その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

イタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランド 「ポルトローナ・フラウ」にて、日本の伝統美が彩る特別展を開催

大塚家具

イタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブラン

2025年10月31日(金)~ 11月18日(火)ポルトローナ・フラウ東京青山


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9231/430/9231-430-e42fa7436c126afa8641de41a1d9c76d-2388x1039.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真はイメージです


 イタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランド「ポルトローナ・フラウ」は、乾漆技法による有機的な造形で注目を集める漆芸家・笹井史恵氏の特別展「漆逍遙(うるししょうよう)」を、2025年10月31日(金)から 11月18日(火)までの期間、ポルトローナ・フラウ東京青山にて開催いたします。

 期間中、雲や太陽をイメージした作品や、果実や草花を思わせる丸みのあるオブジェなど、多彩な漆芸作品を店内各所に展示。思いがけず広がる景色に出会ったときのような心ときめく瞬間を、空間全体に散りばめました。店内を回遊しながら、日常に潜むささやかな感動を見つけるように、洗練されたインテリアと漆作品の数々をお楽しみいただけます。

 ポルトローナ・フラウは、優美でタイムレスなデザインと卓越したクラフツマンシップで世界中のラグジュアリー空間を彩ってきました。本展では、そのブランド哲学と響き合う笹井氏の作品を通じ、家具とアートが生み出す新たな調和をご提案します。

 日本の伝統美とイタリアンラグジュアリーが織りなす唯一無二の空間を、ぜひご体感ください。

【イベント概要】
■名称  :笹井史恵 特別展「漆逍遙(うるししょうよう)」
■期間  :2025年10月31日(金)~11月18日(火)
■場所  :ポルトローナ・フラウ東京青山
■住所  :東京都港区南青山5-2-13
■TEL  :03-3400-4321
■営業時間:11:00~19:00
■定休日 :水曜日 ※祝日は営業
■URL  :https://www.idc-otsuka.jp/poltrona-frau-tokyo-aoyama/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9231/430/9231-430-8f39c2bd23a62c60676083348906690a-2359x1040.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真はイメージです


Profile
笹井 史恵(ささい ふみえ)
漆芸家・京都市立芸術大学教授

1973年大阪府生まれ。京都市立芸術大学大学院修了。
京都市芸術新人賞、タカシマヤ美術賞、京都府文化賞奨励賞、京都美術文化賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞など受賞多数。作品は国立工芸館、ボストン美術館、ヴィクトリア&アルバート美術館をはじめ国内外の主要美術館に収蔵されている。
公式サイト:https://www.sasai-urushi.com/


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9231/430/9231-430-0d6dfd1d3223c548185df7e7e3d57d39-3746x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



作品コンセプト
 笹井氏は、乾漆技法による造形に朱漆などの色漆を施す塗立仕上げを中心に作品を制作。果実や草花、着物の重ねや結び、雲や太陽など、自然や文化的モチーフから着想を得ている。鮮やかな色彩と柔らかな稜線が織りなす作品は、愛らしさと堂々たる存在感を併せ持ち、生命の喜びを鮮烈に表現する。伝統技法への深い共感を基盤に、現代的な視点を重ね合わせることで、独自の漆芸世界を切り拓いている。

【Poltrona Frauについて】

 1912年創業。受け継がれるアルティジャーノの技に裏付けられた、 イタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランド。本物の価値を知り尽くした建築家やデザイナーとのコラボレーションをはじめ、最高級ホテル、美術館、空港のラウンジからハイエンドカーの内装まで、世界のラグジュアリーシーンを彩っています。独特の柔らかさを持つ最高級の革「Pelle Frau(R)(ペレ・フラウ)」は、厳選された上質なレザーを丁寧に加工し、厳格な品質管理のもとで生まれます。しなやかで肌に馴染むこの革は、優美な曲線を表現するのに最適であり、ポルトローナ・フラウの“家具芸術”を支えています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9231/430/9231-430-5ee2f68805441bb7fc8192c79e3f26ff-445x654.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



Poltrona Frauの日本国内正規代理店は、株式会社ヤマダデンキ 大塚家具事業部です。
Poltrona Frau製品はIDC OTSUKA各店舗でもご覧いただけます。

プレスリリース提供:PR TIMES

イタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランイタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランイタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランイタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランイタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブラン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.