その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

蓼科の自然から色彩を学ぶ トートバッグの草木染めワークショップ

東急リゾーツ&ステイ株式会社

蓼科の自然から色彩を学ぶ トートバッグの草木染めワ


 東急リゾートタウン蓼科(長野県茅野市、統括総支配人:笹本 宏哉)では、蓼科の森の素材を集めた研究室「TENOHA TATESHINA Lab.」にて、講師に衣服ブランド「MARU TO」のデザイナーをお迎えし、「トー トバッグの草木染めワークショップ」を 2025 年 10 月 4 日(土)の 1 日限定で開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55787/871/55787-871-1e049b05ffeb0699f69ca2b68fcd3bf3-1179x964.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■“東急リゾートタウン蓼科の植物”を使った伝統的な「草木染め体験」
 東急リゾートタウン蓼科は平気標高 1,300 メートル超、約 660 ヘクタール(東京ドーム 140 個分)の敷地を有しており、そのほとんどが森林に覆われています。この蓼科の自然は、美しい景観だけでなく、古来より人々の暮らしにも活かされてきました。そのひとつが「草木染め」で、花や葉、実や樹皮を煮出し、布や糸に色を移していく伝統的な技法です。地域の生態系と調和した草木染めは、環境に配慮したエシカル体験としても支持されています。タウン内に自生する栗やアブラチャン、カラマツなどの植物は、独自の色彩を持つ染料としても用いられています。
 今回、2025 年 10 月 4 日(土)の 1 日限定で、蓼科の森の素材を集めた研究室「TENOHA TATESHINA Lab.」にて、草木染め専門の衣服ブランド「MARU TO」のデザイナーと一緒にトートバッグを草木染めするワークショップを開催します。
 ワークショップでは、デザイナーが染色の基礎から丁寧にレクチャーします。染液を作るプロセスから一緒に製作いただき、蓼科の自然と触れ合いながら世界にひとつだけのトートバッグを仕上げます。四季折々の植生から得られる天然の色は、化学染料にはない柔らかさや深みを持ち、蓼科の風土を纏うアイテムとして生活に彩りをもたらします。染めたバッグは、濡れた状態でお持ち帰りいただきご自宅にて乾燥させて完成です。またご希望の方には、ラボにてアイロン仕上げまでを行った状態で後日郵送させていただきます。
「トートバッグの草木染めワークショップ」概要
【開 催 日】2025 年 10 月 4 日(土)
【時 間】第一部 10:00~
     第二部 15:00~ 各部約 2 時間
【場 所】東急リゾートタウン蓼科 TENOHA TATESHINA Lab.
【料 金】9,900 円/名(税込)
【定 員】各 5 名ずつ(要予約)
【予 約】WEB https://forms.office.com/r/RHbqiPxz8J
【申込締切】10 月 3 日(金)12:00 ※定員になり次第締切

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55787/871/55787-871-0c5e2c7f0c5ac9b8a5b3721fe4326a84-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TENOHA TATESHINA Lab. 外観


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55787/871/55787-871-0c8e6bd026efbcab27ea67b7c7d5d6d1-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TENOHA TATESHINA Lab. 内観
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55787/871/55787-871-2a429f19611944114914785144de9b62-1179x749.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
草木染めイメージ

■アパレルブランド「MARU TO」概要
 「MARU TO」は、自然の恵みである草木から抽出した染料を用いて、優しさと深みのある色合いのアイテムを生み出すアパレルブランドです。現場経験から生まれたエプロン、働く人の目線で作る衣や日常着を提供。植物が宿す豊かな色彩を現代的なデザインに落とし込むことで、身につけるたびに心が安らぐ特別な一着をお届けします。
 ブランド名の「MARU TO」には、“誰かへマル(〇)を”という想いが込められており、2017 年から活動がスタートしました。2024 年春に自然豊かな環境を求めて長野県富士見町に移転。今年の夏、八ヶ岳の標高 1,300m 付近にアトリエを構えました。そこではデザインや縫製の他、草木や作物の端材などを用いた自然染色を行っています。今後はさらに地域との取り組みで、染色の観点から地域の風土や植生のリサーチ活動を担います。
 「MARU TO」は、大地と人、自然と社会、季節のめぐりと日常の循環--その調和から生まれる持続可能なものづくりを目指しています。染料には、桜や柿、藍など季節ごとに異なる植物を選び、素材から仕上げまで全て丁寧な手仕事で仕上げています。化学染料を用いず、環境負荷にも配慮した草木染めのアイテムは、ひとつひとつ色味や風合いが異なり、手作業だからこその個性が感じられます。自然の色に寄り添い、時の流れや暮らしに溶け込む、エシカルで美しい衣服を提案。毎日を少しだけ特別にしてくれる、豊かな彩りをご提供します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55787/871/55787-871-7e88f5c9e09fc00b46994bd9c7243cba-1179x1547.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「東急リゾートタウン蓼科」概要
 東急リゾートタウン蓼科は長野県中部、八ヶ岳連峰北端の蓼科山・北横岳の西側に広がる自然豊かな山岳リゾート地の蓼科に位置しています。およそ 660ha(東京ドーム約 140 個分)の広大なエリアで、本格的なゴルフコースをはじめ、スキー場、テニスコート、さらに別荘、ホテル、温泉スパ、レストランなどの施設が整い、森と「遊ぶ」「泊まる」「食べる」「癒す」「学ぶ」「働く」の自然との触れ合いがすべて叶えられる自然共生型の体感型サステナブルリゾートです。

所在地:〒391-0301 長野県茅野市北山字鹿山 4026 - 2
交 通:
車|中央自動車道「諏訪南 IC」から約 40 分/中央自動車道「諏訪 IC」から約 30 分
電車|中央本線「茅野駅」東口からウェルカムバス(予約不要/無料)で約 45 分
東急リゾートタウン蓼科公式サイト:https://www.tateshina-tokyu.com/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55787/871/55787-871-c3af399f5d9dd39267540346b04b79e3-2319x416.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■私たちが提供する「体感型サステナブルリゾート」
 東急不動産・東急リゾーツ&ステイ・東急リゾートの 3 社は「体感型サステナブルリゾート」として、3 つのテーマ「体験」・「地域」・「環境」に基づいた、楽しみながら地球や地域に優しく過ごせるサステナブルな空間や体験・活動を、施設を訪れるお客様やステークホルダーの皆様へ提供していきます。
「体感型サステナブルリゾート」のコンセプトや、当社リゾート施設で提供している環境体験を紹介する WEB サイトはこちらから
ENJOY!GREEN GUIDE URL|https://www.tokyu-green-resort.com/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55787/871/55787-871-5f8dd04e0a6a3cc8361b5c205d86e8aa-360x180.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

蓼科の自然から色彩を学ぶ トートバッグの草木染めワ蓼科の自然から色彩を学ぶ トートバッグの草木染めワ蓼科の自然から色彩を学ぶ トートバッグの草木染めワ蓼科の自然から色彩を学ぶ トートバッグの草木染めワ蓼科の自然から色彩を学ぶ トートバッグの草木染めワ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.