その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

世界初!(※1)Thunderbolt(TM) 5を搭載した31.5インチ6Kモニター「32U990A-S」を、10月16日(木)より予約販売開始

LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社

世界初!(※1)Thunderbolt(TM) 5を搭載した31.5イン

~広大な作業領域と、正確な色表示を求めるプロフェッショナル向け新モデル~


 LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:孫 成周(ソン・ソンジュウ)、本社:東京都中央区)は、新たに誕生したプロフェッショナル向け超高解像度モニターシリーズUltraFine evoにおいて、世界初(※1)Thunderbolt(TM) 5を搭載した6K解像度(6144×3456)モニター「32U990A-S」を、2025年10月16日(木)よりLG公式オンラインショップおよび一部販売店で予約販売を開始し、11月下旬より発売します。
 本モデルは、31.5インチのディスプレイと6K(6144×3456)解像度で、画素数は4Kの2.5倍以上、フルHDの10倍以上となる2,123万を誇り、広大な作業領域を提供。また、Thunderbolt(TM) 5を搭載しており、映像入力、最大120Gbpsのデータ転送、最大96Wの電源供給に対応しています。さらに、プロフェッショナルなクリエイターたちのニーズに応える、高精細な色表示も大きな特長です。Nano IPS(TM) Blackパネルを採用し、2000:1の高コントラストと、繊細なグラデーション再現を実現。デジタルシネマ規格の色域DCI-P3を98%、Adobe RGBを99.5%カバーする正確な色表示がクリエイティブな作業をサポートします。
 6K解像度による広大な作業領域とThunderbolt(TM) 5による高速接続、そして正確な色表示を叶える本モデルは、コンテンツクリエイターや映像・画像編集者、アプリ開発者、デザイナー、投資家など、あらゆる分野のプロフェッショナルのニーズに応え、作業効率と生産性を飛躍的に向上させます。

(※1)2025年9月30日(火)時点。Thunderbolt(TM) 5対応かつ6K解像度モニターとして。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23289/432/23289-432-3c27f03a0691da763626e22a891ceb54-2015x769.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<発売概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/23289/table/432_1_b40a35c506d747172e8136b51d308c1f.jpg?v=202509300316 ]
【主な特長】
特設ページ:https://www.lg.com/jp/featured-page/2025_mnt_32u990a-s/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23289/432/23289-432-53968f86d213116b4026b5775fc151c8-1100x730.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■31.5インチ|6K(6144×3456)解像度|Thunderbolt(TM) 5対応|デイジーチェーン|
KVMスイッチ|PBP・PIP対応
 「32U990A-S」は、31.5インチのディスプレイと6K(6144×3456)解像度のHiDPIモニターで、224PPIの画素密度を誇り、細部まで鮮明に表示可能。6K(6144×3456)の画素数は、4Kの2.5倍以上、フルHDの10倍以上となる2,123万に上るため、広大な作業領域を提供します。
 また、本モデルは、Macデバイスとの接続も可能なほか、映像・音声出力能力やデータ転送速度、給電能力が進化した最新規格Thunderbolt(TM) 5を搭載した世界初(※1)の6Kモニターです。通常時は上り下りそれぞれ最大80Gbpsの高速なデータ転送が可能で、高解像度・高リフレッシュレートな映像信号などPCからのデータ転送量が多い時は、最大120Gbpsのデータ転送が可能です。Thunderbolt(TM)デイジーチェーン接続にも対応しており、本モデル2台をデイジーチェーン接続すれば、最大画素数は4,246万となり、フルHDモニター20枚分以上に相当する圧倒的な広域表示が可能となります。
 さらに、KVMスイッチを内蔵しており、PC1台をThunderbolt(TM)入力端子に接続し、もう1台のPCを映像入力端子(HDMI、DisplayPort)とUSBアップストリーム端子(USB Type-C)に接続すれば、モニターのダウンストリーム端子に接続したUSBデバイス(キーボードやマウスなど)やネットワーク通信、音声(内蔵スピーカーやヘッドホン端子に接続したオーディオ機器など)、画面を2台のPCで共有できるようになります。その他にも、PBP(ピクチャーバイピクチャー)とPIP(ピクチャーインピクチャー)に対応するなど、複数のデバイスを接続した際にも効率的な作業をサポートします。

■Nano IPS(TM) Black|DCI-P3 98%(標準値)|Adobe RGB 99.5%|Delta E<2|
ハードウェアキャリブレーション
 発色が鮮やかで色の再現性が高いIPSに1nmの微細な粒子を塗布して色の純度を高めるNano IPS(TM)で、さらに黒の再現性を強化したNano IPS(TM) Blackパネルを採用。暗部階調の強化により2000:1の高コントラストを実現しているほか、より繊細なグラデーション再現が可能になりました。
 また、デジタルシネマ規格の色域DCI-P3を98%、広色域の撮影が可能なデジタル一眼レフカメラなどの編集に広く使用されるAdobe RGBを99.5%カバー。Delta E 2未満の色合いを、約10.7億色で表現します。その他にも、ハードウェアキャリブレーションに対応(※2)しているため、経年的な色変化の調整や色の精度を維持できるなど、繊細なクリエイティブ作業に求められる正確な色再現が実現します。さらに、Macデバイス向けの機能として、3つのカラープリセットオプションを備えた「Studio Mode」をはじめとする機能が追加される予定です。

(※2)キャリブレーションセンサーは別売です。

■VESA DisplayHDR(TM) 600|Super Resolution+|自動輝度調整
 ピーク時600cd/平方メートル の高輝度、NanoIPS(TM) Blackによる高コントラスト、Adobe RGBを99.5%カバーする優れた色再現力により、HDRの映像を、より実際の色合いに近い状態で再現。HDRの再生品質は、HDR表示品質に関する指標「VESA DisplayHDR(TM) 600」の認証取得で証明されています。また、HDR映像の視聴だけではなく、低解像度の映像も超解像技術Super Resolution+で、高精細に表示させることができるほか、周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動的に調整する自動輝度センサーを搭載。昼間の明るい部屋では画面を明るく表示して見やすくするほか、夜の暗い部屋では画面の眩しさによる目への負担を軽減するよう明るさを抑えて表示します。

■Live Color Low Blue Light|フリッカーセーフ|ブルーライト低減モード
 正確な色合いを極限まで維持しながらブルーライトを抑える「Live Color Low Blue Light」機能を搭載。画像・映像のエキスパートが思い描くイメージを、正確な色で再現する性能と機能を備えています。その他にも、ブルーライトを低減させるピクチャーモード「ブルーライト低減モード」や、フリッカー(ちらつき)を抑える「フリッカーセーフ」の機能を搭載しており、長時間にわたる作業でも目に優しい表示を提供します。(※3)

(※3)フリッカー、ブルーライトの症状は一般的な説であり、科学的な根拠に基づくものではありません。

■5W+5W内蔵スピーカー|エルゴノミックスタンド
 5W+5Wのステレオスピーカーを内蔵しており、映像編集やWeb会議などにおいても、外部スピーカーを使用しなくてもクリアな音声を提供します。
 また、パワフルな性能を備えながら、スタイリッシュなデザインに仕上げました。スタンドは、60mmの高さ調整、前:-5゜後:15°のチルトに対応しているため姿勢や使用環境に合わせた画面配置が可能なほか、左90°のピボットに対応しているため、縦型コンテンツ編集にも最適です。加えて、Thunderbolt(TM) 5を搭載しているため、最小限のケーブルで多様なマルチモニター構成を可能にします。

【法人のお客様お問い合わせ先(IT製品)】
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社 
IT製品 法人営業窓口
Email:jpn-it-sales@lge.com

※本仕様は予告なく変更される場合があります
※画像はすべてイメージです
※本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です

■ブランドスローガン「Life's Good」に込めた想い
「Life's Good」というLGエレクトロニクスのブランドスローガンは、消費者のニーズが多様化する中、より良い生活のため「世界中のお客様をワクワクさせ、感動を提供する」という想いを象徴的に表現しています。LGエレクトロニクスはこのスローガンのもと、革新的なスマートソリューションを通じた「Innovation for a Better Life」というミッションを掲げ、主役であるお客様の日常をより豊かに、より健やかに、より創造的なひとときを堪能する喜びをもたらしてまいります。また、持続可能な社会の実現に向け、循環型社会の構築に着手しています。2030年までに、二酸化炭素排出量を50%削減(2017年比)し、2050年までに再生可能エネルギーに完全移行することを公約とし、炭素排出量の削減や環境に配慮したエコプロダクト設計の製品を通して、国際的な責任を果たしてまいります。

■LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社概要
社名:LG Electronics Japan株式会社(LG Electronics Japan Inc.)
本社:〒104-8301東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階
URL:https://www.lg.com/jp/
設立:1981年1月
代表者:代表取締役 孫 成周(ソン・ソンジュウ)
事業内容:LGエレクトロニクス製品の日本向け輸入販売業。
テレビ、オーディオ、モニター、ノートパソコン、ホームプロジェクター、衣類ケア家電、
空気清浄機、衣類乾燥除湿器の販売、デジタルサイネージ事業、ロボット事業、
車載用機器やソリューション事業等。

■LGエレクトロニクスについて
LGエレクトロニクスは、家電をはじめとするテクノロジーのグローバルイノベーターとして、世界中に事業拠点を持ち、約74,000人以上の従業員を擁しています。
「ホーム・アプライアンス・ソリューション」、「メディア・エンターテインメント・ソリューション」、「ビークル・ソリューション」、「エコ・ソリューション」の4カンパニー制で、2024年の世界売上高は約87.7兆ウォン(KRW)。テレビ、生活家電、エア・ソリューション、モニター、車載用機器やソリューションにいたるまで、
消費者および業務用製品を製造する世界有数の総合家電ブランドとして、お客様の生活をLife’s Goodにするための提案をし続けています。

プレスリリース提供:PR TIMES

世界初!(※1)Thunderbolt(TM) 5を搭載した31.5イン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.