その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

セールスロボティクス、10月8日(水)開催 InsideSalesConference 2025に登壇

SALES ROBOTICS株式会社

セールスロボティクス、10月8日(水)開催 InsideSale

「AI時代に生き残るために」をテーマに20社以上の企業がディスカッション


 株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長 グループCEO:安井 豊明、証券コード:4433)のグループ会社である、SALES ROBOTICS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 CEO有馬 康平、以下SALES ROBOTICS)は、インサイドセールスをリードする20社以上が集結するInsideSalesConference 2025へ出展、当社取締役 CSO 冨田が登壇することをお知らせいたします。
 なお、冨田は本カンファレンスの運営委員としても参画しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23496/76/23496-76-23f7ab4625cd78567e10b5a67a30eeba-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■InsideSalesConference 2025について(https://insidesalesconference.jp/2025

 本カンファレンスは、昨年3年ぶりに開催した「Inside Sales Conference 2024」が好評を得たことから、今年も開催が決定しました。経営層やインサイドセールス担当者、営業・マーケティング責任者など、インサイドセールスに携わる方々に向けて、「AI時代に生き残るために」をテーマに、インサイドセールスの最新動向や成功事例、先進的な取り組みなどが幅広く紹介されます。

 インサイドセールスは、内勤型の新しい営業手法として2020年のコロナ禍を機に多くの企業で導入が進んでいます。一方で昨今では、生成AIの進化に伴って、インサイドセールスの手法だけでなく、インサイドセールスに求められる価値やその可能性が従来から大きく変化しています。本カンファレンスでは、トップリーダーによる基調講演や実践的な学びを得られるセッション、ワークショップ、出展企業や参加者同士の交流会などを通じてインサイドセールスの普及促進と、効率的なインサイドセールス活動の実現が期待されます。

<開催概要>
開催日:2025年10月8日(水)11:00~19:30(交流会を含む)
開催場所:虎ノ門ヒルズフォーラム ※当日のオンライン配信はございません。
申し込み方法:Webサイトからの事前登録が必要です。下記URLからお申し込みください。
https://insidesalesconference.jp/2025
参加費:無料

■SALES ROBOTICSの登壇について

 SALES ROBOTICSは、虎ノ門ヒルズフォーラム内Bstにて、14:30~15:20に開催されるセッションへ登壇いたします。

<セッション概要>
テーマ「顧客と売り手目線で考える購買体験 ‐選ばれる営業になるために必要なこと‐」

AIやデータ活用が普及し、売り手側の効率化やアプローチの仕方はアップデートされました。しかし、上記はあくまでも売り手側の都合で、実際はスパムのような自動メール、明らかにAIが作った資料など印象が悪いものも存在します。
また、良い購買体験を考えた時には日本の場合だと、特に人を巻き込み長期戦になるエンタープライズ営業だと人同士の非合理的なコミュニケーションも大事になります。そういった時代に良い購買体験から考える、求められる(エンタープライズの)営業像とは何か。買い手の目線も加えながら、良い購買体験を売り手のプロと一緒に考えましょう。

<SALES ROBOTICS登壇者概要>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23496/76/23496-76-aead02dc2829aa2641e629dea29b481a-480x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

SALES ROBOTICS株式会社 取締役 CSO 冨田 貴徳『Inside Sales Conference2024』復活の発起人。2021年、SALES ROBOTICSにCMOとして参画。2024年8月まで取締役COOとして事業成長に貢献し、現在、取締役CSOとして、経営戦略、新規事業開発、ブランディング、マーケティング、イネーブルメントと幅広く管掌している。Salesforceユーザー会『インサイドセールス分科会2023』会長を務めるなど、インサイドセールスの専門家として、取材、企業研修、メディア講演など多岐にわたる活動を行っている。




■SALES ROBOTICS会社概要

社名   :SALES ROBOTICS株式会社 
本社所在地:東京都中央区日本橋兜町5番1号兜町第1平和ビル2階
代表者  :代表取締役社長 有馬 康平
設立   :2004年11月25日
事業内容 :インサイドセールス支援サービス SALES BASEの開発と運用
      カスタマーサクセス支援サービスの運用
      マルチコンタクトBPOセンターの運用および品質改善に向けたアセスメント支援事業
URL   :https://salesrobotics.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

セールスロボティクス、10月8日(水)開催 InsideSale

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.