その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

《九州展示会》九州最大級規模の展示会「バックオフィスDXPO 福岡’25」に10/28(火)・ 29(水)に出展

株式会社デジタル・ナレッジ

《九州展示会》九州最大級規模の展示会「バックオフィ

マリンメッセ福岡A館にて開催。最新LMS、eラーニングソリューションの展示やデモンストレーション、数々の成功事例や最新動向をわかりやすくご紹介します


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1319/12383-1319-839412798175f0e22b0ade77fdc604a0-1200x742.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【10月28日-29日】第3回バックオフィスDXPO 福岡’25《展示会》

詳細・お申込みはこちら
1995年創業のeラーニング専業ソリューション企業 株式会社デジタル・ナレッジは、2025年10月28日(火)~29日(水)に福岡市にて開催される「第3回バックオフィスDXPO 福岡’25」に出展いたします。九州・山口エリアの皆様、ご来場お待ちしております。
バックオフィスDXPO 福岡’25とは
DX分野九州最大級の商談型展示会です。総務・人事・経理など管理部門必見の8展を同時開催!業界大手からスタートアップ企業まで、昨年を大きく上回る360社*が出展。
きっと自社の課題を解決するソリューションに出会えます。
* 前半2日間(10/28~29)+後半2日間(10/30~31)の合計出展見込社数

《開催概要》
会 場 マリンメッセ福岡A館(福岡県福岡市博多区沖浜町7-1)
会 期 2025年10月28日(火)~ 29日(水)
入場料 無料(公式サイトから事前登録が必要です)
詳 細 https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/44178/

- デジタル・ナレッジブースの見所
デジタル・ナレッジは「採用・研修ソリューション展」へ出展いたします。《コマ番号 2-40》
企業・官公庁の人材育成・研修のご担当者様や、学校関係者の方、教育ビジネスに携わる方も大歓迎!
ブースでは、最新LMS、eラーニングソリューションの展示やデモンストレーション、数々の成功事例や最新動向をわかりやすくご紹介いたします。ぜひご来場ください。
★デモ・体験:ご希望の方にはデモアカウント送付いたします

- 主な出展製品情報
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1319/12383-1319-c1b44c050aa77351a0a4deb23d9211ad-420x310.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

LMSの決定版!「KnowledgeDeliver」
【3000社以上の導入実績】学習・教材作成・運用管理のeラーニングに必要な機能をすべて備えた学習管理システム。様々な研修のオンライン化を実現できる機能が充実しており、お客様に応じてカスタマイズできる拡張性もあるシステムです。
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/kd/



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1319/12383-1319-fac2e2e2a356553f37a0bfb481e0cf7c-323x238.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

eラーニングASPサービス「ナレッジデリ」
「KnowledgeDeliver」パッケージをベースとしたASP版のeラーニングサービス。管理者をサポートするAI機能が充実しており、すべての研修・教材のデジタル化が可能です。
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/deli/
シンプルで価格をお求めやすいエントリープラン「Know-baton(ノバトン)」もございます。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1319/12383-1319-1f4c31594890d70c9636e4b774720d27-323x238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

社内研修コンテンツ制作パック
お手持ちの社内資料を、アニメーションや合成音声ナレーションで「分かりやすい」研修動画コンテンツへ作成するプランが新登場!
ナレッジデリやノバトンと併せて申し込むと、システム搭載までお任せできる手厚いサポート付き。短期間でスタートアップすることができ、研修ご担当者にとって大変便利なサービスです。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1319/12383-1319-b04b371bb232d303a84ed9c0b37ef712-323x238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

DX&AI活用スキル取得研修セット
【人材開発支援助成金対象の研修】実質負担額7,533円/人~申請サポート付き!
業務効率化・競争力アップに直結するAI対応知識を、実践実例とともにオンライン動画で学ぶことができます。受講期間はたっぷり6か月間。期間中はLMSに自社資料をアップして、社内研修と併用してご利用いただくことも可能です。
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/service-packs/dx-ai-skills-plan/



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1319/12383-1319-101fa0ff78e2af2f0813ef77803b7467-600x442.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<研修用途に合わせた各種コンテンツラインナップ>全647講座!!
【ナレッジデリ・ノバトン】で企業・団体内研修向けの各種レディメイドコンテンツ受講が可能です。
必修研修:コンプライアンス・情報セキュリティ・ハラスメント講座(スライド)全19講座
自己啓発研修:ビジネススキル講座パック(講義)全247講座
人材育成研修:DX推進・階層別研修パック(講義)全147講座
業務知識向上研修:業種別研修講座パック(アニメーション)全187講座



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1319/12383-1319-4f1d3476abf0376b07d7e6cf8a55a58c-323x238.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スキルマネジメントサービス「KnowledgeDeliver Skill+」
従業員のスキルをデジタルバッジにて可視化し、社内のスキルを一元管理できるサービスです。デジタルバッジは国際的な技術標準である1EdTechのオープンバッジ2.0/3.0規格に準拠。
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/skill-plus/
バッジ発行に特化した「Skill+デジタルバッジ発行サービス」では、認定証や参加証を手軽に発行することもできます。
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/badgeservice/



そのほか豊富な製品・サービスをご紹介しておりますのでぜひブースにお越しください。
詳細・お申込みはこちら

近日開催セミナーのご案内

デジタル・ナレッジでは、無料セミナーを随時開催しております
皆様のご参加、お待ちしております
セミナー・展示会一覧はこちら

株式会社デジタル・ナレッジについて

教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちが“学びの架け橋“となり、学習環境を創造します。
デジタル・ナレッジの使命は、教育機関や研修部門にある「知識(ナレッジ)」を
より効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することです。
これが日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダーである私たちの責任と考えています。
私たちは教育機関様・研修部門様と同じ視点に立ちながら、ITを活用したより良い教育を実現いたします。

■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/
TEL:03-5846-2131(代表)
   050-3628-9240(導入ご相談窓口)
コンタクトフォーム:https://www.digital-knowledge.co.jp/inquiry/

株式会社デジタル・ナレッジ 九州支店
所在地:〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-1 アーバンネット博多ビル 4F
TEL:092-475-9277

プレスリリース提供:PR TIMES

《九州展示会》九州最大級規模の展示会「バックオフィ《九州展示会》九州最大級規模の展示会「バックオフィ《九州展示会》九州最大級規模の展示会「バックオフィ《九州展示会》九州最大級規模の展示会「バックオフィ《九州展示会》九州最大級規模の展示会「バックオフィ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.