは「Inspire Impossible Stories ヒトがつなげるメディアとコンテンツの力」。
講談社のグローバル企業理念「Inspire Impossible Stories」には、作り手や読者・ユーザーに新たな発見や創造性を促し(Inspire)、ありえない、見たことのない(Impossible)物語(Stories)を提供する──そのような思いがこめられています。
「講談社メディアカンファレンス 2025」を通じて、長年にわたりさまざまな物語を紡いできた講談社と、皆さまで「物語の力がミライを創る」ことを一緒に体感できればと願っています。

「過去」を顕彰する「メディアアワード2025」、「今」を繋げる「KMCビジネスハングアウト」、「未来」を語る「ミライトーク」。3つの柱で「過去・現在・未来」を俯瞰します。

<開催概要>
Inspire Impossible Stories
~ヒトがつなげるメディアとコンテンツの力~
講談社メディアカンファレンス 2025

2025年10月30日(木)開催
主催: 株式会社講談社
協力: 株式会社宣伝会議
会場:東京會舘
形式:完全招待制

プレスリリース提供:PR TIMES

「講談社メディアアワード2025」受賞6企画発表!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.