【山梨県・萌木の村】「カントリーフェスタin萌木の村」(10月25-26日)開催!
萌木の村株式会社

今年で25回目を迎える国内最大級のカントリー雑貨の祭典を秋の清里高原で開催!たくさんのカントリー雑貨や地域のクラフトマンによるグッズなど、過去最多の90店舗が集結します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-e24d669729b5ff81391b60a3d533d096-2251x1501.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
萌木の村株式会社(代表取締役社長舩木上次、山梨県北杜市高根町清里3545)は、2025年10月25日(土)~26日(日)の2日間、「
カントリーフェスタin萌木の村 2025」を開催いたします。
“ナチュラルライフが心地よい!(Natural Life is Comfortable!)”をテーマに、主婦と生活社の人気雑誌「私のカントリー」のイベントとしてスタート。今年で25回目の開催を迎えました。
会場には4つのマーケットが開かれ、カントリー雑貨・地元のクラフトマン・ハンドメイド作家・八ヶ岳のグルメのお店が集います。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-877623bffc06672a9f481901a7325633-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ナチュラルガーデンの紅葉とカントリーマーケットの様子
シンプルで飾らない美しさを持つ心ときめく雑貨の数々に出会えるのが「カントリーフェスタ」。会場となる萌木の村には、全国各地の人気雑貨店をはじめ、地元八ヶ岳のクラフト作家やフード出店が大集結。
雑貨、洋服、古道具、食器などなど...魅力溢れるプロダクトからとっておきの1品を見つけてください!
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-283398fd508936ba545ec03dbf6dca38-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カントリーマーケットで販売されるアメリカ雑貨
カントリーマーケット(17店舗)国内の人気店が清里に!カントリー雑貨好きにはたまらないメインマーケットです。
手作りの温かみが溢れるインテリアから、アメリカ・フランスからやってきた本場の雑貨、お肌に優しい素材で作られた衣類など。1店舗も見逃せません。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-0955071b58dc044c9702bd5d3186da57-2000x1342.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-49c4aab86bfc4bbe69b27a6d0f23dcb4-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-bdae088d1f160b11b9af9cdac6c606a2-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出店一覧|JUNK ARROW / TIPPY TOP / 手作りのお店くるくる / sanacia / CHERRY BEAR / ブリティッシュマーケット / (株)信浩コーポレーション(マニー)/ A.a.MART by azi-azi / コベントガーデン / MorioKoubou / Arissam / ボーイズ&ガールズアンティークス / アンファン / Farm House / Sa-Rah / toujours jardin, fukitei
八ヶ岳マーケット(11店舗)八ヶ岳を拠点に活動する、個性的なクラフトマンのエリア。萌木の村ROCK前に並ぶグリーンのテントが目印です。
八ヶ岳産素材のドライフラワーや、真鍮で作るカトラリーなど、地元産の特別感を存分にお楽しみください。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-f4785f65415a56bee3b10898b1c7323e-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
八ヶ岳マーケットの様子
出店一覧|ALIKA / tukuru*ツクル 革モノ製作所 / グリーンコーヒー / Urara+ / 銀のスプーン工房ほそや / koti / chouchou lulu / studio TON房 / yori. / アトリエ りすの森 / breeza_dolce
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-39be8282ad87f99772930d091f88819f-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハンドメイドマーケットの様子
ハンドメイドマーケット(50店舗)店舗を持たずに活動するハンドメイド作家が大集合。
細かな手仕事作品から、アイディアが炸裂したニッチな作品など、あなたの心をくすぐるアイテムに出会えること間違いなし!
出店一覧|しおかぜレモンのまち / originalcandle chouchou / TOKOTOKO YOTARO / catmint / 小さなアトリエCOCO / nicowoodfactory / ボンドガール / H・C・A / naturally / バイオレット / work with / Hana to Ki to / hutte / Noricoco doll / カントリー木工mame / リアン / morikun / カントリーホーム / la me're cotton / N.plats / まりあ工房 / MWN / あはは工房 / Churu / とく / LURMITH LURE STUDIO / 靴工房celeste / レイモニ / 蓼科 茶花茶花 / ステッカークラフト平野 / 彩糀 / 布花 fatina / mama's / mingle / CHABO BATAKE / atelier Cl'e / time+ / CountryBlue / ほのあかり / manamoana / BEAR-CLUB / Riddim / mee's accessory / A/flowers / lento / KILIRU / miwa / イロドリGLASS / Nature's工房-晶- / すみっこGarden
フードマーケット地元食材や八ヶ岳のグルメを味わおう!
メインのお食事から、小腹が空いた時のデザートまで大満足のラインナップ。ホッとするドリンクや、八ヶ岳ビールTOUCHDOWNのご用意も。
食欲の秋をご堪能あれ!
萌木の村ROCKからは、イベント限定の人気メニューも登場します。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-efd1edf39b6652cc1426e899141478ab-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フードマーケットの様子
出店一覧|クレープくれよん / 昼のふくろう / Miyakoベリーファーム / 米粉クレープ alto / organiccafeごぱん / たこ焼き香kou / 直・ベトナム料理 / 八ヶ岳ナポリ ROBEN-SO / オールドエイジ / ガーデンカフェ / ROCK AZUMAYA / ROCK FOOD TRUCK
カントリーフェスタといえば、お買い物だけでなく非日常な体験も欠かせません!
一番人気の「萌木の村トナカイ製作体験」や、ハロウィンにぴったりな「ランタンづくり」、小さなお子様も楽しめる「ウッドバーニング」をご用意しました。
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-a991961f33b3f27016bae1de22da38b2-1459x1459.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
インパクトを使って組み立てます
萌木の村トナカイ製作体験萌木の村の人気マスコット「自然木トナカイ」を、インパクトドライバーで組み立てよう!
参加費|¥4,000/1体
所要時間|約30分
受付|9:00~本部にて先着順
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-40c15557417e072a35a0bc9353f311fa-1459x1459.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
専用の道具でカボチャをくり抜きます
ジャック・オー・ランタンづくりハロウィンカボチャでオリジナルランタンを作っちゃおう!
お家でキャンドルを灯せば、本場の雰囲気満点です。
参加費|¥2,500/1個
所要時間|約30分
受付|9:00~本部にて先着順
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-313bd0a229fbd2ebd716030030958994-1459x1459.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自由に楽しめるウッドバーニング
ウッドバーニング電熱ペンを使って木に絵を描いたり、ペンダントやマグネットにアレンジしたり、小さなお子様も楽しめるワークショップです。
参加費|¥1,000/1人
所要時間|約15~30分
受付|ウッドバーニング開催場所にて随時受付
[画像13:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-0b7e32ec6cf707aafc83814d59553dd0-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年のLIVEの様子
オープニングからクローズまで、イベントが盛りだくさん!1日があっという間に、楽しくお過ごしいただけます。
タイムテーブル(Day1)
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/14750/table/35_1_e0120f0c14c79d9fa99a68f08e1158a2.jpg?v=202509300216 ]
タイムテーブル(Day2)
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/14750/table/35_2_1a3606c76edc9a08fb6ed38b0935eb8b.jpg?v=202509300216 ]
[画像14:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-90400664c4141e8cd4dac3eb7801afbd-1459x1459.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
丸太切り競争誰が一番早くマルタを切れるか競い、優勝者には豪華景品を贈呈いたします。
2人1組で上手くノコギリを操って最速を目指せ!
*1日5組まで *状況によりエクストラマッチ開催
参加費|無料
開催時間|Day1 12:00~/Day2 11:00~
[画像15:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-06199a936d543be2447c6f48d2030f6e-1459x1459.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
白菜争奪じゃんけん大会じゃんけんに勝って、野辺山で育った大きな白菜をGETしよう!
負けても100円で買えちゃいます。
参加費|じゃんけんに勝てば無料
開催時間|Day1 14:00~/Day2 13:30~
[画像16:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-bfbc0e1defe630584040d55966b3f781-1459x1459.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お楽しみ抽選会簡単なアンケートに答えて応募するだけ。人気店の賞品や、萌木の村のグッズが手に入るチャンス!
参加費|無料
受付時間|13:00~
開催時間|Day1 15:00~/Day2 14:00~
[画像17:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-7061acef8cd0659af4bfbe6e618345dd-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
gekka
秋の清里にぴったりな音楽を奏でる2組のアーティストをご紹介。
1日目は「Blue Ridge Triad 7th」。熟練のプレイヤーたちによる、心地よいJAZZやPOPSをご堪能ください。
2日目は昨年に引き続き「gekka」。
冬入り前の気温の冷たい清里に、暖かいDuoの響きで演奏してくださいます。
[画像18:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-eb5d1713152f0fe3280c5c76aed05596-2482x949.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カントリーフェスタ会場図
会場にはレジャーシートや椅子を設置できるくつろぎエリアがございます。
お食事を楽しみながら、またLIVEの暖かい演奏を聴きながら、気ままにお過ごしください。
※テントの設置はご遠慮ください
※開場前、前日からの設置はお断りいたします
※くつろぎエリアは指定区間に限ります(会場図点線部分)
[表3:
https://prtimes.jp/data/corp/14750/table/35_3_80e479815cc7822770484e5a74f65a11.jpg?v=202509300216 ]
※天候による催行|雨天決行。荒天や自然災害の状況により中止になる場合はHPやSNSでご案内いたします。
※主催者及びメディアによる撮影について|会場内では主催者や取材メディアによる撮影が行われます。そのため、会場内のお客様が映り込む場合がございます。これらの写真や映像は、イベント告知物・公式HP・SNS等に使用される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ペット同伴について|ペットを連れてのご来場は可能ですが、必ずリードを着用し排泄物はお持ち帰りください。マナーを守ってお連れくださいませ。
※仮装について|ハロウィンに合わせ、仮装してのご来場は可能です。ただし、特定のキャラクターのコスプレ、露出が多いもの、顔が隠れるものは禁止させていただきます。また、実行委員会の判断により入場をお断りする場合もございます。ご了承ください。
感動を、あなたのものがたりに。
[画像19:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14750/35/14750-35-053a013a4e018a0a2a2682071c548726-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
標高1,200メートル、山梨県・清里高原に広がる癒しのナチュラルガーデンリゾート。
「人と自然との共生」をテーマに、半世紀にわたり、清里から未来を創造する「萌木の村」。
ナチュラルガーデンが広がる約1万坪の敷地に、レストランやホテル、オルゴール博物館、体験工房、メリーゴーラウンドなど個性ゆたかな20以上の施設が点在しています。
日本唯一の長期野外バレエ公演
「清里フィールドバレエ」をはじめ、一年を通じ季節のイベントも多数開催しています。
【会社名】萌木の村株式会社(もえぎのむらかぶしきがいしゃ)
【住所】〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545番地
【代表者】代表取締役社長 舩木上次(ふなき・じょうじ)
【設立】1977年12月12日
【資本金】9,950万円
萌木の村公式HPプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes