その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

北海道札幌市の婚活ユーザーの動向調査実施。札幌店は男女比に偏りなし。バランスの取れた会員構成に

タメニー株式会社

北海道札幌市の婚活ユーザーの動向調査実施。札幌店は

~結婚相談所「パートナーエージェント」札幌店、12周年キャンペーン開催中~


結婚相談所「パートナーエージェント」(運営会社:タメニー株式会社、代表取締役社長:佐藤茂、証券コード:東証グロース6181)の札幌店は、2025年10月に12周年を迎えます。これを記念し、札幌店の会員様の傾向や特徴をまとめたレポートを発表するとともに、期間限定のキャンペーンを2025年10月1日から31日まで実施しますので、お知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-dd4000d894944085b2f8d8099dec0fe8-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■結婚相談所「パートナーエージェント」札幌店12周年
厚生労働省の発表によると、2024年に生まれた子どもの数は68万6,061人で、前年より4万人以上減少しました。1899年の統計開始以来、最も少なく、初めて70万人を下回ったことになります。こうした状況を背景に、結婚や出産を望む人々にとって第一歩となる出会いの機会創出が社会全体で求められており、婚活サービスへの関心も高まっています。
当社が運営する結婚相談所「パートナーエージェント」は、2006年9月に事業を開始し、「結婚したくてもお相手を見出せない人をゼロにする」という想いのもと、19年間にわたり、お客様がご成婚に至るよう全力でサポートしてまいりました。
こうしたなか、「パートナーエージェント札幌店」は、2013年10月にオープンし、皆さまに支えられながら、2025年10月に12周年を迎えます。これからもより多くの方の幸せなご成婚を応援するため、このたび札幌店で活動されている会員様の婚活傾向をまとめたレポートを作成し、公表することといたしました。このレポートが、これから婚活を始める方々の参考となり、新たな出会いとご成婚の一助となれば幸いです。また、期間限定のキャンペーンを2025年10月1日から31日まで実施いたします。


■札幌店の傾向サマリー
・男性と女性の比率はほぼ同じ
・年代構成は全店舗と比較してあまり違いはなし
・4人に1人が年収400万円台
・お相手の結婚歴「気にしない」割合、全店舗より高め
・喫煙の習慣、全店舗に比べ高め
・飲酒の習慣「飲む」人の割合、全店舗に比べやや高め
・趣味はグルメの宝庫である北海道ならではの、食べ歩き


■男性と女性の比率はほぼ同じ
まず、男女比についてです。
2023年版の「北海道データブック」によると、北海道の人口性比(女子100人に対する男子の数)は89.3で、女性が多い傾向にあります。
一方、パートナーエージェント札幌店では、現在ほぼ男女比が同じとなっています。
以前は女性会員が多い傾向にありましたが、近年は男性の入会も増えており、男女のバランスが取れ、お相手探しの機会がより広がる環境です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-2e3e17a46c11fa5ba05a7368c5619c8f-839x503.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■年代構成は全店舗と比較してあまり違いはなし
続いて年代比についてです。
札幌店の年代別構成比は、全店舗と比べて大きな違いは見られませんでした。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-e5ff7f60aca0a8f32a08b575749af98b-839x542.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



男女別に見てみました。
女性では半数以上が30代ですが、男女ともに全店舗と比べて大きな差はありません。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-2dcf278db5ab5af5378fc547ca5ca483-839x478.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-4601d053370713086d603f831fcaeb89-839x478.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■4人に1人が年収400万円台
続いて年収についてです。
札幌店では、約4人に1人が年収400万円台で、最も多い層となっています。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-a9bca920e9c864235a9d460d6d43d7d1-839x487.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




男女別に見てみると、男性では年収400万円台の方が全体の約4人に1人となっています。
一方、女性では年収299万円以下の層が最も多い結果となりました。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-29f962c01e65799df944cf1241bdf7e8-839x499.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-8421e8d04352d9952941d5f3437486c3-839x503.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■お相手の結婚歴「気にしない」割合、全店舗より高め
続いて結婚歴に関してです。
未婚の方の割合が全店舗と比べやや低い結果となりました。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-5a65a9da38146fc053599308d0db68ad-839x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



あわせて、お相手に求める結婚歴についてのデータを見てみると、「気にしない」と回答した方の割合は全店舗と比べると高めでした。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-b4be8e32505694f03c9472a92850d10e-839x503.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■喫煙の習慣、全店舗に比べ高め
続いて、喫煙習慣についてです。
2023年の厚生労働省「国民健康・栄養調査」によると、全国の成人喫煙率は15.7%ですが、パートナーエージェントの会員様の喫煙率は4.8%と、全国の成人喫煙率より大幅に低い傾向にあります。
一方で、札幌店においては7.1%となっており、全店舗と比較するとやや高い結果となりました。

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-6177c459fcb5b2742a695cce8ab2b7b1-839x503.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



お相手に求める喫煙の習慣についてのデータを見てみると、「気にしない」と回答した人は全店舗より多い結果となりました。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-feefdb0c691169c0f02a2697a1a407a9-839x503.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■飲酒の習慣「飲む」人の割合、全店舗に比べやや高め
最後に飲酒についてです。
全店舗と比較すると、飲酒の習慣のある方がやや多い結果となりました。

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-239ff74075a51d5a285f7867873dd411-839x504.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



お相手に求める飲酒の習慣についてのデータを見てみると、札幌店の会員様は全員が「気にしない」と回答しました。

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6313/829/6313-829-27c202ad983705752ffa4d3b4828cf3e-839x503.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



札幌は、北海道という広大な大地の中で中心として栄えている都市です。
道民性としておおらかさがよく挙げられますが、その特徴を反映するかのように、お相手の結婚歴や喫煙・飲酒習慣について「気にしない」と答えた割合は、全店舗よりも高い結果となっています。
男女比も比較的バランスが良く、女性に比べると男性の年代がやや高めですが、全体としては理想のお相手を探しやすい環境と言えるでしょう。
北海道内でも地域によって距離が離れているため、婚活を行う上で少し特殊な点はあります。しかし、条件を広げることで出会いのチャンスは大きく広がり、多くの可能性が期待できます。


■札幌店成婚コンシェルジュのコメント
札幌店の会員様に見られる特徴や傾向について、上記以外の側面からご紹介いたします。
看護師や地方公務員といった安定した職種の方が多く、共働きを希望する方が多くいらっしゃいます。
趣味においては、日本ハムファイターズやコンサドーレ札幌をはじめとするスポーツ観戦をはじめ、冬でも楽しめるアウトドアなどアクティブな活動を楽しむ方が多いです。そのため、ご自身の趣味を一緒に楽しんでくれる方と出会いたいという方が一定数いらっしゃいます。また、グルメの宝庫である北海道ならではの、食べ歩き好きな方も多く見られます。広大な北海道ではドライブデートが人気のため、車を所有されている方は好まれる傾向にあります。
お相手に好感を持たれるのは、清潔感があり、一緒にいて楽しいと感じられるような親しみやすさとコミュニケーション能力をお持ちの方です。また、ご自身の考えを笑顔で伝えられる、明るくポジティブな方も人気を集めています。


■北海道のお薦めデートスポット
・札幌エリア 白い恋人パーク
北海道銘菓「白い恋人」の製造過程を見学したり、お菓子作り体験ができるテーマパークです。メルヘンな建物や庭園も楽しめるので、若いカップルにお勧めです。
・小樽エリア 小樽運河
レンガ造りの倉庫群が並び、昔ながらの風情を感じられます。夜にはライトアップされ、ロマンチックな雰囲気を演出します。
・函館エリア 函館山展望台
函館の夜景は「日本一」ともいわれるほど有名で、ロマンチックなデートに最適です。
・旭川エリア 旭山動物園
動物の自然な行動がみられる「行動展示」で有名です。
・その他エリア
美瑛の青い池、富良野のラベンダーなど。


■札幌店12周年記念キャンペーン概要
・キャンペーン期間
2025年10月1日~10月31日まで
・キャンペーン内容
登録料33,000円→16,500円(半額)
初期費用 77,000円→38,500円(半額)
月会費 最大2ヵ月分(10月、11月)無料
※スタンダードコース限定
※他の割引との併用不可





※全てのデータは、2025年8月31日時点の在籍会員様の情報を基に算出しております
※各項目の数値は小数第二位を四捨五入しているため、各項目の合計が100%とならない場合がございます





<タメニー株式会社 会社概要>
商 号:タメニー株式会社
証券コード:東証グロース6181
代 表 者:代表取締役社長 佐藤 茂
事業開始:2006年9月
所 在 地:東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル3階
U R L :https://tameny.jp/

<婚活領域>
・結婚相談所「パートナーエージェント」
・婚活パーティー「OTOCON」
・アプリ完結型結婚相談所「パートナーエージェントApp」
・マッチングアプリ「スマ婚デート」
・婚活事業者間会員相互紹介プラットフォーム「CONNECT-ship」
・結婚相談所連盟「婚活アライアンスパートナーズ」

<カジュアルウェディング領域>
・結婚式プロデュース「スマ婚」
・挙式お披露目パーティープロデュース「ラフスタ」
・ウェディングフォト「studio LUMINOUS」
・結婚式二次会プロデュース「2次会くん」

<地方創生/QOL領域>
・地方自治体向け婚活支援システム「parms」
・地方自治体の婚活支援センター(受託運営)
・地方自治体の婚活支援イベント・セミナー(受託開催)
・保険代理店「Tameny×保険クリニック」
・成婚後サポートサービス「アニバーサリークラブ」


【本件に関するお問い合わせ先】
タメニー株式会社 広報担当:平田・横田
TEL:03-5759-2700 FAX:03‐5759‐2701
Mail:public@tameny.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

北海道札幌市の婚活ユーザーの動向調査実施。札幌店は北海道札幌市の婚活ユーザーの動向調査実施。札幌店は北海道札幌市の婚活ユーザーの動向調査実施。札幌店は北海道札幌市の婚活ユーザーの動向調査実施。札幌店は北海道札幌市の婚活ユーザーの動向調査実施。札幌店は

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.