その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Japan Mobility Show 2025 Startup Future factoryブースに出展いたします!

パーキングサイエンス株式会社

Japan Mobility Show 2025 Startup Future factoryブ

~パーキングサイエンス株式会社、 Japan Mobility Show 2025 で駐車場データソリューションを展示~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113739/39/113739-39-e2d245a60ca7cf04fd4f0420b4547bd8-1388x558.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection(ピーコレクション)以下P-Collection」と駐車場専用マーケティングシステム「Park-Labo(パークラボ)以下Park-Labo」を運営する、パーキングサイエンス株式会社(代表取締役:井上直也 本社:神奈川県藤沢市)は、一般社団法人 日本自動車工業会(会長:片山 正則 所在地:東京都港区)が主催するJapan Mobility Show 2025 (https://www.japan-mobility-show.com/)(東京ビックサイトで2025年10月30日(木)~11月9日(日)に開催)のStartup Future factoryブースに出展いたします。

パーキングサイエンス株式会社は、「駐車場データベースが、新たな共有価値を創造し「八方よし」の社会を実現する。」をテーマに、駐車場データベースを活用したソリューションを展示・紹介いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113739/39/113739-39-7d19ceab2b2a5fbec5db458f41b451b5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


JAPAN MOBILITY SHOW 2025
東京モーターショーのワクワクを引き継いで、Japan Mobility Show「モビショー」は、2023年から新たにスタートしました。新型車から、未来のモビリティまで。クルマ・バイクはもちろん、あらゆる乗り物の可能性を、その目で見て、乗って、体感できる11日間。目を輝かせる子ども。はしゃいじゃう大人。一人ひとりの感動体験がきっとある。「心って、こんなに動くんだ。」そんなワクワクがつまったフェスティバルの開催です。

開催概要
■名称:JAPAN MOBILITY SHOW 2025
■会期:2025年10月30日(木)~11月9日(日)(※プレスデー:10月29日(水)・30日(木))
■会場:東京ビッグサイト(ブース:Startup Future factoryブース)
■主催:一般社団法人 日本自動車工業会
■オフィシャルWEBサイト:https://www.japan-mobility-show.com/

ブース出展概要
■出展エリア:Startup Future factory
■出展期間:10月29日(水)~11月5日(水)(※プレスデー:10月29日(水)・30日(木))
■出展ホール:西2ホール

■ 全国15万件の駐車場データを活用したビジネスソリューション
パーキングサイエンス株式会社は、全国15万件(2025年5月現在)以上、国内最大級の駐車場情報データベースを運営しており、時間貸し駐車場の全国網羅率は83%に達しています。その駐車場データベースを活用する事で、駐車場業界及びモビリティー社会が抱える課題に対しソリューションを提供いたします。


■【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113739/39/113739-39-8d70a6d6aec5997966e7f9a239825d3d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://www.parkingscience.net/pcolle/
適応OS:iOS Android
「P-Collection」は国内最大級15万件以上の駐車場情報データベースを活用した駐車場検索アプリ。「停めやすい」「料金が安い」「距離が近い」「台数が多い」などユーザーの希望条件に沿った駐車場を検索する事ができる。地図上のアイコンは優先条件を直感的に確認でき、スムーズなタブ切り替えによるリスト表示など地図が苦手な方にも扱いやすいUIを採用。さらに、独自技術「停めやすさランキング」を搭載し、運転が苦手な方や初心者ドライバーに安心感を提供。そして、駐車場利用でポイントを貯められるポイ活機能など、他の駐車場検索アプリにはあまり見られない機能も備えています。

■P-Collectionのダウンロード方法
●iPhone・iPadユーザーのかた
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1633972918
●Androidユーザーのかた
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jp.sagamioil.pcolle
■アプリ「P-Collection」の使い方
使い方は以下の特設サイトをご覧ください。
https://www.parkingscience.net/

■駐車場事業専用エリアマーケティング分析システム「Park-Labo」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113739/39/113739-39-1aec267d5cde374a5d533eb1ffa3fb59-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL:https://www.parkingscience.net/park-labo/
適応:PCブラウザ版 Saasサービス
「Park-Labo」は、「P-Collection」で収集したユーザー情報・検索ログ・位置情報を駐車場事業者向けに分析・可視化するシステム。また事業者の駐車場情報を集め「P-Collection」と駐車場情報提供サービスへ連携。駐車場がどのエリアで検索されているか?どんな条件の駐車場が検索されているか?目的地はどこか?など駐車場事業者にとって核心的データを分析・可視化する事で、高付加価値サービスを提供する。

■「P-Collection API」

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113739/39/113739-39-fc2d44a0fb8162ee40f9e91c438bbe4a-1048x422.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


全国の駐車場事業者と連携し、駐車場の詳細情報を一元管理するデータベースです。緯度・経度、車室スペース、住所、料金設定などの基本情報を網羅し、自動運転、ナビゲーション、物流など各種システムへの情報提供を目的としています。また、料金計算や目的地からの距離計算を備えた検索APIを活用することで、API連携により迅速に駐車場情報を提供することが可能です。

■P-Collection提携サービス
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113739/39/113739-39-d8620dc903cb7b77a0b8e6526ca8df36-574x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


P-Collection提携サービスは駐車場・コインパーキングと美容室・飲食店などのサービス業店舗をマッチングするサービスです。今まで駐車料金割引サービスは、サービス業店舗と特定の駐車場が提携契約を締結し、その駐車場でのみ使用できる駐車料金割引サービスチケットをサービス業店舗で発行していましたが、「P-Collection提携サービス」では、この駐車料金割引サービスチケットをP-Collectionが付与するポイントに置き換えることにより、サービス業店舗が抱える駐車場サービスにまつわる課題を、P-Collectionを通じてスマートに解決できるようになります。

■ 駐車場データの未来に向けた関心ニーズの高まりと今後の展望
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113739/39/113739-39-f7cc039ec6af108fd459d164b9190c9b-650x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自動車は必ず“駐車場から駐車場へ”移動します。駐車場データはモビリティ社会におけるインフラデータとなります。弊社は駐車場データベースを軸に、「業界をまたいだデータ連携」「物流・商用・移動の高付加価値化・効率化 」を推進し、モビリティ産業の一員として社会課題の解決に貢献してまいります。

■会社概要
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113739/39/113739-39-b93b18ea7952c499638f1452e4976044-437x321.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





会社名: パーキングサイエンス株式会社
設立: 2022年9月
本社所在地: 神奈川県藤沢市片瀬3丁目2-1
代表取締役: 井上直也
事業内容
・【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」の企画・運営
・【駐車場事業専用】エリアマーケティング分析システム「Park-Labo」の開発・提供
・P-Collection提携サービスの開発・提供
・P-CollectionAPI、駐車場データベースサービスの提供
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113739/39/113739-39-3cd469e799500bc943bed7615f2c84bc-1017x226.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本件に関するお問い合わせ
パーキングサイエンス株式会社
TEL: 070-1544-7772 (担当:井上)
Email: pr@parkingscience.net
URL: https://www.parkingscience.net/

プレスリリース提供:PR TIMES

Japan Mobility Show 2025 Startup Future factoryブJapan Mobility Show 2025 Startup Future factoryブJapan Mobility Show 2025 Startup Future factoryブJapan Mobility Show 2025 Startup Future factoryブJapan Mobility Show 2025 Startup Future factoryブ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.