アールスリーインスティテュート、Cybozu Days 2025 出展に伴い2日限りの特大ラッピングバス「ちむどんどんエクスプレス」を運行!
アールスリー

Cybozu Days 2025の来場者向けに、JR東京駅~幕張メッセまでの片道バスを運行。バスの中では日替わりの車内限定お楽しみ企画も
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110790/12/110790-12-39ef8f076605d561046f85eb5fa73899-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アールスリーインスティテュート(本社:大阪府大阪市、代表取締役:西松 顯、以下当社)は、2025年10月27日(月)・28日(火)の2日間にわたって幕張メッセで開催される、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久、以下サイボウズ)主催の総合イベント「Cybozu Days 2025」への出展に伴い、サイボウズデイズを "ちょっと特別" に始められる、特大ラッピングバスを運行します。
■名称 :Cybozu Days 2025 - ノーコードAI(アイ)ランド -
■日程 :2025年10月27日(月)・28日(火)
■会場 :幕張メッセ 4~7ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
■主催 :サイボウズ株式会社
■イベントURL:
https://days.cybozu.co.jp/days/
特大ラッピングバスについて
当社はサイボウズオフィシャルパートナーとして毎年、サイボウズの総合イベント「Cybozu Days」に出展しております。
今年も、gusuku Customine(グスク カスタマイン)をはじめとし、当社のサービスをより多くの方に知っていただくため、Cybozu Days 2025の開催期間中、特大ラッピングバスを運行します。
2日間限りの特別なバスとなります。
Cybozu Days 2025にお越しのみなさまは、ぜひともラッピングバスをご利用いただけますと幸いです。
■定員 :50名程度 ※先着順
■ルート :東京駅~幕張メッセ ※片道のみ
■乗車料金 :無料
■乗車特典 :限定ノベルティプレゼント
■乗車申込URL:
https://q.me-qr.com/96wLXYRp
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110790/12/110790-12-16dd2ab8e4c754a13bf0060be5ceb13f-648x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真を撮ってSNSにアップしたくなる特大ラッピングバス
【1日目】2025年10月27日(月)
★スペシャルコンテンツ★ Weekly kintone talk 公開収録
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/110790/table/12_1_1402d66d51ac3a6064ba54ec3695d696.jpg?v=202509301216 ]
【2日目】2025年10月28日(火)
★スペシャルコンテンツ★ 出張きみのまほろば~【きみのまほろば~限定ノベルティあり】
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/110790/table/12_2_5d2270fa7edb2c6bd357b6416b58aae8.jpg?v=202509301216 ]
※乗車地・降車地の詳細はお申し込み後にご案内します。
乗車お申し込み時の注意点
- 当バスは、サイボウズデイズ来場者向けの特別バス(特大ラッピングバス)です。- 出展社の方、サイボウズデイズへの来場者登録のない方はご乗車いただけません。- サイボウズデイズ会場(幕張メッセ)までの往路のみ・片道運行となります。- 会場から東京駅までの復路便はありませんのでご了承ください。
アールスリーインスティテュートは、2000年の創業からシステム開発を通じて多くのお客様の業務改善を支援してまいりました。
この知見をもとに、kintoneを効果的に活用する多彩なサービスをご用意しています。
【知る】
kintone の正しい使い方やベストプラクティスを学べる「Cloud University」
【支援を受ける】
kintone を道具に業務改善が当たり前な企業文化を築く「キミノマホロ」
【活用する】
kintone の業務に合わせた機能拡張をノーコードで実現する「gusuku Customine」
kintone アプリやデータを効率的に管理する「gusuku Deploit」
gusuku Customine の導入を加速するサポートサービス「gusuku Boostone」
これらのサービスにより、100社100通りの業務改善に貢献します。
会社名 :アールスリーインスティテュート(R3 Institute Ltd.)
所在地 :大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーC 16階
設立 :2000年8月
代表取締役:西松 顯
コーポレートサイト :
https://www.r3it.com/
製品ポータルサイト :
https://gusuku.io/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes